【あさイチ】マーボーナス丼(麻婆茄子丼)のレシピ 山野辺仁シェフのお手軽丼 KiraKiraキッチン(2023年8月28日)

麻婆茄子丼グルメ・レシピ
スポンサーリンク

2023年8月28日の『あさイチ』で放送されたKiraKiraキッチン(キラキラキッチン)お手軽丼 山野辺仁シェフのレシピ 「マーボーなす丼(麻婆茄子丼)」の作り方を紹介します!

今回の「あさイチ」では、“気軽につくれてキラリと光る”家庭の定番料理を増やすためのKiraKiraキッチンが特集されました。

一流シェフ(中国料理 山野辺仁さん、日本料理 荻野聡士さん)が主食とメインのおかずが一皿で済ませられる「お手軽丼」レシピを披露!

ゲストの岩田剛典さんが料理に挑戦しました。

この記事では、山野辺仁シェフのお手軽丼レシピ 麻婆茄子丼の作り方を紹介します!

【あさイチ】マーボーナス丼のレシピ 山野辺仁シェフ
スポンサーリンク

【あさイチ】マーボーナス丼のレシピ 山野辺仁シェフ

Recipe by NEWS123Course: マーボーなす丼, 麻婆茄子丼, 麻婆なす丼Cuisine: マーボーなす丼, 麻婆茄子丼, 麻婆なす丼
Servings

2

servings
Prep time

10

minutes
Cooking time

10

minutes
Total time

20

minutes

KiraKiraキッチン秋のごちそう丼レシピ「麻婆なす丼」です。

材料

  • なす 2個(170g)

  • 油 小さじ2

  • 合わせ調味料
  • 砂糖 大さじ2

  • しょうゆ 大さじ2

  • 米酢 大さじ1

  • 黒酢 大さじ1

  • 水 大さじ3

  • 水溶きかたくり粉 ※水・かたくり粉各大さじ1/2をあわせる

  • 肉みそ
  • 豚ひき肉 150g

  • 甜面醤(テンメンジャン) 小さじ1

  • このほかの材料
  • れんこん(8mmの角切り) 50g

  • にんにく(みじん切り) 小さじ1/2

  • しょうが(みじん切り) 小さじ1/2

  • 豆板醤(トーバンジャン) 小さじ1/2

  • 豆豉醤 (トーチジャン) 小さじ1

  • ごま油 小さじ1

  • ねぎ(みじん切り) 大さじ1

  • ラー油 小さじ1

  • レタス(8mm幅の細切り) 70g

  • ご飯(温かいもの) 適量

作り方

  • なすはヘタを取り、ピーラーで縦に細長くしま模様にむき、縦四つ割りにして、長さ5センチに切る。
  • ボウルに、なすと油を入れ、全体に油をからめる。
    ★Point なすは揚げずに油を絡めてから焼くことでお手軽に!
  • フッ素樹脂加工のフライパンになすを入れ、中火にかける。
  • なるべく触らず、各面を1分半ほど焼き、焼き色がついたら返しながら、5分ほどかけて全体に火を通す。
    ※途中、加減を見ながら、火を弱火に落とす。
  • 菜箸でなすをはさんで、柔らかくなっていたら、火を止めてバットに取り出す。
  • ボウルに合わせ調味料の材料を入れ、よく混ぜる。
  • 肉みそをつくる。フッ素樹脂加工のフライパンに豚ひき肉を入れ、中火で肉の色が変わるまで2分から2分半ほど炒め、甜麺醤を加えて1分ほど炒める。
    ★Point 甜麺醤は赤味噌にみりんを加えたもので代用可能です。
  • 肉みそに、れんこん・にんにく・しょうが・豆板醤・豆鼓醤を加えて香りが立つまで中火で炒める。
    ★Point れんこんのシャキシャキ食感がアクセントに!豆豉醤は豆味噌などで代用可能です。
  • 合わせ調味料を加えて混ぜ、とろみがついてきたらバットに取り出しておいたなすを加えて全体を大きく混ぜ合わせる。
  • ごま油を加えてひと混ぜし、ねぎを加えて、ラー油を回しかける。
  • 丼にごはんを盛り、レタスの半量を敷き、マーボーなすの半量をのせる。(同じものを2つ作る)

メモ

  • 甜麺醤の代わりに、赤味噌にみりんを混ぜたもので代用可能です。

まとめ

『あさイチ』で放送されたKiraKiraキッチン(キラキラキッチン)山野辺仁シェフのレシピ 「マーボーナス丼」の作り方を紹介しました。

今回紹介されたレシピです↓

あさイチで以前紹介されたシェフのレシピ

あさイチ関連記事一覧

あさイチ番組情報

番組名:あさイチ
放送局:NHK総合
放送時間:毎週月〜金曜日 8:15〜9:55
出演者:博多華丸・大吉、鈴木奈穂子、ほか
公式HP:あさイチHP