2022年8月30日の『あさイチ』ツイQ楽ワザで放送された 夏バテプチリセット術のリンパマッサージのやり方 を紹介します!
今回の「あさイチ」ツイQ楽ワザでは、夏バテ・疲労回復 週末にできるプチリセット術が特集されました。
疲れ目を解消する簡単エクササイズや、パワーナップ(昼寝)でリフレッシュする方法、豚肉で疲労回復するレシピ、むくみを解消するリンパマッサージ、腹式呼吸でリンパを流す方法などを伝授!
この記事では、リンパマッサージのやり方をまとめます!
夏バテプチリセット術は、こちらでまとめています↓
リンパマッサージのやり方

ツイQ楽ワザの夏の疲労回復方法です。
リンパマッサージは下から上へ向かって行います。
ふくらはぎのリンパマッサージ
ふくらはぎを足首からひざへ向かってさすり上げる!
手のひらで全体を包むようにさすり上げる。
風呂上がりがおすすめです。
太もものリンパマッサージ
太ももの内側をそけい部へ向かってさすり上げる
腹式呼吸のやり方
腹式呼吸を行うと、お腹まわりに多く流れるリンパが上手に流れやすくなります。
⒈仰向けに寝て、足をまっすぐ伸ばす
⒉お腹を膨らます
⒊背筋と腹筋を使い、ゆっくりと息を吐く(お尻の穴をしめて行うOR数字を声に出して数えながら行うとより効果的)
腹式呼吸の15分前にコップ1杯(200mlほど)の水を飲んでから行うと、リンパが流れやすくなる!
まとめ
むくみを解消するリンパマッサージのやり方 ツイQ楽ワザの夏バテ回復プチリセット術を紹介しました。
あさイチの記事
【あさイチ】冷凍食品活用レシピ(冷凍ブロッコリー・シーフードミックス炒め物etc.)&冷凍庫整理術(2022年8月24日)
【あさイチ】唐辛子調味料レシピ 焼きししとうがらしetc.&とうがらし活用術 ツイQ楽ワザ(2022年8月23日)
【あさイチ】自由研究 宇宙・科学・化石・昆虫食etc.夏休みまだ間に合う実験のやり方(2022年8月22日)
【あさイチ】青じそ(大葉)レシピ 炒め物 ソース シャーベットetc. ツイQ楽ワザ(2022年8月2日)
【あさイチ】手ぬぐいシーン別活用法 選び方・鍋つかみ・角質ケア・熱中症対策・手拭いのお手入れ ツイQ楽ワザ(2022年7月26日)
【あさイチ】骨格診断で夏のトップスの選び方 アクセサリーで似合わない服が大変身 (2022年7月25日)
【あさイチ】床の悩み解消 カーペット・床のザラザラ掃除術 ツイQ楽ワザ(2022年7月19日)
【あさイチ】健康診断のお悩み解消方法 マンモグラフィー 採尿 オプション検査 視力検査 内視鏡検査etc.(2022年7月6日)