2022年9月30日のテレビ朝日系列『DAIGOも台所(ダイゴも台所)』で放送された山本ゆりさんのレシピ「とろとろカニクリームトースト」の作り方を紹介します!
今回のDAIGOも台所(だいごも台所)では、人気料理研究家 山本ゆりさんの初心者でもできる簡単レシピが放送されました。
毎週金曜日は「ボクでもできる金曜日」と題して、DAIGOさんが一人で作るレシピに挑戦します。
今回は山本ゆりさん考案!カニカマを使ったトーストのレシピに挑戦しました。
この記事では、DAIGOさんが挑戦した山本ゆりさんのレシピ「カニクリームトースト」の作り方を紹介します!
【DAIGOも台所】とろとろカニクリームトーストのレシピ 山本ゆりさんの初心者でもできる料理の作り方(2022年9月30日)
Course: カニクリームトーストCuisine: カニクリームトースト, とろとろカニクリームトーストDifficulty: 簡単1
servings5
minutes5
minutes422
kcal10
minutes山本ゆりさんのレシピ カニクリームトーストです。
材料
食パン(6枚切り) 1枚
バター 10g
小麦粉 大さじ1
かにかまぼこ 4本
牛乳 100ml
顆粒コンソメの素 少量
塩 適量
こしょう 適量
ピザ用チーズ 適量
ドライパセリ 適量
作り方
- 耐熱ボウルにバターと小麦粉を入れ、ラップをかけずに600Wの電子レンジで1分加熱し、レンジから取り出し、しっかり混ぜる。
★Point 小麦粉とバターはだまにならないよう、しっかり混ぜ合わせる - かにかまぼこを裂きながら1に加えてからめ、牛乳を少しずつ加えて混ぜ、ラップをかけずに600Wの電子レンジでさらに4分加熱する。
★Point カニカマはできるだけ細く裂くとカニっぽい! - 2にコンソメの素、塩、こしょうを加えて混ぜる。
- パンに3を塗ってチーズをかけ、トースターでこんがりするまで焼き、斜め半分に切って器に盛り、ドライパセリをふる。
レシピ動画
メモ
- 具材はカニカマ以外でも美味しく作れます。
まとめ
『DAIGOも台所』で紹介された山本ゆりさんのレシピ「とろとろカニクリームトースト」の作り方をまとめました。
翌週放送されたレシピです↓
山本ゆりさんのレシピ
山本ゆりさんのレシピでは、こちらもおすすめです!↓
【DAIGOも台所】お子様ランチのレシピ 山本ゆりさんの初心者でもできる夢見るお子さまランチの作り方(2022年9月23日)
【DAIGOも台所】ナポリタンのレシピ 山本ゆりさんのレンジで簡単!夢見るお子さまランチのおかず(2022年9月23日)
【DAIGOも台所】ハッシュドポークのレシピ 山本ゆりさんの初心者でもできる簡単料理の作り方(2022年9月9日)
【DAIGOも台所】鶏チャーシューのレシピ レンジで作る山本ゆりさんの初心者でもできる簡単料理の作り方(2022年9月2日)
【DAIGOも台所】肉味噌天津飯のレシピ 山本ゆりさんの初心者でもできる簡単料理の作り方(2022年8月26日)
【DAIGOも台所】豚もやしちゃんぽん風炒めのレシピ 山本ゆりさんの初心者でもできる簡単料理の作り方(2022年8月19日)
【DAIGOも台所】大葉のペペロンチーノのレシピ 山本ゆりさんの初心者でもできる簡単料理の作り方(2022年8月12日)
【DAIGOも台所】鶏むね肉とナスのおろしだれのレシピ 山本ゆりさんの初心者でもできる簡単料理の作り方(2022年8月5日)