【沸騰ワード】天ぷらのレシピ!志麻さん料理教室2023年4月7日

スポンサーリンク
天ぷら グルメ・レシピ

本ページはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

2023年4月7日の日本テレビ系列『沸騰ワード10』で放送された 伝説の家政婦志麻さんの料理教室のレシピ そば屋風天ぷら(えび天など)の作り方を紹介します!

今回は伝説の家政婦志麻さんが、料理教室を開催!

滝沢カレンさんと近藤春菜さんのリクエストで、2大揚げ物「唐揚げ」と「えび天」を簡単テクで美味しく作る技を教えてくれました。

この記事では、『沸騰ワード』で放送された 伝説の家政婦志麻さんの料理教室のレシピ 天ぷらの作り方をまとめます!

一緒に作った鶏の唐揚げのレシピです↓

【沸騰ワード】天ぷら(えび天など)のレシピ!志麻さん料理教室
スポンサーリンク

【沸騰ワード】天ぷら(えび天など)のレシピ!志麻さん料理教室

Recipe by NEWS123Course: 志麻さん料理教室, えび天, 天ぷらCuisine: 志麻さん料理教室, えび天, 天ぷら
Servings

3

servings
Prep time

5

minutes
Cooking time

15

minutes
Total time

20

minutes

伝説の家政婦志麻さん料理教室のレシピです。

材料

  • 天ぷら衣
  • 小麦粉 100g〜(目安)

  • 卵1個

  • 水 200cc

  • 天ぷらの具材・そのほかの材料
  • えび

  • 大葉

  • ナス

  • 小麦粉 適量

  • 揚げ油 フライパンから3〜4cm

作り方

  • えびの足を片面側に引っ張り、殻を外したい部分(尻尾の近く)から指を入れて殻を取り除き、背ワタをとり、尻尾の汚れを包丁の先端を使って取り除く
  • 下処理したエビを水洗いして水分をよく拭き取る
  • お腹側に切り込みを入れ、両サイドを押して筋を切っておく
    ★Point エビを押して筋が切れる音がしたらOK。筋切りしてまっすぐ揚がり食感もアップ!
  • 小麦粉をふるいにかけ、材料とともに冷蔵庫で冷やす
  • 卵と水をボウルに入れ、菜箸で切るように、泡が立つくらいまでよく混ぜる
  • 泡を取り除き、ボウルごと氷水をはったボウルにつける
    ★Point グルテン(粘り成分)が出ないよう冷やす
  • 冷やしておいた小麦粉を5の卵液のボウルに3回くらいに分けて少しずつ入れ、切りながら沈める(絶対に混ぜない!)
    ★Point 仕上がりは水っぽいサラサラの状態でOK!
  • 食材に薄く小麦粉をまぶしておく
    ★Point 衣が絡みやすくするため、天ぷら衣に入れる前に薄く小麦粉をつける。衣が絡まないと油を吸い込み重たい天ぷらになるので注意!
  • フライパンに3〜5cmほど油を入れて熱する
  • 油が170度になったら、衣をまとわせた大葉から揚げる
    ★Point 衣を落として底についてすぐ浮いてきたら170℃の合図!
  • 大葉の色に透明感が出てきたら大葉を取り出す
  • 衣をまとわせたナスを入れて揚げ、泡が小さくなり油の音が小さくなったら取り出す
  • えびは衣をまとわせ、投げるようなイメージで油に入れる(天麩羅衣を菜箸で少し落として花揚げにしても!)

メモ

  • 粉はふるいにかけることでダマにならない
  • 天ぷら衣はグルテンがでないよう氷水で冷やす
  • 具材には小麦粉を薄くまぶし、衣が絡みやすくすることで余分な油を吸わず軽い仕上がりに!
  • 油の温度は衣の浮き方でチェック!160℃→底について1秒後に浮く 170℃→底についてすぐ浮く 180℃→底につかずに浮いてくる
  • 野菜は170℃くらい、イカやエビや180℃くらいで揚げる

志麻さんの料理教室レシピ

これまで放送された料理教室レシピは、こちらでまとめています↓

志麻さんレシピ本

志麻さんのレシピ本です。

まとめ

『沸騰ワード』で放送された 伝説の家政婦志麻さんの料理教室のレシピ の作り方を紹介しました。

志麻さんおすすめレシピ