【トリセツショー】お茶のトリセツ ダブルフリフリラテ(抹茶ラテ)のレシピetc.お茶のいれ方でうまみ爆発リラックス&免疫サポート(2022年10月13日)

スポンサーリンク
お茶 グルメ・レシピ

本ページはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

2022年10月13日の『あしたが変わるトリセツショー』で放送された お茶の取説(トリセツ)ダブルフリフリラテのレシピ&リラックス効果&免疫サポート効果も期待できるお茶の淹れ方 など を紹介します!

石原さとみさんがMCを務める今回の「トリセツショー」では、お茶のトリセツが特集されました。

生放送スペシャルでは、石原さとみさんと市村正親さんのビッグショーも開催⁉︎

お茶料理決定戦では、最強のお茶料理が決定。

この記事では、『トリセツショー』で放送された お茶の取説(トリセツ)リラックス効果&免疫サポート効果も期待できるお茶の淹れ方(いれ方)など をまとめます!

(画像出典:NHK)

スポンサーリンク

お茶のトリセツ1 映えだけじゃない!お茶を泡立てるとおいしさアップ!

泡立てるお茶は今も昔も人気ですが、今特に若い人たちに大人気なのが、泡たっぷりのお茶です。

古くから”振り茶”と呼ばれる泡立てるお茶が、日本各地で伝わっているそうです。

泡立てたお茶はまろやかな味わいに!

お茶は泡立てることで苦味や渋みが和らぎ、お茶本来の味を感じやすくなるそうです。

味覚センサーで調べてみると、渋い抹茶を泡立てた場合、渋みが約4倍も減少しました。

後味の余韻も約2割アップすることがわかりました。

お茶が泡立つのはサポニンという成分が含まれるからです。

サポニンが作る泡には渋み成分をくっつける役割もあり、渋みの少ないまろやかな味わいになります。

【トリセツショー】お茶のトリセツ ダブルフリフリラテのレシピ(振り茶・抹茶ラテ)etc.

【トリセツショー】お茶のトリセツ ダブルフリフリラテのレシピ(振り茶・抹茶ラテ)etc.

Recipe by NEWS123Course: お茶, ダブルフリフリラテ, 抹茶ラテCuisine: お茶, ダブルフリフリラテ, 振り茶, 抹茶ラテ
Servings

1

servings
Prep time

3

minutes
Cooking time

2

minutes
Total time

5

minutes

お茶のうまみがアップするお茶の淹れ方です。

材料

  • 抹茶 小さじ1.5(3g)

  • 砂糖 大さじ1(10g)

  • ゼラチン 小さじ1弱(2g)

  • 水(常温) 50ml

  • お湯 100ml

  • 牛乳 100ml

  • 氷 数個

  • ボトル 2本

作り方

  • 器の中に抹茶と砂糖、水を入れて混ぜる
  • 抹茶の液体をボトルに注ぐ
  • もう一つのボトルに牛乳と氷を入れる
  • 二つのボトルを1分間よく振り、コップに注ぐ
    ★Point 注いだ後、マドラーでかき混ぜるとよりふわふわに!

メモ

  • 抹茶を後からコップに注ぐと、色合いが美しい抹茶ラテに!

お茶のトリセツ2 究極のお茶

茶葉に氷だけを乗せ、長い時間をかけてじっくりと出すお茶「究極のお茶」を、佐賀のお茶農家 松田次郎さんが教えてくれました。

低温で入れたお茶はリラックス効果&免疫サポート効果も期待できるそうです。

スタッフの方が脳波計を使いα波を測定したところ、お茶を飲んで30分後リラックス状態に!

また、シャーレに入れたヒトの細胞に低温で入れたお茶に含まれる成分を加えてみると、遺物を排除する機能が活性化しました。

究極のお茶を教えてくれた松田さんは、茶畑の中で杜の茶室をやっています↓

お茶は温度によって変わる!

お茶は温度によって出る成分の量が変化します。

お茶の成分
・テアニン(うまみ、リラックス)
・エピガロカテキン(免疫サポート)
・カフェイン(興奮)
・エピガロカテキンガレート(苦味と渋み)
低温でお茶をいれる⇨テアニン・エピガロカテキンが出て、うまみやリラックス効果、免疫サポート効果が期待できる!
熱々のお湯でお茶をいれる⇨カフェイン・エピガロカテキンガレートの興奮効果が期待できる!

氷だけ茶の作り方

氷だけ茶 トリセツショー

茶葉小さじ1に氷大さじ1をのせて作る、氷だけ茶のレシピを教えてくれました。

氷を茶葉(またはティーバッグ)の上にのせ、30分〜1時間ほど解けるのを待って飲むだけ!

うまみ爆発!今までとは違ったお茶の味を楽しめます。

詳しくはこちらでまとめました↓

マイボトル活用術

マイボトルで氷だけ茶を作れば、残った茶葉で熱いお茶も2度楽しめます。

氷水で入れればうまみ&リラックス&免疫サポート!
残った茶葉を熱湯でいれればカフェイン&渋みでシャキッと!

お茶カクテルの作り方

ほうじ茶、お茶をつかったカクテルを教えてくれました。

【トリセツショー】ほうじ茶ハイボールレシピお茶のトリセツショー(2022年10月13日)

【トリセツショー】お茶とジンレシピお茶のトリセツショー(2022年10月13日)

お茶のトリセツ3 お茶は飲むだけでなく食べるべし!

ミャンマーでは「ラペッソー」という食用のお茶があります。

ミャンマーはお茶の原産地と言われる中国・雲南省に隣接しており、「お茶を食べる文化」が残っています。

お茶にはさまざまな健康効果がありますが、飲むだけではその30%しか役立てられていないというデータもあるそうです。

お茶は飲むだけでなく、食べるのが良い!とのこと。

料理研究家、大学准教授、番組ディレクターの3人が、お茶レシピを開発してくれました。

お茶カレー 料理研究家 樋口直哉さん

お茶カレー トリセツショー

お茶カレーは、料理研究家 樋口直哉さんが考案したお茶レシピです。

カレー粉は使わず、お茶をスパイスがわりに使います。

今回3つのレシピで優勝したのは、お茶カレーでした!

作り方はこちらでまとめています↓

茶殻スムージー

茶殻スムージー トリセツショー

茶殻スムージーは川村学園女子大学准教授の築舘さんが開発しました。

作り方はこちらでまとめました↓

茶ーハン(チャーハン)

茶一ハンの作り方

茶ーハン(チャーハン)は番組ディレクターの吉川さんが開発しました。

番外編:200種類の食材で最もおいしいお茶は?

お茶の専門家が200種類の食材で作ったお茶からベスト1を決定!

次のような結果になりました。

第1位 キウイの皮(フルーティな風味!)

第2位 柿の皮・ヘタ

第3位 米(玄米茶などに近い味)

まとめ

『あしたが変わるトリセツショー』で放送された お茶の取説(トリセツ)リラックス効果&免疫サポート効果も期待できるお茶の淹れ方(いれ方)、お茶レシピをまとめて紹介しました。

翌週放送された性ホルモン(月経・生理)の取説は、こちらでまとめています↓

お茶のトリセツショーで紹介されたレシピ一覧

トリセツショーの記事

トリセツショーの記事

【トリセツショー ダイエット】食べる順番ダイエットのやり方 痩せホルモンパワーで血糖値も下げる!(2022年9月29日)

【トリセツショー鉄分の取説改訂版】鉄活カード・貯蔵鉄チェックリスト 鉄の取りすぎ注意の人(2022年9月22日)

【トリセツショー】3種の香りイワシのレシピなどイワシの取説まとめ 鰯の香り・ふわとろ食感を味わう料理の作り方 2022年9月15日

【トリセツショー】洗顔方法3つの鉄則 朝こそ・バキューム泡・ぬるま水 洗顔の取説(2022年9月8日)

【トリセツショー】脈拍の取説 脈拍の測り方&ヨガで肥満・脳卒中・認知症予防 睡眠改善(2022年9月1日)

【トリセツショー】ヨガ ハミングビーブレスのやり方 脈下げの呼吸法で肥満予防&睡眠改善 脈拍の取説(2022年9月1日)

【トリセツショー】とうもろこしの取説・レシピ 35分茹でトウモロコシ 黄金水etc. パスタやスイーツにも!(2022年8月25日)

【トリセツショー】冷凍の取説 冷凍庫活用レシピ&冷凍技(冷凍きのこ・野菜・果物)で旨味香り爆発!(2022年7月28日)

【トリセツショー】呼吸ストレッチのやり方 4種類1回5分で不安血圧肩こり不眠解消(2022年7月7日)

【トリセツショー】ブロッコリーの取説 レシピ(房・茎)&湯揚げのやり方(2022年6月9日)

【トリセツショー】尻トレのやり方 骨盤後傾タイプ&骨盤前傾タイプ別の方法(画像) お尻の取説 (2022年6月2日)

 ⇒ トリセツショー関連記事一覧

あしたが変わるトリセツショー番組情報

あしたが変わるトリセツショー公式HP