2022年12月2日のテレビ朝日系列『DAIGOも台所(ダイゴも台所)』で放送された山本ゆりさんのレシピ「長ネギと豚バラの塩麻婆豆腐」の作り方を紹介します!
今回のDAIGOも台所(だいごも台所)では、人気料理研究家 山本ゆりさんの初心者でもできる簡単レシピが放送されました。
毎週金曜日は「ボクでもできる金曜日」と題して、DAIGOさんが一人で作るレシピに挑戦します。
今回は山本ゆりさん考案! 長ネギと豚バラの塩麻婆豆腐のレシピに挑戦しました。
この記事では、2022年12月2日のテレビ朝日系列『DAIGOも台所(ダイゴも台所)』で放送された山本ゆりさんのレシピ「 長ネギと豚バラの塩麻婆豆腐」の作り方を紹介します!

【DAIGOも台所】長ネギと豚バラの塩麻婆豆腐の作り方山本ゆりさんのレシピ(2022年12月2日)
Course: メインCuisine: 長ネギと豚バラの塩麻婆豆腐, 塩麻婆豆腐Difficulty: 簡単2
servings5
minutes10
minutes365
kcal15
minutes2022年12月2日のテレビ朝日系列『DAIGOも台所(ダイゴも台所)』で放送された山本ゆりさんのレシピ「長ネギと豚バラの塩麻婆豆腐」の作り
材料
長ねぎ 1本
豚バラ肉(薄切り) 100g
豆腐(絹) 1丁(350g)
サラダ油 小さじ1/2
おろしにんにく 小さじ1/4(チューブの場合2cm)
おろししょうが 小さじ1/4(チューブの場合2cm)
顆粒鶏ガラスープの素 大さじ1
水 150ml
ごま油 小さじ1
こしょう 適量
ラー油 適量
黒こしょう(粗びき) 適量
- 【水溶き片栗粉】
片栗粉 大さじ1/2
水 大さじ2
作り方
- 長ねぎは斜め薄切りにし、豆腐は水切りせず3cm角くらいに切り、豚バラ肉は3cm長さに切る。
- 水溶き片栗粉の片栗粉と水を混ぜる。
- フライパンを熱してサラダ油を入れ豚肉を中火でサッと炒め、おろしにんにく、おろししょうがを炒め、長ねぎを加えて炒め、分量の水、鶏ガラスープの素を加え、煮立ったら豆腐を入れ、1~2分混ぜながら煮る。
- 火を止めて、水溶き片栗粉を混ぜながら加えて全体を混ぜ、強火にかけて1分煮立ててとろみをつけ、仕上げにごま油、こしょうを加えて器に盛り、好みでラー油をたらし、黒こしょうをふれば完成!
メモ
- 山本ゆりさん考案! 長ネギと豚バラの塩麻婆豆腐のレシピ
山本ゆりさんのレシピ本
まとめ
今回の記事では、2022年12月2日のテレビ朝日系列『DAIGOも台所(ダイゴも台所)』で放送された山本ゆりさんのレシピ「長ネギと豚バラの塩麻婆豆腐」の作り方をまとめました。
山本ゆりさんのレシピ
山本ゆりさんのレシピでは、こちらもおすすめです!↓
【DAIGOも台所】きのことほうれん草のバター醤油パスタのレシピ山本ゆりさんの初心者料理(2023年1月13日)
【DAIGOも台所】レンジで簡単キーマカレーの作り方山本ゆりさんのレシピ(2022年11月25日)
【DAIGOも台所】即席ピクルスの作り方山本ゆりさんのレシピ(2022年11月25日)
【DAIGOも台所】アボカドとトマトのめんマヨサラダのレシピ 山本ゆりさんの初心者料理の作り方(2022年11月18日)
【DAIGOも台所】大根と豚バラのこくうまみそスープのレシピ 山本ゆりさんの初心者料理の作り方(2022年11月18日)
【DAIGOも台所】5種野菜と豚こまのチャプチェ温玉のせのレシピ 山本ゆりさんの初心者料理の作り方(2022年11月11日)
【DAIGOも台所】お寿司ケーキのレシピ 山本ゆりさんの初心者でもできる料理の作り方(2022年10月28日)
【DAIGOも台所】月見もやしつくねのレシピ 山本ゆりさんの初心者でもできる料理の作り方(2022年10月21日)
【DAIGOも台所】シーザーサラダのレシピ 山本ゆりさんの初心者でもできる料理の作り方(2022年10月14日)
【DAIGOも台所】トマトクリームチキンのレシピ 山本ゆりさんの初心者でもできる料理の作り方(2022年10月7日)
【DAIGOも台所】カニクリームトーストのレシピ 山本ゆりさんの初心者でもできる料理の作り方(2022年9月30日)
【DAIGOも台所】ナポリタンのレシピ 山本ゆりさんのレンジで簡単!夢見るお子さまランチのおかず(2022年9月23日)
【DAIGOも台所】ハッシュドポークのレシピ 山本ゆりさんの初心者でもできる簡単料理の作り方(2022年9月9日)
【DAIGOも台所】鶏チャーシューのレシピ レンジで作る山本ゆりさんの初心者でもできる簡単料理の作り方(2022年9月2日)
【DAIGOも台所】肉味噌天津飯のレシピ 山本ゆりさんの初心者でもできる簡単料理の作り方(2022年8月26日)
【DAIGOも台所】豚もやしちゃんぽん風炒めのレシピ 山本ゆりさんの初心者でもできる簡単料理の作り方(2022年8月19日)
DAIGOも台所番組情報
♪ひ〜とみ〜を閉〜じて〜♪
— DAIGOも台所 〜きょうの献立 何にする?〜 【公式】 (@DAIGODaidokoro) December 2, 2022
「ボウルの底が体温くらいになるまで混ぜる」と教わったDAIGO✨
目を閉じて一生懸命ボウルの底を感じてました☺️
あのね…こんなによく目を閉じてる料理番組ないですからー‼️#DAIGOも台所
今日はひとりでできる金曜日!#山本ゆり 先生に塩麻婆豆腐を習います✨ pic.twitter.com/Nmsa5Eh4dt