2023年7月30日のテレビ朝日系列『相葉マナブ』で放送された 釜1グランプリのレシピ「ガンボ風釜飯」の作り方を紹介します!
釜1グランプリ(かまわんグランプリ)でしばらく勝ち残っていたロールキャベツ風釜飯。
そして先日再び勝者が入れ替わり、現在勝ち残っているのは博多ごまサバ釜飯です。
前回王者の釜飯のレシピは、こちらです↓
今回の釜飯レシピは、現チャンピオンに勝利することはできるでしょうか!?
この記事では、釜1グランプリのレシピ アメリカ発祥の料理”ガンボ”をヒントにした「ガンボ風釜飯」の作り方をまとめます。
 
					【相葉マナブ】ガンボ風釜飯のレシピ 釜1グランプリ
Course: ガンボ風釜飯Cuisine: ガンボ風釜飯4
servings5
minutes45
minutes50
minutesかまわんグランプリレシピ。
材料
- 米 3合 
- 水 270mL 
- 粗挽きソーセージ 6本 
- バター 15g 
- メープルシロップ 大さじ2 
- 鶏むね肉 300g 
- オクラ(輪切り) 15本 
- セロリ 1/2本 
- 玉ねぎ(みじん切り) 1個 
- 冷凍エビ 160g 
- カットトマト缶 100mL 
- おろししょうが(チューブ) 3cm 
- おろしにんにく(チューブ) 3cm 
- コンソメ顆粒 大さじ2 
- オレガノ 大さじ1 
- しょうゆ 大さじ1 
- 塩 少々 
- コショウ 少々 
- チリパウダー 小さじ1 
- ケチャップ 大さじ1 
- ウスターソース 大さじ1 
- 中濃ソース 大さじ1 
作り方
- 鶏肉は小さめのひと口大、ソーセージは7mm程度の輪切りにする。
- 玉ねぎ、セロリはみじん切り、オクラは下処理をして輪切りにする。
- 炊飯釜の底にカットしたソーセージ、バター、メープルシロップを入れて混ぜる
- 洗って浸水し水気を切った米、水、トマト缶、おろししょうが、おろしにんにく、全ての調味料、スパイスを入れ軽く混ぜ合わせる
- カットした鶏肉、オクラ、セロリ、玉ねぎ、冷凍エビを入れて炊飯する
- 全体を混ぜ合わせて茶碗に盛ったら完成!
まとめ
釜1グランプリのレシピ「ガンボ風釜飯」の作り方を紹介しました。
こちらの釜飯は…博多ごまサバ釜飯に勝利しました!
最近放送された釜1レシピ
【相葉マナブ】イカスミ釜飯のレシピ 釜1グランプリ2023年6月18日
【相葉マナブ】エビマヨ釜飯のレシピ 釜1グランプリ2023年5月21日
【相葉マナブ】ロールキャベツ風釜飯のレシピ 釜1グランプリ2023年2月12日
【相葉マナブ】びっ栗たい焼き釜飯(びっくりたい焼き釜飯)のレシピ 釜1グランプリ2023年1月29日
【相葉マナブ】焼き芋釜飯の作り方 釜1グランプリレシピ(2023年1月8日)
【相葉マナブ】鮭の西京焼き風釜飯の作り方 釜1グランプリレシピ(2022年11月6日)
【相葉マナブ】マーイーシャンシュー釜飯(春雨と豚ひき肉の煮込み)の作り方 釜1グランプリレシピ(2022年10月9日)
【相葉マナブ】チーズバーガー風釜飯の作り方 釜1グランプリレシピ(2022年9月25日)
【相葉マナブ】ネギ塩豚バラ釜飯の作り方 釜1グランプリレシピ(2022年9月11日)
これまでの釜飯レシピ
これまで放送された釜飯レシピの一部です↓






