2022年10月18日の『あさイチ』ツイQ楽ワザで放送された ”じゃない方”のレシピ(牛もも肉ステーキなど)食材の新常識をまとめて紹介します!
今回のあさイチ「ツイQ楽ワザ」では、”じゃない方”なのに絶品だった!普段使わない野菜や肉、魚のあの部分を使ったレシピが特集されました。
メインとなる食材じゃないのに、食べてみると美味しかった⁉︎そんな食材の新常識を伝授。
この記事では、牛もも肉ステーキのレシピなどじゃない方のレシピを紹介します!
”じゃない方”のレシピ 食材の新常識
”じゃない方”のレシピ 食材の新常識!
牛もも肉ステーキ
フレンチシェフの和知徹さんによると、サーロインや牛ひれ肉に負けない!”じゃない方”の肉は、牛もも肉だそうです。
牛もも肉は、噛めば噛むほど味がでて、濃厚なのが特徴です。

【あさイチ】牛もも肉ステーキレシピ(パインのソース)食材の新常識まとめ ツイQ楽ワザ 2022年10月18日
Course: 食材の新常識, 牛もも肉ステーキCuisine: 食材の新常識, 牛もも肉ステーキ1
servings5
minutes10
minutes15
minutes食材の新常識!”じゃない方”のレシピ「」です。
材料
和牛もも肉 1枚(200g)
塩 少々
カットパイナップル 130g
玉ねぎ 1/6個
にんにく 半かけ
ケチャップ 大さじ2
酒 大さじ2
しょうゆ 大さじ1
中濃ソース 大さじ2
作り方
- 牛もも肉の両面に、繊維に対して直角に筋切りをする
★Point 両面筋切りすることで柔らかく仕上がる - 牛もも肉にカットパイン(そのまま)をのせ、30分置く
★Point パインはみじん切りすると糖分が出て焦げやすくなるため、そのまま使う。縦横厚さ全て2〜3cmのものがおすすめ - もも肉に塩少々を振り、油を引いたフライパンに入れて、輪切りにして半分に切った玉ねぎ、カットパイナップル、にんにくも並べて片面を焼く
- 側面が半分くらい白くなってきたら(2cm厚さの肉で2分ほどたったら)上下を返し、30秒ほどたったら玉ねぎ、パイナップルの上に乗せ、余熱で火を入れる
- 1分たったら火を止め、2分そのまま余熱で火を通す
- パイナップル、玉ねぎ、にんにくを細かく切ってフライパンに戻し、酒、しょうゆ、ケチャップ、中濃ソースを入れて火にかける
- ソースを混ぜながら温めふつふつしてきたら火を止め、皿に盛り、ステーキを乗せる
マグロの血合いのねぎま鍋

マグロの血合いはトロなどに比べて栄養価が高く、特にビタミンB、鉄分が豊富です。
下処理をしっかりするととろっとして美味しいそうです。
【あさイチ】マグロの血合いのねぎま鍋のレシピ 王道じゃない食材の新常識 ツイQ楽ワザ 2022年10月18日

魚のアラは下処理して水からフタをせずに煮込むと、揮発性が高く魚の臭みのもととなるトリメチルアミンが飛んで臭みがなくなります。
【あさイチ】あら汁のレシピ 王道じゃない食材の新常識 ツイQ楽ワザ 2022年10月18日
野菜の活用法
すだちは皮ごと細かく刻んで、ハチミツを混ぜてトーストに乗せると美味しいそうです。
カブは皮はむかずにカットして、葉も刻んで一緒に浅漬けにすると美味しいそうです。
ピーマンは水で洗ってそのままレンチンすると、種もヘタも食べられます。
ゴーヤのわたは種を取り除き、スクランブルエッグにすると美味しいそうです。
このほかにも、捨てがちな野菜のあの部分を使ったレシピを教えてくれました。
白菜の外葉チャーハン

シャキシャキ感が強く、味も濃厚な白菜の外葉は、捨てずにチャーハンに入れると美味しいそうです。
【あさイチ】白菜の外葉チャーハンレシピ(etc.)王道じゃない食材の新常識 ツイQ楽ワザ 2022年10月18日
フライド里芋

里芋は下処理したら、皮ごと揚げると美味しいフライド里芋に!
【あさイチ】フライド里芋のレシピ 王道じゃない食材の新常識 ツイQ楽ワザ 2022年10月18日
まとめ
『あさイチ』ツイQ楽ワザで放送された ”じゃない方”のレシピ(牛もも肉ステーキなど)食材の新常識をまとめました。
翌日放送された腸内細菌タイプ&腸年齢チェックは、こちらでまとめています↓
あさイチの記事
【あさイチ】アプリ整理術&アプリ(家事系pecco・地図系・暇つぶし・ポイ活etc.)まとめ 2022年10月17日
【あさイチ】マッシュルームレシピ(マッシュルームの味噌汁etc.)&活用術まとめ 冷凍保存方法など ツイQ楽ワザ 2022年10月11日
【あさイチ】がん防災マニュアル がん情報サービス・治療・仕事・周囲へどう伝える?癌になった時の対応 2022年10月3日
【あさイチ】タレ&ドレッシング活用レシピ(ユッケ風マグロetc.)ツイQ楽ワザ2022年9月27日
【あさイチ】ヨーグルトレシピ(ヨーグルトの温め方etc.)食べ方 機能性ヨーグルトの選び方 乾物と ツイQ楽ワザ2022年9月20日
【あさイチ】ダイエット診断&失敗あるある セルフチェックで自分に向いてるダイエット術(2022年9月21日)
【あさイチ】あるもので作る極意 イモトアヤコさん有元葉子さんのレシピに頼らない料理 2022年9月14日
【あさイチ】タンスのこやし活用術 カジュアルダウンのコーディネート・リメイク術・リユースショップ攻略法etc.ツイQ楽ワザ2022年9月13日
【あさイチ】親子丼のレシピ 永久保存版まとめ(塩親子丼・ひき肉親子丼・まかない親子丼など)教えて名店さん(2022年9月12日)