2022年11月18日のテレビ朝日系列『DAIGOも台所(ダイゴも台所)』で放送された山本ゆりさんのレシピ「大根と豚バラのこくうま味噌そスープ」の作り方を紹介します!
今回のDAIGOも台所(だいごも台所)では、人気料理研究家 山本ゆりさんの初心者でもできる簡単レシピが放送されました。
毎週金曜日は「ボクでもできる金曜日」と題して、DAIGOさんが一人で作るレシピに挑戦します。
今回は山本ゆりさん考案!スープとサラダのレシピに挑戦しました。
この記事では、DAIGOさんが挑戦した山本ゆりさんのレシピ「大根と豚バラのこくうまみそスープ」の作り方を紹介します!

【DAIGOも台所】大根と豚バラのこくうまみそスープのレシピ 山本ゆりさんの初心者料理の作り方(2022年11月18日)
Course: 大根と豚バラのこくうまみそスープ, 味噌スープCuisine: 大根と豚バラのこくうまみそスープ, 味噌スープ2
servings5
minutes10
minutes337
kcal15
minutes山本ゆりさんの初心者レシピ 大根と豚バラのこくうま味噌スープです。
材料
豚バラ肉(薄切り) 120g
大根 250g
玉ねぎ 1/4個
しょうが 1片
油揚げ 1/2枚
ごま油 小さじ1
おろしにんにく 小さじ1/2(チューブの場合4cm)
顆粒鶏ガラスープの素 大さじ1
めんつゆ(濃縮2倍) 大さじ1
みそ 大さじ1
水 600ml
すりごま 適量
万能ねぎ(斜め切り) 適量
黒こしょう(粗びき) 適量
ラー油 適量
作り方
- 大根は皮をむいて5mm厚さの半月切りにする。
- 玉ねぎは繊維に沿って薄切りする。
- しょうがは皮ごと薄切りにする。
- 油揚げは短冊切りにする。
- 豚バラ肉は4cm長さに切る。
- フライパンにごま油を熱して豚肉を中火で炒め、玉ねぎ、油揚げ、大根、しょうが、おろしにんにくを加えて炒める。
- 火を止めて鶏ガラスープの素、めんつゆ、みそ、分量の水を入れる。
- 再び火にかけ蓋をして大根がやわらかくなるまで中火で8~10分煮る。
- 器に盛り、すりごま、黒こしょうをふり、万能ねぎの斜め切りをのせ、ラー油をたらしたら完成!
メモ
- スープに入れる食材は余ったものでなんでもOK!
まとめ
『DAIGOも台所』で紹介された山本ゆりさんのレシピ「大根と豚バラのこくうまみそスープ」の作り方をまとめました。
一緒に作ったレシピです↓
山本ゆりさんのレシピ
山本ゆりさんのレシピでは、こちらもおすすめです!↓
【DAIGOも台所】5種野菜と豚こまのチャプチェ温玉のせのレシピ 山本ゆりさんの初心者料理の作り方(2022年11月11日)
【DAIGOも台所】お寿司ケーキのレシピ 山本ゆりさんの初心者でもできる料理の作り方(2022年10月28日)
【DAIGOも台所】月見もやしつくねのレシピ 山本ゆりさんの初心者でもできる料理の作り方(2022年10月21日)
【DAIGOも台所】シーザーサラダのレシピ 山本ゆりさんの初心者でもできる料理の作り方(2022年10月14日)
【DAIGOも台所】トマトクリームチキンのレシピ 山本ゆりさんの初心者でもできる料理の作り方(2022年10月7日)
【DAIGOも台所】カニクリームトーストのレシピ 山本ゆりさんの初心者でもできる料理の作り方(2022年9月30日)
【DAIGOも台所】ナポリタンのレシピ 山本ゆりさんのレンジで簡単!夢見るお子さまランチのおかず(2022年9月23日)
【DAIGOも台所】ハッシュドポークのレシピ 山本ゆりさんの初心者でもできる簡単料理の作り方(2022年9月9日)
【DAIGOも台所】鶏チャーシューのレシピ レンジで作る山本ゆりさんの初心者でもできる簡単料理の作り方(2022年9月2日)
【DAIGOも台所】肉味噌天津飯のレシピ 山本ゆりさんの初心者でもできる簡単料理の作り方(2022年8月26日)
【DAIGOも台所】豚もやしちゃんぽん風炒めのレシピ 山本ゆりさんの初心者でもできる簡単料理の作り方(2022年8月19日)