2022年7月23日の『ごはんジャパン』で放送された 天ぷら元吉の天ぷらレシピ「かぼちゃの天ぷら」の作り方を紹介します!
今回の「ごはんジャパン」では、神奈川県三浦市で栽培されるカボチャが特集されました。
『天ぷら元吉』店主 元吉和仁さんが、絶品かぼちゃやシラス、枝豆などで作る天ぷらのレシピを披露してくれました。
この記事では、元吉シェフのレシピ かぼちゃの天ぷらの作り方を紹介します!
【ごはんジャパン】かぼちゃの天ぷらの作り方 天ぷら元吉のレシピ(2022年7月23日)
Course: 天ぷらCuisine: かぼちゃの天ぷらDifficulty: 簡単Servings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
10
minutesTotal time
15
minutes天ぷら元吉のレシピです。
材料
かぼちゃ 適量
塩水 適量
天ぷら衣 適量
揚げ油 適量
作り方
- 厚めに切った生のカボチャをキッチンペーパーにくるんで塩水につけ、ラップで包む
<point>塩水につけることで味の対比でカボチャの甘みが強く感じられるように! - 約1時間蒸してから、冷凍庫で30分冷やす(家庭では蒸すだけでも美味しく仕上がる)
<point>蒸すことで甘みが増し、短時間で揚げられるかぼちゃに!冷凍することで細胞が壊れ、滑らかな食感に! - 揚げる前にかぼちゃを解凍する
- 天ぷら衣にくぐらせ、高温の油でさっと2分半ほど揚げる
メモ
- カボチャはタネの中に緑色のリングが見えるものが完熟の証拠で美味しい!
天ぷら元吉のお店です↓
まとめ
天ぷら元吉の天ぷらレシピ「かぼちゃの天ぷら」の作り方を紹介しました。
ごはんジャパン関連記事
ごはんジャパン レシピ記事
【ごはんジャパン】ドライカレーの作り方 ギャマン木下威征シェフのきみひめ(とうもろこし)レシピ(2022年7月2日)
【ごはんジャパン】中華風冷奴の作り方 鯰江真仁シェフのパプリカレシピ(2022年6月25日)
【ごはんジャパン】チンジャオロース(青椒肉絲)の作り方 鯰江真仁シェフの中華レシピ(2022年6月25日)
【ごはんジャパン】ホッケの蒸し煮(干物ムニエル風)の作り方 笹岡隆次シェフの干物(根ボッケ)レシピ(2022年6月18日)
【ごはんジャパン】ケッカソース(冷製トマトソース)の作り方 片岡護シェフのレシピ(2022年6月4日)
【ごはんジャパン】タルタルソースの作り方 遠山忠芳シェフのレシピ アジフライに!(2022年5月7日)