2022年8月4日の『秘密のケンミンSHOW極』で紹介された、静岡の道の駅「道の駅伊東マリンタウン」で見つけたパンのお供「しらすジェノベーゼ」お店・お取り寄せ情報をまとめます。
今回のケンミンSHOWでは、静岡の道の駅「道の駅伊東マリンタウン」で見つけた静岡最強パンのお供「しらすジェノベーゼ」を特集!
この記事では、ケンミンショーで紹介された 静岡パンのお供 しらすジェノベーゼのお取り寄せ・道の駅お店情報をまとめます!
同じ日に放送された高山ラーメン情報は、こちらでまとめています↓
翌週放送されたケンミングルメです↓
宮城 しらすジェノベーゼ パンのお供 お取り寄せ情報

静岡の道の駅で見つけたパンのお供「しらすジェノベーゼ」について紹介します。
しらすジェノベーゼ お取り寄せ情報
三角屋水産の喜多です。今日はカリカリに焼いたパンに豆腐をのせたっぷりのしらすのジェノベーゼと一緒に食べてみました。とても美味しく忙しい朝にもピッタリです❤️ https://t.co/KphrilAuNw#三角屋水産 #西伊豆町 #鈴木太郎商店 #しらすのジェノベーゼ #簡単料理 #バン #お豆腐 #朝食 pic.twitter.com/YpnvvPK6ng
— 三角屋水産 (@sankakuizu) July 26, 2022
しらすジェノベーゼを使ってパスタを作ってみました。
— 三角屋水産 (@sankakuizu) October 9, 2020
しらすの旨味とバジルの香り、潮かつおの塩気が食をそそります。ちょっと贅沢な時間です。https://t.co/RqkRnvKGJK#三角屋水産 #西伊豆町 #鈴木太郎商店 #多具里 #伊豆のチカラ #しらすのジェノベーゼ pic.twitter.com/1G8BFQ3Tzk
しらすジェノベーゼ(1296円)は、静岡名産のしらすを使ったパンのお供です。
三角屋水産が伊豆名産品で作った”伊豆のチカラ”シリーズの一つです。
静岡は全国第2位のシラスの産地です。
使用するのは駿河湾産のしらす(ちりめん)を使用。
潮カツオ(カツオの塩漬け)を食塩の代わりに隠し味に入れることでコクのある味わいに!
パルミジャーノレッジャーのをたっぷり入れたジェノベーゼソースと合わせたら完成です。
道の駅 伊東マリンタウン 店舗情報
しらすジェノベーゼを販売する道の駅伊東マリンタウンの店舗情報です。
まとめ
静岡パンのお供しらすジェノベーゼ情報を紹介しました。
パンのお供では、以前宮城のオイスターパテも特集されていました↓
秘密のケンミンSHOWの記事
【ケンミンショー】横浜中華街カレー 保昌・ 北京飯店・重慶茶楼・同發etc.湘南乃風HAN-KUNおすすめ店舗情報(2022年7月28日)
【ケンミンショー】京都わらび餅 ぎおん徳屋・吉祥菓寮・笹屋昌園・煉屋八兵衛etc.店舗情報(2022年7月28日)
【ケンミンショー】北海道豚肉グルメ 室蘭やきとり 旭川塩豚ホルモン 函館やきとり弁当 豚肉すき焼きetc.店舗情報(2022年7月21日)
【ケンミンショー】パリパリピーマンのレシピ 福岡グルメ店舗情報(2022年7月21日)
【ケンミンショー】モツカレー 静岡グルメ 金の字店舗情報(2022年7月21日)
【ケンミンショー】沖縄そば2022東江そば南部そば与那原家 ソーキ・スープ流派の違い おすすめ店舗情報(2022年7月7日)
【ケンミンショー】福井グルメBEST5 鯖寿司 おあげ ローヤルさわやか もみわかめ あんぱんetc.アンテナショップお取り寄せ情報(2022年6月30日)
【ケンミンショー】千葉なめろう&アレンジレシピ 店舗情報(2022年6月23日)
【ケンミンショー】大阪エビの天ぷら 町中華人気メニュー 店舗情報(2022年6月23日)