2023年5月14日のテレビ朝日系列『相葉マナブ』で放送された 釜1グランプリのレシピ「博多ごまサバ釜飯」の作り方を紹介します!
釜1グランプリ(かまわんグランプリ)でしばらく勝ち残っていたロールキャベツ風釜飯。
そして先日再び勝者が入れ替わり、現在勝ち残っているのは長岡生姜醤油ラーメン釜飯です。
前回王者の釜飯のレシピは、こちらです↓
今回の釜飯レシピは、現チャンピオンに勝利することはできるでしょうか!?
この記事では、釜1グランプリのレシピ 「博多ごまさば釜飯」の作り方をまとめます。
博多ごまさば釜飯は、こちらの釜飯に敗れました↓

【相葉マナブ】博多ごまサバ釜飯のレシピ 釜1グランプリ
Course: 博多ごまサバ釜飯Cuisine: 博多ごまサバ釜飯4
servings5
minutes45
minutes50
minutesかまわんグランプリレシピ。
材料
米 3合
水 350mL
氷 120g
サバの切り身 半身4枚
ごぼう 1本
舞茸 2パック
白だし 50ml
九州しょうゆ 大さじ2
白すりごま 大さじ4
三つ葉 適量
白いりゴマ 適量
作り方
- 骨を除いたサバをフライパンで片面2分ずつ焼き目がつくまで焼く
- ごぼうを斜めにカットする。舞茸は石づきを落とし、小房に分ける。
- 釜に米、水を入れ、白だし、しょうゆ、すりごまを入れ混ぜ合わせる
- 舞茸、ごぼう、焼いたサバを入れ、氷を入れて炊飯する
- 全体を混ぜ合わせる
- 茶碗に盛り、三つ葉、白ゴマを散らす
まとめ
釜1グランプリのレシピ「博多ごまサバ釜飯」の作り方を紹介しました。
こちらの釜飯は…長岡生姜醤油ラーメン釜飯に勝利しました!
さらに翌週のエビマヨ釜飯にも勝利しました。
最近放送された釜1レシピ
【相葉マナブ】ロールキャベツ風釜飯のレシピ 釜1グランプリ2023年2月12日
【相葉マナブ】びっ栗たい焼き釜飯(びっくりたい焼き釜飯)のレシピ 釜1グランプリ2023年1月29日
【相葉マナブ】焼き芋釜飯の作り方 釜1グランプリレシピ(2023年1月8日)
【相葉マナブ】鮭の西京焼き風釜飯の作り方 釜1グランプリレシピ(2022年11月6日)
【相葉マナブ】マーイーシャンシュー釜飯(春雨と豚ひき肉の煮込み)の作り方 釜1グランプリレシピ(2022年10月9日)
【相葉マナブ】チーズバーガー風釜飯の作り方 釜1グランプリレシピ(2022年9月25日)
【相葉マナブ】ネギ塩豚バラ釜飯の作り方 釜1グランプリレシピ(2022年9月11日)
【相葉マナブ】鳥中華釜飯の作り方 釜1グランプリレシピ(2022年9月4日)
【相葉マナブ】みたらし団子釜飯の作り方 釜1グランプリレシピ(2022年8月7日)
これまでの釜飯レシピ
これまで放送された釜飯レシピの一部です↓