2022年7月31日のテレビ朝日系列『相葉マナブ』で放送された 枝豆アレンジレシピ「3種の枝豆チーズ春巻き」の作り方を紹介します!
今回の『相葉マナブ』では、東京都足立区で栽培されている“枝豆”が特集されました。
夏の食卓に欠かせない枝豆を使った絶品料理を、地元農家の方から学びます!
この記事では、枝豆レシピ「3種の枝豆チーズ春巻き」の作り方を紹介します!

【相葉マナブ】3種の枝豆チーズ春巻きの作り方 枝豆アレンジレシピ(2022年7月31日)
Course: 枝豆レシピCuisine: 枝豆レシピ, 3種の枝豆チーズ春巻き2
servings5
minutes10
minutes15
minutes枝豆レシピ「3種の枝豆チーズ春巻き」です。
材料
枝豆 200g
スライスチーズ(とろけるタイプ) 3枚
春巻きの皮 3枚
乾燥バジル 適量
カレー粉 適量
粗びき黒こしょう 適量
水溶き小麦粉 小麦粉大さじ2を水大さじ2で溶いたもの
サラダ油 大さじ3〜4
作り方
- 枝豆は塩茹でしてさやから取り出しておく
- 春巻きの皮は半分に切り、スライスチーズは4等分に細長く切っておく
- 春巻きの皮に枝豆、スライスチーズをのせる(3つ作る)
- それぞれ乾燥バジル、カレー粉、粗びき黒こしょうを振り、春巻きの皮の3辺に水溶き片栗粉を塗って巻きスティック状に包む
- 中火で熱しサラダ油を引いたフライパンで片面1分揚げ焼きする
- 上下を返してさらに1分ほど焦げないように揚げ焼きする
まとめ
『相葉マナブ』で放送された 枝豆アレンジレシピ「3種の枝豆チーズ春巻き」の作り方を紹介しました。
今回紹介されたレシピです↓
【相葉マナブ】枝豆の呉汁の作り方 枝豆アレンジレシピ(2022年7月31日)
【相葉マナブ】枝豆ふりかけ卵かけご飯(TKG)の作り方 枝豆アレンジレシピ(2022年7月31日)
【相葉マナブ】枝豆の豆乳そうめんの作り方 枝豆アレンジレシピ(2022年7月31日)
【相葉マナブ】枝豆ちくわボートの作り方 枝豆アレンジレシピ(2022年7月31日)
【相葉マナブ】3種の枝豆チーズ春巻きの作り方 枝豆アレンジレシピ(2022年7月31日)
【相葉マナブ】枝豆と里芋のチーズしんじょ風の作り方 枝豆アレンジレシピ(2022年7月31日)
【相葉マナブ】ずんだ葛饅頭の作り方 枝豆アレンジレシピ(2022年7月31日)
【相葉マナブ】梅ぇミミガー釜飯(うめみみがー釜飯)の作り方 釜1グランプリレシピ(2022年7月31日)
相葉マナブの記事
【相葉マナブ】コーン醤油マヨトーストの作り方 とうもろこしアレンジレシピ(2022年7月24日)
【相葉マナブ】とうもろこしの冷製スープの作り方 とうもろこしアレンジレシピ(2022年7月24日)
【相葉マナブ】とうもろこしのクリームパスタの作り方 とうもろこしアレンジレシピ(2022年7月24日)
【相葉マナブ】とうもろこしの春巻きの作り方 とうもろこしアレンジレシピ(2022年7月24日)
【相葉マナブ】とうもろこしの甘辛唐揚げの作り方 とうもろこしアレンジレシピ(2022年7月24日)
【相葉マナブ】とうもろこしのリゾットの作り方 とうもろこしアレンジレシピ(2022年7月24日)
【相葉マナブ】とうもろこしのオムレツの作り方 とうもろこしアレンジレシピ(2022年7月24日)
【相葉マナブ】豚味噌とうきび釜飯の作り方 釜1グランプリレシピ(2022年7月24日)