2022年10月31日にNHK『きょうの料理』で放送された、山本麗子さんの鶏肉レシピ「油淋鶏(ユーリンチー)」の作り方を紹介します!
きょうの料理では、中国家庭料理の第一人者・山本麗子さんが登場しました。
定番料理をワンランクUPさせる鶏肉レシピを教えてくれました。
この記事では、山本麗子さんのレシピ「油淋鶏(ユーリンチー)」の作り方をまとめます。

【きょうの料理】油淋鶏(ユーリンチー)のレシピ 山本麗子さんの鶏肉料理の作り方(2022年10月31日)
Course: 鶏肉レシピ, 油淋鶏, ユーリンチーCuisine: 鶏肉レシピ, 油淋鶏, ユーリンチー2
servings5
minutes15
minutes540
kcal20
minutes山本麗子さんの鶏肉レシピ「油淋鶏(ユーリンチー)」です。
材料
鶏もも肉 大1枚(350g)
ねぎ みじん切り3cm分
白菜 2~3枚
水菜 1/3ワ
片栗粉 適量
揚げ油 適量
- A
しょうゆ 大さじ1
紹興酒 大さじ1
- たれ
しょうゆ 大さじ2
酢 大さじ2
砂糖 大さじ1と1/2
赤唐辛子 小口切り少々
作り方
- 鶏肉は2~4等分に切り、身側から、皮を切らない程度に1cm間隔の切り目を入れる。
★Point 切り目を入れると火の通りがよくなり、カリッと揚がる。 - 【A】をふって10分間ほどおき、下味をつける。
- 白菜は細切りに、水菜は3~4cm長さに切り、混ぜ合わせて皿に盛る。
- 【たれ】の材料は混ぜ合わせる。
- 鶏肉の汁けを紙タオルで押さえ、全体に片栗粉適量をしっかりとまぶす。
★Point 片栗粉は、切り目の中までしっかりとまぶすのがコツ。 - 深めのフライパンに揚げ油を3cm深さまで入れて180℃に熱し、鶏肉を皮側を下にして重ならないように入れる。
- 色づいたら上下を返し、計3~4分間ゆっくり揚げて火を通す。
- 油の音が大きくなって肉がさらに色づいてきたら、仕上げに強火で30秒間ほど揚げる。
★Point 油の音が大きくなるのは、鶏肉から水分が出てきた合図。音が小さくなってきたら揚げ上がり。 - 鶏肉の皮側を下にして一口大に切り、野菜の上に盛る。
★Point 鶏肉を盛るときは皮側を上にすると見栄えがよい。 - 熱いうちに【たれ】をかけ、ねぎを散らす。
まとめ
『きょうの料理』で放送された、山本麗子さんの鶏肉レシピ「油淋鶏(ユーリンチー)」の作り方を紹介しました。
今回のレシピです↓
【きょうの料理】油淋鶏(ユーリンチー)のレシピ 山本麗子さんの鶏肉料理の作り方(2022年10月31日)
きょうの料理関連記事一覧
【きょうの料理】ツナ缶リエットとシャルキュトリーのレシピ タサン志麻さんの小さな台所 記念日ごはんの作り方(2022年10月28日)
【きょうの料理】かぼちゃのプリンのレシピ タサン志麻さんの小さな台所 記念日ごはんの作り方(2022年10月28日)
【きょうの料理】サーモンときのこのパイ包みのレシピ タサン志麻さんの小さな台所 記念日ごはんの作り方(2022年10月28日)
【きょうの料理】さつまいものポタージュのレシピ タサン志麻さんの小さな台所 記念日ごはんの作り方(2022年10月28日)
【きょうの料理】鳥羽流合わせだしのレシピ鳥羽周作シェフ(2022年10月25日)
【きょうの料理】きのこの炒めみぞれ煮のレシピ鳥羽周作シェフ(2022年10月25日)
【きょうの料理】きんぴらごぼうのだしバターご飯のレシピ鳥羽周作シェフ(2022年10月25日)
【きょうの料理】ご飯がすすむ最高の肉じゃがのレシピ鳥羽周作シェフ(2022年10月25日)
【きょうの料理】ブロッコリーとベーコンのチーズみそ汁のレシピぐっち夫婦(2022年10月24日)
【きょうの料理】カマンベールとトマトの炊き込みご飯のレシピぐっち夫婦(2022年10月24日)
【きょうの料理】チキンソテーのチーズソースのレシピぐっち夫婦(2022年10月24日)
【きょうの料理】チーズ豆腐ティラミスのレシピぐっち夫婦(2022年10月24日)
【きょうの料理】冷凍フルーツとあんこのマフィンのレシピ 稲田多佳子さんポリ袋で和スイーツ(2022年10月18日)
【きょうの料理】抹茶の白あんケーキのレシピ 稲田多佳子さんポリ袋で和スイーツ(2022年10月18日)
【きょうの料理】ハンバーグデラックス~チーズスコッチエッグトマトソース和知徹さんのレシピ作り方(2022年10月18日)