2022年11月7日にNHK『きょうの料理』で放送された、杵島直美(きじまなおみ)さんの20cmフライパンレシピ「さばのしょうが煮」の作り方を紹介します!
きょうの料理では、親子三世代で料理研究家一家の杵島直美さんが登場しました。
焼き物や炒め物はもちろんのこと、実はさまざまな料理に使い勝手抜群な20cmフライパンを使った、お手軽レシピを教えてくれました。
この記事では、杵島直美さんのレシピ「サバの生姜煮」の作り方をまとめます。

【きょうの料理】さばのしょうが煮のレシピ 杵島直美さん20cmフライパン料理の作り方(2022年11月7日)
Course: さばのしょうが煮, サバの生姜煮Cuisine: さばのしょうが煮, サバの生姜煮Difficulty: 簡単2
servings5
minutes15
minutes250
kcal20
minutes杵島直美さんの20cmフライパンレシピ「サバの生姜煮」です。
材料
骨付きサバ 半身1枚(200g)
しょうが 小1片(10g)
ねぎ 1/2本(50g)
- 【A】
煎茶 1カップ(薄く入れて冷ます。ペットボトルのお茶でもOK)
醤油 大さじ2
砂糖 大さじ1
みりん 大さじ1
酒 大さじ1
作り方
- サバは半分に切る。
- しょうがは皮をむき、2〜3mm厚さの薄切りにする。
- ねぎは4㎝長さの斜め切りにする。
- フライパンに【A】を入れてよく混ぜ合わせる。
★Point 煎茶を入れてサバの臭みを抑える - サバの皮を上にしてしょうがと一緒にフライパンに入れ、冷たい状態からフタをせず弱火にかける。
- 15分たったら火を少し強め、サバの皮に煮汁を回しかけながら2分煮る。
- ねぎを加え、さらに2~3分煮る。
- 器にサバを盛り、しょうがとねぎを添える。
- フライパンに残った煮汁を少し煮詰め、サバにかけたら完成!
まとめ
『きょうの料理』で放送された、杵島直美(きじまなおみ)さんの20cmフライパンレシピ「さばのしょうが煮」の作り方を紹介しました。
今回のレシピです↓
【きょうの料理】和風ピラフのレシピ 杵島直美さん20cmフライパン料理の作り方(2022年11月7日)
きょうの料理関連記事一覧
【きょうの料理】油淋鶏(ユーリンチー)のレシピ 山本麗子さんの鶏肉料理の作り方(2022年10月31日)
【きょうの料理】鶏肉と白菜の煮物と汁そばのレシピ 山本麗子さんの鶏肉料理の作り方(2022年10月31日)
【きょうの料理】鶏むね肉とじゃがいものピリ辛みそ炒めのレシピ 山本麗子さんの鶏肉料理の作り方(2022年10月31日)
【きょうの料理】ツナ缶リエットとシャルキュトリーのレシピ タサン志麻さんの小さな台所 記念日ごはんの作り方(2022年10月28日)
【きょうの料理】かぼちゃのプリンのレシピ タサン志麻さんの小さな台所 記念日ごはんの作り方(2022年10月28日)
【きょうの料理】サーモンときのこのパイ包みのレシピ タサン志麻さんの小さな台所 記念日ごはんの作り方(2022年10月28日)
【きょうの料理】さつまいものポタージュのレシピ タサン志麻さんの小さな台所 記念日ごはんの作り方(2022年10月28日)
【きょうの料理】鳥羽流合わせだしのレシピ鳥羽周作シェフ(2022年10月25日)
【きょうの料理】きのこの炒めみぞれ煮のレシピ鳥羽周作シェフ(2022年10月25日)
【きょうの料理】きんぴらごぼうのだしバターご飯のレシピ鳥羽周作シェフ(2022年10月25日)
【きょうの料理】ご飯がすすむ最高の肉じゃがのレシピ鳥羽周作シェフ(2022年10月25日)
【きょうの料理】ブロッコリーとベーコンのチーズみそ汁のレシピぐっち夫婦(2022年10月24日)
【きょうの料理】カマンベールとトマトの炊き込みご飯のレシピぐっち夫婦(2022年10月24日)
【きょうの料理】チキンソテーのチーズソースのレシピぐっち夫婦(2022年10月24日)
【きょうの料理】チーズ豆腐ティラミスのレシピぐっち夫婦(2022年10月24日)
【きょうの料理】冷凍フルーツとあんこのマフィンのレシピ 稲田多佳子さんポリ袋で和スイーツ(2022年10月18日)