2023年2月6日の『めざまし8(めざましエイト)』で放送された谷原章介さんの定番料理を美味しくするテイバン+レシピ もつ鍋(豚バラ肉のもつかして)の作り方を紹介します!
日常的に料理をする 谷原章介さんが定番料理を簡単に美味しくするオリジナルレシピを考案!
料理の時間も手間も省けるテクニックも教えてくれます。
今回は定番のもつを使わない、もつ鍋を伝授。
この記事では、谷原章介さんのレシピ「もつ鍋」の作り方をまとめます!
3月に放送されたナポリタンのレシピは、こちらでまとめています↓

【めざまし8】もつ鍋(豚バラ肉)のレシピ 谷原章介さんの定番料理2023年2月6日
Course: もつ鍋, 豚バラ肉Cuisine: もつ鍋, 豚バラ肉2
servings5
minutes10
minutes15
minutesもつ鍋アレンジ。
材料
豚バラ肉 200〜250g
豆腐 半丁
キャベツ 300g
ごぼう 50g
ニラ 1束
にんにく(スライス) 4片
鷹の爪(輪切り) 少々
白ゴマ お好みで
- 鍋つゆ
水 300ml
おろしにんにく 10g
塩 3g
昆布茶 15g
作り方
- 豆腐を4cm角くらいにカットして鍋に入れる
- 芯を取り除き一口大にざくぎりしたキャベツを入れる
- ささがきしたごぼうを水に入れあくを取り、鍋に加える
- 豚バラ肉を5cmほどにカットして、丁寧に剥がして加える
★Point 縮みやすいので大きめに切る - ニラの根元を包丁の腹でたたいて、5cm幅くらいにカットして具材の上に並べる
★Point 根元を叩いて香りを立たせる - 薄切りしたニンニク、鷹の爪、鍋つゆ(水・おろしにんにく・塩・昆布茶を混ぜたもの)を加える
★Point 昆布茶のグルタミン酸と豚肉のイノシン酸で旨味アップ! - お好みで白ゴマをかける
- 強火で10分煮込んだら完成!
メモ
- しめは中華麺がおすすめ!
まとめ
谷原章介さんのレシピ をまとめました。
次のテイバン+で紹介されたレシピです↓
谷原さんは「きょうの料理」でも料理を披露していました↓
【きょうの料理】チキンのトマト煮込みの作り方 谷原章介さんのレシピ(12月21日)
【きょうの料理】じゃがいものガレットの作り方 谷原章介さんのレシピ(12月21日)
【きょうの料理】かぶとアンチョビのホットサラダの作り方 谷原章介さんのレシピ(12月21日)
【きょうの料理】スパゲッティミートグラタン谷原章介さんのレシピ(2023年1月13日)
【きょうの料理】フライドポテト谷原章介さんのレシピ(2023年1月13日)
めざまし8のレシピ記事
以前放送されたレシピです。
【めざまし8】牡蠣のみぞれ煮(カキのみぞれ煮)のレシピ 牡蠣フェスおすすめ料理2023年1月10日
【めざまし8】炊き込みご飯(秋満喫とれびあーんな炊き込みご飯)のレシピ 谷原章介さんの定番料理(2022年10月7日)
【めざまし8】ひき肉ステーキ(たたいてなんぼステーキ)の作り方 谷原章介さんの定番料理レシピ(2022年9月6日)
【めざまし8】親子丼(和伊のトマっ子丼)の作り方 谷原章介さんの定番料理レシピ(2022年8月18日)
【めざまし8】シューマイ(塩昆布焼売)の作り方 谷原章介さんの定番料理レシピ(2022年7月18日)
【めざまし8】中華サラダ(谷原シャキッとサラダ)の作り方 谷原章介さんの定番料理レシピ(2022年7月18日)
【めざまし8】韓国風やわらか豚しゃぶの作り方 和田明日香さんのお弁当レシピ(2022年3月15日)