トマトピュレ2022年8月1日にNHK『きょうの料理』で放送された、藤井恵のトマトレシピ「ミニトマトとザーサイの炊き込みご飯」の作り方を紹介します!
今回の「きょうの料理」では、料理研究家の藤井恵さんが夏に食べたいトマト料理のレシピを教えてくれました。
この記事では、藤井恵さんのレシピ「ミニトマトとザーサイの炊き込みご飯」の作り方をまとめます。
【きょうの料理】ミニトマトとザーサイの炊き込みご飯のレシピ 藤井恵さんトマト料理の作り方(2022年8月1日)
Course: トマト料理, ミニトマトとザーサイの炊き込みご飯Cuisine: トマト料理, ミニトマトとザーサイの炊き込みご飯4
servings5
minutes40
minutes310
kcal45
minutes藤井恵さんのトマト料理「ミニトマトとザーサイの炊き込みご飯」のレシピです。
材料
米. 360ml(2合)
水 360ml
塩 小さじ1/2
ごま油 小さじ2
ミニトマト 1パック(200g)
干しエビ 10g
味付きザーサイ 80g
作り方
- 米は洗ってザルに上げ、水けをきる。
- 炊飯釜に米、水を入れ30分おく。
<point>水は通常より少し少なめにする。 - ザーサイはみじん切りにし、干しエビは粗く刻む。
- ミニトマトはヘタをとっておく。
- 炊飯釜に塩を加えて混ぜザーサイ、干しエビ、ミニトマトを順に乗せる。
<point>具材は旨味の強いものから順番に入れる。干しエビやザーサイの塩味があるので、塩は控えめで。 - ごま油を回しかけて普通に炊飯。
- 炊き上がったらさっくりと混ぜ器に盛る。
藤井恵さんのレシピ本
まとめ
2022年8月1日にNHK『きょうの料理』で放送された、藤井恵のトマトレシピ「ミニトマトとザーサイの炊き込みご飯」の作り方を紹介しました。
今回登場したレシピです↓
【きょうの料理】どっさりトマトとなすのそぼろ煮のレシピ 藤井恵さんトマト料理の作り方(2022年8月1日)
【きょうの料理】トマトピューレのレシピ 藤井恵さんトマト料理の作り方(2022年8月1日)
【きょうの料理】トマト豆乳ポタージュのレシピ 藤井恵さんトマト料理の作り方(2022年8月1日)
きょうの料理関連記事一覧
【きょうの料理】オーブンでバーベキューのレシピ タサン志麻さんの小さな台所 夏のお助けごはんの作り方(2022年7月29日)
【きょうの料理】サラダニーソワーズ(ニース風サラダ)のレシピ タサン志麻さんの小さな台所 夏のお助けごはんの作り方(2022年7月29日)
【きょうの料理】チョコレートのティラミスのレシピ タサン志麻さんの小さな台所 夏のお助けごはんの作り方(2022年7月29日)
【きょうの料理】桃とトマトのスープのレシピ タサン志麻さんの小さな台所 夏のお助けごはんの作り方(2022年7月29日)
【きょうの料理】豆腐鶏そぼろの作り方 鳥羽周作さんのレシピ(2022年7月26日)
【きょうの料理】コクうまチーズゴーヤチャンプルーの作り方 鳥羽周作さんのレシピ(2022年7月26日)
【きょうの料理】豆腐ピーナツバターコッペパンの作り方 鳥羽周作さんのレシピ(2022年7月26日)
【きょうの料理】ごま豆腐混ぜそばの作り方 鳥羽周作さんのレシピ(2022年7月26日)
【きょうの料理】すいかのゼリーのレシピ 荻田尚子さんのひんやりスイーツ(2022年7月25日)
【きょうの料理】枝豆ご飯の作り方 京料理人のベジ定食レシピ(2022年7月22日)