2022年8月2日の『あさイチ』で放送された 青じそ(大葉)レシピ・活用術 を紹介します!
今回の「あさイチ」では、「青じそを味わい尽くすSP」と題して、青じそレシピなどが特集されました。
青じその保存法や鮮度の良い青じその選び方も伝授。
この記事では、青じそレシピ・保存法などをまとめます!
次のツイQ楽ワザで放送された唐辛子レシピ・活用術は、こちらでまとめています↓
青じそ ツイQ楽ワザ
青じそのツイQ楽技レシピ&活用法です。
イカの青じそ炒め
イカの青じそ炒めは、都内の中華料理店で人気のメニューです。
ホタテや白身魚でも作れます。
作り方はこちらでまとめています↓
【あさイチ】イカの青じそ炒めのレシピ 青じそのツイQ楽ワザ(2022年8月2日)
万能青じそソース
万能青じそソースは、カルパッチョやパン粉焼き、パスタなど色々なメニューに活用できます。
冷蔵で2週間ほど、冷凍なら1ヶ月ほど保存できます。
作り方はこちらでまとめています↓
【あさイチ】万能青じそソースのレシピ 青じそのツイQ楽ワザ(2022年8月2日)
青じそのβカルテンで免疫力抗酸化力アップ!
青じそはβカルテンが豊富で、免疫力アップ、感染症予防、抗酸化作用が期待できます。
油と一緒にとると、より吸収率がアップします。
青じその触り方
青じそは葉の裏側に小さな黄色い粒(腺鱗せんりん 香り成分の素)があります。
そのため裏側をあまり触らないようにするのがおすすめです。
香りをより感じたいときは、裏面を表にして食べるのがおすすめです。
青じそを洗うときは、水の中で優しく振り洗いするのがおすすめです。
洗った後は、乾いた布巾に広げて水気を拭き取ります。
青じその健康効果
青じそに含まれる香り成分ペリルアルデヒドは、腸炎を抑える(免疫細胞に働きかけ、炎症を鎮静化する)効果が期待できます。
お腹の調子が悪いときなどは、青じそ10枚で効果が得られるそうです。
青じその香り成分は脂溶性
青じその香り成分は脂溶性なので、油と一緒にとるとより香りが楽しめます。
また、葉の裏側が内側になるように丸めて刻み、食べる直前までほぐさないようにすると、香りがより楽しめます。
青じそとピッタリの香りは?
青じそには桃やライチ、ジンジャー、ペパーミント、チーズ、オリーブオイルなどの香りと相性が良いそうです。
青じそと桃のシャーベット
香りのプロおすすめの組み合わせから、青じそと桃のシャーベットを考案!
お好みでオリーブオイルや生姜をトッピングしていただきます。
作り方はこちらでまとめています↓
【あさイチ】青じそと桃のシャーベットのレシピ 青じそのツイQ楽ワザ(2022年8月2日)
青じそ風味のサルシッチャ
青じその爽やかな風味とスパイシーなクミンがよく合うそうです。
作り方はこちらでまとめています↓
【あさイチ】青じそ風味のサルシッチャのレシピ 青じそのツイQ楽ワザ(2022年8月2日)
青じそのトリセツ 選び方
新鮮な青じそを選ぶときは、次の点に注意しましょう。
・軸の断面が黒ずんでいないもの
・黒い斑点がない
新鮮さを保つ方法
青じそは乾燥しやすいため、水をはった瓶に入れて保存します。
⒉密閉できる瓶に数mm水を入れる
⒊青じその軸を下にして瓶に入れる
⒋野菜室で保存する(冷蔵室の場合凍ってしまう可能性あり)
青じそとちりめんじゃこのあえもの(大量消費に!)
青じその大量消費には、青じそとちりめんじゃこの和え物がおすすめです。
作り方はこちらでまとめています↓
【あさイチ】青じそとちりめんじゃこの和え物のレシピ 青じそのツイQ楽ワザ(2022年8月2日)
青じそのオリーブオイル漬け
青じそを刻んでオリーブオイル漬けにすると、長持ちして色々な料理に使えます。
ドレッシングに合わせたり、明太子と和えてご飯にのせたりするのがおすすめだそうです。
青じその家庭菜園の注意点
青じその家庭菜園の際は、次の点に注意が必要です。
・色が悪くなる⇨ハダニには葉に水を吹きかける
まとめ
青じそのツイQ楽ワザレシピをまとめました。
8月に放送された自由研究特集は、こちらでまとめています↓