2022年11月9日にNHK『きょうの料理』で放送された、大原千鶴さんの冬野菜レシピ「冬野菜の具だくさん豚汁」の作り方を紹介します!
きょうの料理では、大原千鶴さんが登場しました。
長もちするだけでなく、調理時間が短縮でき、味もよくしみ込み、メリットがたくさんある冬野菜の冷凍術を教えてくれました。
この記事では、大原千鶴さんのレシピ「冬野菜の具沢山豚汁」の作り方をまとめます。

【きょうの料理】冬野菜の具だくさん豚汁のレシピ 大原千鶴さん冬野菜の愛情ごはんの作り方(2022年11月9日)
Course: 冬野菜の冷凍術, 冬野菜の具だくさん豚汁Cuisine: 冬野菜の冷凍術, 冬野菜の具だくさん豚汁2
servings5
minutes10
minutes170
kcal15
minutes大原千鶴さんのレシピ 冬野菜の具だくさん豚汁です。
材料
豚バラ薄切り 60g
味噌 40g
だし 2と1/2カップ(500cc)
ごま油 大さじ1/2
青ねぎ 少々
粉山椒 適宜
- A
冷凍れんこん 80g
冷凍ごぼう 30g
冷凍大根・人参ミックス 30g
- B
冷凍長芋 80g
冷凍きのこミックス 80g
作り方
- 豚肉は4㎝長さに切る。
- 青ねぎは小口切りにする。
- 鍋にごま油を中火で熱し、豚肉をサッと炒める。
- Aを加えてさらに炒める。
★Point 根菜はごま油で炒めてコクを出す! - 油が全体に回ったらだしを加える。
- 沸いたらアクを除き、Bを加えて5分煮る。
- 味噌を溶き加え、火を止める。
- 器に盛り、青ネギを散らし、お好みで粉山椒をかけていただく。
まとめ
『きょうの料理』で放送された、大原千鶴さんの冬野菜レシピ「冬野菜の具だくさん豚汁」の作り方を紹介しました。
今回のレシピです↓
【きょうの料理】冬野菜の冷凍術のレシピ 大原千鶴さん冬野菜の愛情ごはんの作り方(2022年11月9日)
【きょうの料理】大根と人参のエスニックきんぴらのレシピ 大原千鶴さん冬野菜の冷凍術(2022年11月9日)
【きょうの料理】ブリとろろ丼のレシピ 大原千鶴さん冬野菜の冷凍術(2022年11月9日)
きょうの料理関連記事一覧
【きょうの料理】ロール白菜のレシピ みないきぬこさん20cmフライパン料理の作り方(2022年11月8 日)
【きょうの料理】蒸しゆで野菜の温サラダのレシピ みないきぬこさん20cmフライパン料理の作り方(2022年11月8 日)
【きょうの料理】和風ピラフのレシピ 杵島直美さん20cmフライパン料理の作り方(2022年11月7日)
【きょうの料理】さばのしょうが煮のレシピ 杵島直美さん20cmフライパン料理の作り方(2022年11月7日)
【きょうの料理】小松菜のフライパンみそ汁のレシピ 杵島直美さん20cmフライパン料理の作り方(2022年11月7日)
【きょうの料理】油淋鶏(ユーリンチー)のレシピ 山本麗子さんの鶏肉料理の作り方(2022年10月31日)
【きょうの料理】鶏肉と白菜の煮物と汁そばのレシピ 山本麗子さんの鶏肉料理の作り方(2022年10月31日)
【きょうの料理】鶏むね肉とじゃがいものピリ辛みそ炒めのレシピ 山本麗子さんの鶏肉料理の作り方(2022年10月31日)
【きょうの料理】ツナ缶リエットとシャルキュトリーのレシピ タサン志麻さんの小さな台所 記念日ごはんの作り方(2022年10月28日)
【きょうの料理】かぼちゃのプリンのレシピ タサン志麻さんの小さな台所 記念日ごはんの作り方(2022年10月28日)
【きょうの料理】サーモンときのこのパイ包みのレシピ タサン志麻さんの小さな台所 記念日ごはんの作り方(2022年10月28日)
【きょうの料理】さつまいものポタージュのレシピ タサン志麻さんの小さな台所 記念日ごはんの作り方(2022年10月28日)
【きょうの料理】鳥羽流合わせだしのレシピ鳥羽周作シェフ(2022年10月25日)
【きょうの料理】きのこの炒めみぞれ煮のレシピ鳥羽周作シェフ(2022年10月25日)
【きょうの料理】きんぴらごぼうのだしバターご飯のレシピ鳥羽周作シェフ(2022年10月25日)