2022年1月19日の日本テレビ系列『ヒルナンデス』で放送された オートミールVSおから たっきーママのライバル食材調理法 徹底討論対決レシピ の「オートミールクッパ」の作り方を紹介します!
前回は木綿豆腐VS絹ごし豆腐のライバル食材調理法 徹底討論が特集されましたが、今回はダイエット食材で人気のオートミールVSおからで、どの食材を使いたいかライバル食材対決レシピが放送されました。
料理のプロが教えるおすすめ調理法・レシピで、どちらの食材を使いたくなるか対決して勝つのはどちらでしょう⁉︎
この記事では、たっきーママのレシピ 「オートミールクッパ」を紹介します!

【ヒルナンデス】オートミールクッパの作り方 たっきーママオートミールレシピ(1月19日)
Course: メインCuisine: オートミール, オートミールクッパ, たっきーママ1
servings5
minutes15
minutes20
minutesオートミールVSおから対決レシピ たっきーママ「オートミールクッパ」です。
材料
溶き卵 1個
白いりごま ひとつまみ
- 【A】
オートミール(クイックオーツ) 大さじ4
水 300ml
鶏がらスープの素 大さじ1/2
酒 大さじ1/2
しょうゆ 小さじ1/2
ごま油 小さじ1/2
塩 ひとつまみ
- 【B】
にんじん(スライス) 1/4本
しいたけ(薄切り) 1本
ニラ(3㎝幅に切る) 2本
作り方
- 鍋にAを入れて混ぜ、Bをのせたら蓋をし火を付け、中火で2分加熱する
- 沸騰したら蓋を取り、溶き卵をまわし入れ卵が固まったらごま油を香り付けに入れる
- 器に盛り付け、白いりごまを振りかけたら完成
まとめ
オートミールVSおからライバル食材対決レシピ たっきーママの「オートミールクッパ」を紹介しました。
今回紹介されたレシピです↓
【ヒルナンデス】クリームチャウダーの作り方 オートミールVSおからライバル食材対決 makoさんレシピ(1月19日)
【ヒルナンデス】スコップコロッケ風ドリアの作り方 sayaさんオートミールVSおからライバル食材対決レシピ(1月19日)
【ヒルナンデス】トマトチーズ煮の作り方 たっきーママオートミールVSおからライバル食材対決レシピ(1月19日)
【ヒルナンデス】オートミールクッパの作り方 たっきーママオートミールVSおからライバル食材対決レシピ(1月19日)
【ヒルナンデス】おからナゲットの作り方 藤本なおよさんオートミールVSおからライバル食材対決レシピ(1月19日)
【ヒルナンデス】おからもちの作り方 オートミールVSおからライバル食材対決レシピ(1月19日)
前回紹介されたレシピです↓
【ヒルナンデス】丸ごと豆腐の崩し麻婆の作り方 豆腐対決 ぐっち夫婦のレシピ(12月1日)
【ヒルナンデス】とろとろ湯豆腐シチューの作り方 豆腐対決 マコさんのレシピ(12月1日)
【ヒルナンデス】ホットミルク湯豆腐の作り方 豆腐対決 マコさんのレシピ(12月1日)
【ヒルナンデス】箱豆腐の作り方 豆腐対決 Maiさんのレシピ(12月1日)
【ヒルナンデス】絹ごし豆腐のタルトの作り方 豆腐対決 城二郎さんのレシピ(12月1日)
【ヒルナンデス】たこ焼き豆腐の作り方 豆腐対決 ぐっち夫婦のレシピ(12月1日)
たっきーママの料理本です↓