2023年2月13日にNHK『きょうの料理』で放送された、若山曜子さんのレシピ「ココアクッキーチョコサンド」の作り方を紹介します!
今回のきょうの料理では、初心者でも挑戦しやすいバレンタインデーにぴったりのチョコスイーツが特集されました。
「ココアクッキーチョコサンド」は、バターではなくオイルを使うので、初心者でも扱いやすい生地です。
2つのクッキーで板チョコをはさんで、サンドにします。
はさむものをピーナツバターやジャムに変えても、おいしいです。
この記事では、2023年2月13日にNHK『きょうの料理』で放送された、若山曜子さんのレシピ「ココアクッキーチョコサンド」の作り方をまとめます。
【きょうの料理】ココアクッキーチョコサンド若山曜子さんのレシピ(2023年2月13日)
Course: お菓子Cuisine: コアクッキーチョコサンド, クッキーDifficulty: 簡単4
servings5
minutes35
minutes90
kcal40
minutes2023年2月13日にNHK『きょうの料理』で放送された、若山曜子さんのレシピ「ココアクッキーチョコサンド」の作り方
材料
好みの板チョコレート 適量
- 【クッキー生地】
卵黄 1個分
きび糖 40g
ごま油白 大さじ3
薄力粉 85g
ココアパウダー無糖 8g
ベーキングパウダー 1つまみ
作り方
- 薄力粉、ココアパウダー、ベーキングパウダーは合わせてふるう。
- オーブンは160~170℃に温める。
- ボウルに卵黄、きび糖の1/3量を入れ、泡立て器でよく混ぜる。
- ごま油を少しずつ加え、トロリとするまで混ぜる。残りのきび糖を加えて混ぜる。
- ふるっておいた【薄力粉・ココアパウダー・ベーキングパウダーを合わせたもの】を再びふるいながら2に加え、ゴムべらでサックリと切るように混ぜ合わせる。(粉類は2回ふるうとダマができにくく、混ざりやすくなる。)
- 混ざってきたら、時々ゴムべらでボウルに押しつけるようにして混ぜ、ひとまとめにする。
粉っぽさが残っていてもよい。 - 型で抜いて焼く
ラップを二重にして生地を包み、粉っぽさがなくなるまで手で押すか麺棒でよくなじませてまとめる。 - ラップの片面を開け、オーブン用の紙を生地にかぶせてラップごと上下を返す。ラップの上から麺棒で20×16cm、3mm厚さの長方形にのばし、ラップを取る。
- 直径4cmの丸型で抜く。
好みの型で抜いても、あるいは包丁で好みの大きさに切り分けてもよい。 - 残った生地はまとめてオーブン用の紙ではさみ、麺棒で3mm厚さにのばして丸型で抜く。残った生地は再度同様にして丸型で抜く。さらに残った生地はまとめて3mm厚さにのばし、包丁で好みの大きさに切る。
- オーブン用天板の裏を上にしてオーブン用の紙を敷き、8を並べて160〜170℃のオーブンで約12分間焼く。取り出して天板にのせたまま粗熱を取る。(天板の裏は面積が広く、生地をゆったりと並べられる。)
- チョコレートをはさむ
板チョコレートを一口大に割り、クッキーがまだ温かいうちに2枚1組にして、はさむ。(クッキーの余熱でチョコレートが溶けてクリーム状になる。)
メモ
- 初心者でも挑戦しやすいバレンタインデーにぴったりのチョコスイーツ
若山曜子さんのレシピ本
まとめ
2023年2月13日にNHK『きょうの料理』で放送された、若山曜子さんのレシピ「ココアクッキーチョコサンド」の作り方をまとめました。
今回のきょうの料理記事
きょうの料理関連記事一覧
【きょうの料理】かきの春雨鍋のレシピ はなさんの創作料理2023年2月10日
【きょうの料理】バルサミコ酢豚のレシピ はなさんの創作料理2023年2月10日
【きょうの料理】春菊のサラダのレシピ はなさんの創作料理2023年2月10日
【きょうの料理】揚げ餅と豚肉ののり煮のレシピ 栗原心平さんぼくの新定番2023年2月7日
【きょうの料理】肉だんご煮のとろろがけのレシピ 栗原心平さんぼくの新定番2023年2月7日
【きょうの料理】いかめし風炊き込みご飯のレシピ 栗原心平さんぼくの新定番2023年2月7日
【きょうの料理】塩焼きぶりの混ぜご飯のレシピ 栗原心平さんぼくの十八番(おはこ)2023年2月6日
【きょうの料理】豚肉と春雨の炒め煮のレシピ 栗原心平さんぼくの十八番(おはこ)2023年2月6日
【きょうの料理】れんこんの甘酢醤油煮のレシピ 栗原心平さんぼくの十八番(おはこ)2023年2月6日
【きょうの料理】ブリカマのエスニックグリルのレシピ 大原千鶴さん魚料理2023年2月3日
【きょうの料理】塩鮭アラの粕汁(塩ざけあらのかす汁)のレシピ 大原千鶴さん魚料理2023年2月3日
【きょうの料理】いわしのから揚げ&骨せんべいのレシピ 大原千鶴さん魚料理2023年2月3日
【きょうの料理】ぶりの焼き物3種盛りのレシピ 大原千鶴さん魚料理2023年2月3日
【きょうの料理】鶏むね肉のしょうがオイルがけのレシピ 舘野鏡子さん(2023年1月31日)
【きょうの料理】焼きねぎとたらのレモンバターじょうゆのレシピ舘野鏡子さん(2023年1月31日)
【きょうの料理】ねぎづくしマーボーパスタのレシピ舘野鏡子さん(2023年1月31日)
【きょうの料理】太しょうがと鶏手羽の甘酢あえのレシピ 本田明子さんネギ・生姜料理2023年1月30日
【きょうの料理】しょうがたっぷりそぼろのレシピ 本田明子さんネギ・生姜料理2023年1月30日
【きょうの料理】ねぎすきのレシピ 本田明子さんネギ・生姜料理2023年1月30日
【きょうの料理】冬野菜のブレゼのレシピ タサン志麻さんの小さな台所おしえてしまさん2023年1月27日)
【きょうの料理】かぶのポタージュのレシピ タサン志麻さんの小さな台所おしえて志麻さん2023年1月27日)
【きょうの料理】タコライスのレシピ タサン志麻さんの小さな台所おしえて志麻さん2023年1月27日)
【きょうの料理】シュークルートのレシピ タサン志麻さんの小さな台所おしえて志麻さん2023年1月27日)
【きょうの料理】にんじんパクチーサラダの作り方鳥羽周作シェフのレシピ(2023年1月24日)
【きょうの料理】厚揚げポッサムの作り方鳥羽周作シェフのレシピ(2023年1月24日)
【きょうの料理】鳥羽流サムゲタンの作り方鳥羽周作シェフのレシピ(2023年1月24日)
きょうの料理番組情報
放送局:NHK総合・Eテレ
放送時間:毎週月〜水曜日 21:00〜21:25 金曜日 12:20〜12:45
出演者:後藤繁榮、原大策、廣瀬智美、岩槻里子ほか
公式HP:きょうの料理HP