【トリセツショー】ブロッコリーの取説 レシピ(房・茎)&湯揚げのやり方(2022年6月9日)

スポンサーリンク
ブロッコリー グルメ・レシピ

本ページはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

2022年6月9日の『あしたが変わるトリセツショー』で放送された ”ブロッコリーのトリセツ(取説)” ブロッコリーレシピ2種&鮮度回復する湯揚げの方法 などを紹介します!

石原さとみさんが産休中のため市村正親さんがMCを務める「トリセツショー」第8回目の放送では、ブロッコリーが特集されました。

ブロッコリーは2度美味しい!?

ブロッコリーの房とブロッコリーの茎それぞれを美味しくするレシピや、ブロッコリーの鮮度を回復する方法(湯揚げ)を教えてくれました。

この記事では、ブロッコリーの取説(トリセツ) おすすめレシピ&鮮度回復湯揚げのやり方についてまとめます!

次の回で放送されたカビのトリセツショーは、こちらでまとめています↓

(画像出典:NHK)

スポンサーリンク

トリセツ⒈ブロッコリーは房と茎で2度美味しい!

ビタミンCはレモンの4倍、葉酸やカリウム、タンパク質など栄養価抜群のブロッコリー!

ブロッコリーの房と茎、それぞれおすすめのレシピを紹介!

ブロッコリーは花だった!

ブロッコリーは房と茎で部位が異なります。

ブロッコリーのつぶつぶの部分=房は実は(のつぼみにあたり、成長すると黄色い花が咲きます。

ブロッコリーの房には、”花だからこそ”の知られざる魅力があるといいます。

ブロッコリーの房の部分と茎の部分では特徴が異なるため、それぞれおすすめの調理法を伝授!

ブロッコリーの魅力⒈房の香り 「ブロッコリーの丸焼き」のレシピ

福島県いわき市のフランス料理店Hagiのフレンチシェフ萩 春朋さんのおすすめブロッコリー料理は、ブロッコリーを薪で丸焼きする(ブロッコリーの丸焼き)というレシピです。

ブロッコリーを高温で焦げ目がつくまで焼くことで、房が持っている害虫から花を守るための苦味(辛味)成分が変化し、お肉を焼いた時のような香りに!

焙煎香と硫黄成分由来の香りが、肉を焼いたときの変化と同じような香りになります。

ブロッコリーの香り成分を出すには150℃以上で焼くのがポイント!

Hagiのお店情報です↓

関連ランキング:フレンチ | 内郷駅

ブロッコリーの魅力⒉茎の甘み

ブロッコリーの茎はブロッコリーの花を咲かせるための栄養が詰まっているため、糖が房の2.5倍もあり甘みたっぷり!

「房は飾りで、食べるなら茎」と言うブロッコリー農家の方もいるそうです。

アメリカではフサが嫌いな子供でも食べられる、ブロッコリーの茎だけのカット野菜も販売されているほどです。

ブロッコリーの房のこんがり焼き のレシピ

ブロッコリーの房のこんがり焼き

ブロッコリーの房の香りを楽しむ料理「房のこんがり焼き」のレシピです。

ブロッコリーを小房に分け、オリーブオイルと塩を絡めてカマンベールチーズと一緒にオーブントースタオーで15分ほど焦げ目がつくまで焼きます。

オーブントースターがなければ、魚焼きグリルにアルミホイルを敷いて焼いてもOKです。

詳しいレシピはこちらでまとめました↓

【トリセツショー】ブロッコリーの房のこんがり焼きのレシピ 房の美味しい食べ方 ブロッコリーの取説 (2022年6月9日)

茎のグリル

茎のグリル

ブロッコリーの茎の甘みを楽しむ料理「茎のグリル」です。

ブロッコリーの茎を輪切りにし、オリーブオイルと塩をまぶして、オーブントースターで約10分ほど焼きます。

こちらもアルミホイルを敷いた魚焼きグリルで焼いてもOKです。

詳しいレシピはこちらでまとめました↓

【トリセツショー】ブロッコリーの茎のグリルのレシピ 茎の美味しい食べ方 ブロッコリーの取説 (2022年6月9日)

ブロッコリーのトリセツ⒉ ブロッコリーをシャキシャキにする方法

ブロッコリーの茎は花を咲かせるための栄養をたっぷり含んでいますが、収穫後はどんどん水分・栄養が消費されていきます。

まるでとりたてフレッシュな鮮度抜群のブロッコリーにする方法とは?

いつも食べているブロッコリーはしおれていた!?

実は花だったブロッコリーは生命活動が盛んなため、他の野菜に比べて呼吸をたくさんしています。

呼吸量が多いと水分も失われやすいそうです。

そのためお家で調理するときには、採れたてのときよりもみずみずしさやシャキシャキ感が失われているのです。

ブロッコリーの鮮度復活!「湯揚げ」とは?

ブロッコリー 湯揚げ

お花のプロである生花店店主 薄木健友さんが、ブロッコリーをフレッシュにする「湯揚げ」という方法を教えてくれました。

湯揚げは茎の断面を切り、熱湯につけることで水を吸いやすくするという技です。

ブロッコリーの茎の断面には、水分を逃さないためにスベリンという成分が”かさぶた”を作っています。

このかさぶたのせいで、逆に水分が入りづらくもなっているのです。

この部分を切り落とし、再びかさぶたができないように加熱するのが湯揚げです。

湯揚げをすると、ブロッコリーの食感がシャキシャキに!さらにみずみずしさもアップして、味もより際立つそうです。

詳しい湯揚げのやり方は、こちらでまとめています↓

【トリセツショー】湯揚げのやり方 ブロッコリーの鮮度回復!ブロッコリーの取説 (2022年6月9日)

まとめ

ブロッコリーの房、茎を美味しく食べるレシピや、ブロッコリーの鮮度を復活する湯揚げの方法をまとめました。

あしたが変わるトリセツショーの記事

あしたが変わるトリセツショー公式HP