2023年3月6日の『めざまし8(めざましエイト)』で放送された谷原章介さんの定番料理を美味しくするテイバン+レシピ ワンパンナポリタン(もちぷるナポリタン)の作り方を紹介します!
日常的に料理をする 谷原章介さんが定番料理を簡単に美味しくするオリジナルレシピを考案!
料理の時間も手間も省けるテクニックも教えてくれます。
今回は谷原流!進化版ナポリタンを伝授。
この記事では、谷原章介さんのレシピ「ナポリタン」の作り方をまとめます!
永島優美アナウンサーおすすめレシピ もつ鍋は、こちらでまとめています↓

【めざまし8】ワンパンナポリタン(モチプルナポリタン)のレシピ 谷原章介さんの定番料理
Course: ナポリタンCuisine: ナポリタン2
servings5
minutes10
minutes15
minutes谷原章介さんのナポリタンのレシピです。
材料
スパゲッティ(1.6mm) 200g
ベーコン 6枚
玉ねぎ 1/2個
ピーマン 1個
オリーブオイル 大さじ6
水 600ml
ケチャップ 150g
中濃ソース 40g
塩 少々
卵 2個
粗挽き黒コショウ 少々
作り方
- 袋にパスタ、水(適量・分量外)を入れて30分ほど置き、戻しておく
★Point 麺を水につけておくことでモチモチ感が増し、調理時間が短縮できる! - 耐熱容器にオリーブオイル適量を入れ、卵を割り入れておく
- ベーコンは1.5cm幅に、タマネギはくし切りに、ピーマンは種を取って縦に細く切っておく
- フライパンにオリーブオイルをひき、ベーコンを中強火で炒める
- 玉ねぎも入れ、軽く焦げ目がつくまで炒める
- 水600ml、ケチャップ、中濃ソース、塩を入れ、一煮立ちさせる
- 水気を切ったパスタを入れる
- 卵を入れた耐熱容器をパスタのフライパンの上にそっと入れ、蓋をして3分半一緒に茹でる
- 半熟卵の容器を取り出し、カットしたピーマンを加えて水っぽさがなくなるまで炒め合わせる
★Point フライパンから取り出す際、急に冷やすなど温度変化が生じないようにして下さい。やけどに注意! - 皿に盛り、半熟卵をのせ、黒コショウをかけたら完成
メモ
- フライパンは26cm深型を使用。
まとめ
谷原章介さんのレシピ ナポリタンをまとめました。
4月に放送されたレシピです↓
谷原さんは「きょうの料理」でも料理を披露していました↓
【きょうの料理】チキンのトマト煮込みの作り方 谷原章介さんのレシピ(12月21日)
【きょうの料理】じゃがいものガレットの作り方 谷原章介さんのレシピ(12月21日)
【きょうの料理】かぶとアンチョビのホットサラダの作り方 谷原章介さんのレシピ(12月21日)
【きょうの料理】スパゲッティミートグラタン谷原章介さんのレシピ(2023年1月13日)
【きょうの料理】フライドポテト谷原章介さんのレシピ(2023年1月13日)
めざまし8のレシピ記事
以前放送されたレシピです。
【めざまし8】マーボー豆腐(麻婆豆腐)のレシピ 谷原章介さんの定番料理2023年2月22日
【めざまし8】もつ鍋(豚バラ肉)のレシピ 谷原章介さんの定番料理2023年2月6日
【めざまし8】牡蠣のみぞれ煮(カキのみぞれ煮)のレシピ 牡蠣フェスおすすめ料理2023年1月10日
【めざまし8】鶏肉の生姜焼きのレシピ 谷原章介さんの定番料理(2022年12月26日)
【めざまし8】炊き込みご飯(秋満喫とれびあーんな炊き込みご飯)のレシピ 谷原章介さんの定番料理(2022年10月7日)
【めざまし8】ひき肉ステーキ(たたいてなんぼステーキ)の作り方 谷原章介さんの定番料理レシピ(2022年9月6日)
【めざまし8】親子丼(和伊のトマっ子丼)の作り方 谷原章介さんの定番料理レシピ(2022年8月18日)
【めざまし8】シューマイ(塩昆布焼売)の作り方 谷原章介さんの定番料理レシピ(2022年7月18日)
【めざまし8】中華サラダ(谷原シャキッとサラダ)の作り方 谷原章介さんの定番料理レシピ(2022年7月18日)