2022年8月27日のTBS系列『ジョブチューン』で放送された『ミニストップ社員イチ押しスイーツメニューランキングBEST10VS超一流料理人』のジャッジ対決(合格・不合格)結果を紹介します!
今回のジャッジ企画では、『ミニストップ×超一流スイーツ職人』&『キッチンオリジン×超一流料理人』のジャッジ企画2本立てが放送されました。
2020年8月のジャッジでは、9品合格でジャッジ史上最高の成績を収めたミニストップ。
ところが2021年、2度目の挑戦では前回を下回る7品合格という結果に…。
看板商品ハロハロの新フレーバーなど10品で超一流料理人に挑みます。
この記事では、ミニストップスイーツのジャッジ結果(合格・不合格)をまとめます!
2023年のミニストップジャッジ結果は、こちらでまとめています↓
以前のジャッジ結果はこちらでまとめています↓
ミニストップスイーツTOP10VS超一流スイーツ職人 ジャッジ結果

ミニストップVS超一流スイーツ職人 ジャッジ結果です。
第10位 とろける生カステラ
#九州フェア 開催中!
— ミニストップ公式アカウント (@ministop_fan) July 3, 2022
今日のおすすめは…#とろける生カステラ ★
ふわっと軽い食感の純生クリーム入りホイップとカスタードをスポンジでサンド♪
とろみのあるビターなカラメルソースとザラメで食感を出した生食感 #カステラ ★
詳細はこちら⇒ https://t.co/PIpvVVB0M6 #ミニストップ pic.twitter.com/DVb8j1Wl6v
第10位 とろける生カステラ(265円)
どの層にザラメを入れるか、試行錯誤して完成したそうです。
ジャッジ結果は、合格5名・不合格2名の合格でした。
第9位 台湾蜜いもソフト
\帰りのおやつは #台湾蜜いもソフト にきまりっ/
— ミニストップ公式アカウント (@ministop_fan) August 27, 2022
みんな~もう食べた?
新発売の台湾蜜いもソフト ?
ねっと~り甘くあたたかい焼芋&ひんや~り冷たいソフトクリームが、とろ~りとけあうハイブリットスイーツ★
?×?のコラボレーションミミ♪
おすすめミミ~
詳細⇒ https://t.co/olDXBlnuyL pic.twitter.com/vCJuBb2w74
第9位 台湾蜜いもソフト(388円)
収穫後60日間熟成させた芋はしっとりとした食感に。
冷たいソフトクリームをのせて完成です。
ジャッジ結果は、満場一致の合格でした。
・めちゃくちゃ美味しかった!芋の温かいほくほくしたところとソフトクリームの塩味が完璧だった。温かいと冷たいの両極端を一緒に提供できるのはすごい!
第8位 とろけるピスタチオプリン
771日目はミニストップのとろけるピスタチオプリン
— ボンボンしょうへい (@BONBONshohei) December 3, 2021
トロトロのなめらかなプリンにふんわりしたムース、そのうえにクラッシュドナッツの二層プラストッピング仕立て
ちょっと贅沢なぷりんで美味しい#1日1おやつ#ミニストップ#とろけるピスタチオプリン pic.twitter.com/pqPzJFTSPy
第8位 とろけるピスタチオプリン(235円)
1年前ピスタチオガレットで不合格だったスイーツのリベンジ商品です。
原料のピスタチオはよりスイーツに合うイラン産からアメリカ産へ。
ピスタチオの香りを生かすため卵の量を抑え、上の層にはピスタチオペーストを加えたホイップクリームを、上には砕いたピスタチオをのせています。
ジャッジ結果は、合格6名・不合格1名の合格でした。
ジャッジ企画史上初のピスタチオスイーツで合格を勝ち取りました!
・ピスタチオの味をうまく出している。油状のピスタチオでプリンを作るのは難しいが、ゼラチンで高めずに作ったのが素晴らしい。
第7位 たまふわフルーツ 静岡県産クラウンメロン
ミニストップ?
— 色ドリおじさん?? (@I6dori_ozi) July 24, 2022
たまふわフルーツ
静岡県産クラウンメロン?
名前の通りフワッフワ生地の中にクラウンメロンのメロンクリームが入ってます
油断してるとクリーム溢れますからぁ〜?美味し✨?
今夜は⚽
??vs??今夜も勝利だ?
?? pic.twitter.com/cibNrThVMK
第7位 たまふわフルーツ 静岡県産クラウンメロン(165円)
クリームにメロンピューレを加えてメロン感を出しています。
ジャッジ結果は、合格1名・不合格6名の不合格でした。
・開発が雑。安ければケミカル(香料)を使ってしまえばいいという感じ。
第6位 フルーツタルト
5月とは思えない暑さの1日だったsunday night⭐️
— ?じゅんじゅん? (@junjun_osk) May 29, 2022
今夜のスイーツは #ミニストップ『#フルーツタルト』
しっとりタルト生地にカスタードホイップをのっけて7種のフルーツ(キウイ、苺、白桃、黄桃、オレンジ、マンゴー、ルビーグレープフルーツをトッピング。
プチ贅沢なスイーツでした✨#スイーツ男子 pic.twitter.com/55NIyoLJzZ
第6位 フルーツタルト(315円)
タルトはなかなか合格が出ないジャッジの壁です。
バターを加えてサクサク感を出したタルト生地に、いちご、オレンジ、キウイなど7種のフルーツを乗せています。
タルトの生地が賞味期限内で変化するのでは?という厳しい声がある中、「みんな厳しすぎる」という声も。
ジャッジ結果は、合格2名・不合格5名の不合格でした。
・コンビニのケーキでフルーツタルトを見たことがない。この価格でこの商品を出せたので合格に。ただタルトがふにゃふにゃになっているのは確か。改善の余地あり。
第5位 しっとり濃厚抹茶サンド
【抹茶味】ミニストップ しっとり濃厚抹茶サンド
— 抹茶味@ぬ鯖民 (@matcha_aji) August 25, 2022
硬めのクリームだた pic.twitter.com/7yHmcWz59L
第5位 しっとり濃厚抹茶サンド(170円)
京都府産宇治抹茶を記事とペーストのどちらにも入れています。
抹茶クリームは白餡ペーストを加えることで濃厚な味わいに!
ジャッジ結果は、合格2名・不合格5名の不合格でした。
・口溶けが悪い=重たい。抹茶の香りじゃない。今日の中で一番ダメ。
・あまり美味しくない。生地もクリームも重すぎ。抹茶も苦味が前面に出て本来の旨味が出ていない。
第4位 プレミアム紅芋ソフト
8月26日よりミニストップから、ゴージャスなトッピングの「プレミアム紅芋ソフト」と、温かい焼芋にソフトクリームバニラをのせた「台湾蜜いもソフト」が新発売されます✨ pic.twitter.com/cBJRCBVh7Y
— 極上のスイーツ (@sweetroad5) August 24, 2022
第4位 プレミアム紅芋ソフト(399円)
ミニストップ創業以来愛されるソフトクリームの新フレーバー!
畑のチョコレートと呼ばれる沖夢紫のペーストを使用。
黒糖のキャラメリゼをトッピングし、味と食感にアクセントを加えた商品です。
ジャッジ結果は、合格6名・不合格1名の合格でした。
・相性の良いもの(同色のもの)を探すと良い。(柿とにんじんも相性が良い)
第3位 純白のチーズケーキ
第3位 純白のチーズケーキ(291円)
ベイクドチーズ仕立てのチーズケーキは、3種類のチーズをブレンド。
塩味の強いパルメザンチーズをトッピングし、よりチーズを感じられる仕上がりに!
ジャッジ結果は、合格3名・不合格4名の不合格でした。
・足せば足すほど薄くなる。一番チーズを感じるにはチーズをかじるのが一番良い。いろんな材料を混ぜずにシンプルに作ると良いのでは。
第2位 ベルギーチョコパフェ
ミニストップのベルギーチョコパフェ pic.twitter.com/uCxRJ4ozTM
— ほうじ茶ラテ (@54it251) January 12, 2021
第2位 ベルギーチョコパフェ(298円)
17年間手を加えていなかった売上NO.1パフェを初めてリニューアル!
5層のケーキの中で焙煎したヘーゼルナッツを加えたプラリネソースを加えることでアクセントに。
ナッツを増量してトッピングし、食べ飽きない商品に仕上げています。
ジャッジ結果は、合格4名・不合格3名の合格でした。
・ここまで頑張る若い人は業界の宝。大事に育ててほしい。
・足し算が成功した例。いろんな食感、いろんなチョコレートが楽しめる。自信を持っていい!
第1位 ハロハロ果実氷完熟パイン
Twitter不具合直ったかNA?
— ミニストップ公式アカウント (@ministop_fan) July 1, 2022
暑いから仕方ないNE…
こんな暑い日は #ハロハロ 食べてひとやすミミ~
新発売!#ハロハロ果実氷完熟パイン ?
シャキシャキ楽しい爽やかパイン!
お昼休みは #ミニストップ で決まりっ
詳細⇒ https://t.co/mECfz0NBry #やみつキッチン pic.twitter.com/HoUiMLm81Q
第1位 ハロハロ果実氷完熟パイン(388円)
前回、前々回合格5名・不合格2名だったハロハロ商品。
今回の商品は開発に4年を費やしています。
ソフトクリームと相性の良い酸味の強いパインを使用。
厚さ2mmにカットすることで食感と果肉感を味わえるようにしています。
特製パインシロップをかけ、ミニストップオリジナルソフトクリームを盛り付けたら完成です。
ジャッジ結果は、合格6名・不合格1名の合格でした。
・今回トータルで見てみると、リベンジというところから離れて、もう1回元に戻って美味しいものを作ると良い結果が出るのでは。
まとめ
ミニストップのジャッジ結果をまとめました。
合格6(うち満場一致1)、不合格4というジャッジ結果に!
同じ日に放送されたオリジンのジャッジ結果は、こちらでまとめています↓
ジョブチューンの記事
【ジョブチューン】海苔香るカレーつけうどんのレシピ 「こんぴら茶屋」冷凍うどんアレンジバトル (2022年8月13日)
【ジョブチューン】夏野菜の冷やしカレーぶっかけのレシピ 「さぬきや」冷凍うどんアレンジバトル (2022年8月13日)
【ジョブチューン】ビシソワーズのおうどんのレシピ 「つるとんたん」冷凍うどんアレンジバトル (2022年8月13日)
【ジョブチューン】海老名サービスエリアランキングジャッジ結果 メニュー5品 合格・不合格商品(2022年7月30日)
【ジョブチューン】足柄サービスエリアランキングジャッジ結果 メニュー5品 合格・不合格商品(2022年7月30日)
【ジョブチューン】駿河湾沼津サービスエリアランキングジャッジ結果 メニュー4品 合格・不合格商品(2022年7月30日)
【ジョブチューン】串カツ田中ランキングジャッジ結果 メニュートップ10 合格・不合格商品(2022年7月9日)
【ジョブチューン】横手流キーマカレーそば飯の作り方 「食い道楽」マルちゃん焼きそばアレンジレシピ (2022年7月9日)
【ジョブチューン】富士宮風冷やしまぜそばの作り方 「ゆぐち」マルちゃん焼きそばアレンジレシピ (2022年7月9日)
【ジョブチューン】スパイシージャンバラヤ焼きそばの作り方 「しぶやき」マルちゃん焼きそばアレンジレシピ (2022年7月9日)
・泣きにくいザラメを選んでいて、アクセントになっている