2022年8月9日の『ヒルナンデス』で放送された、夏バテ解消レシピ 「納豆昆布のだし風おかず」の作り方を紹介します!
今回のヒルナンデスでは、女優の鈴木保奈美さんが登場。
絶対ベタつかなそうめんチャンプルーや、さっぱり梅シロップ漬けなど夏バテ解消レシピに挑戦しました。
この記事では、夏バテ解消レシピ「納豆昆布のだし風おかず」の作り方をまとめます!
鈴木保奈美さんは以前別番組で手料理を披露していました↓

【ヒルナンデス】納豆昆布のだし風おかずのレシピ 夏バテ解消料理 鈴木保奈美さんが挑戦(2022年8月9日)
Course: 夏バテ解消レシピCuisine: 夏バテ解消レシピ, 納豆昆布の出汁風おかず1
servings5
minutes5
minutes10
minutes夏バテ解消レシピ「納豆昆布の出汁風おかず」です。
材料
納豆昆布 10g(がごめ昆布の細切り)
オクラ 1袋(100g)
青じそ 10枚
炒りごま 大さじ1
- A
めんつゆストレート 大さじ3
だし(または水) 大さじ3
作り方
- 保存容器の中にめんつゆと出汁を入れて混ぜ、納豆昆布を入れて戻す
- オクラを袋のままで30秒ほどこすりながら水洗いをして包丁で茎の先端を切り、ガクなどかたい部分をとる
<point>通常塩ずりする工程を省いて、オクラをネットごとこすり洗いすることで産毛を取り除く - オクラを耐熱皿に乗せてふんわりラップをかけてレンジ600Wで1分加熱し、粗熱をとる
- 青じそ、オクラをみじん切りにして保存容器の納豆昆布に加えて混ぜる
<point>3時間ほど置くとより粘り気が出て美味しい - 仕上げに炒りごまを振ったら完成!
メモ
- 保存容器に入れて冷蔵庫で3日保存可能
- そうめんや細麺などにだしをかけ、オリーブオイルを回しかけると美味しい!
まとめ
夏バテ解消レシピ 納豆昆布の出汁風おかずの作り方をまとめました。
今回のレシピです↓
【ヒルナンデス】そうめんチャンプルのレシピ 夏バテ解消そうめんアレンジ料理 鈴木保奈美さんが挑戦(2022年8月9日)
ヒルナンデスの記事
【ヒルナンデス】トマトのハニーマリネのレシピ 夏のさっぱり料理(2022年8月4日)
【ヒルナンデス】肉味噌冷やしうどんのレシピ 夏のさっぱり料理(2022年8月4日)
【ヒルナンデス】キャベツシュウマイのレシピ 夏のさっぱり料理(2022年8月4日)
【ヒルナンデス】どら焼きマリトッツォのレシピ 夏のさっぱり料理(2022年8月4日)
【ヒルナンデス】万能ネギの肉巻きの作り方 万能ネギレシピ 井桁弘恵さん挑戦(2022年8月3日)
【ヒルナンデス】食べる万能ネギラー油の作り方 万能ネギレシピ 井桁弘恵さん挑戦(2022年8月3日)
【ヒルナンデス】万能ネギチャーハンの作り方 万能ネギレシピ 井桁弘恵さん挑戦(2022年8月3日)
【ヒルナンデス】飛行機乗り放題パスで北海道福岡沖縄日本縦断1泊2日ピーチ放題2万円旅行情報(2022年8月1日)
【ヒルナンデス】顔トレ 整筋トレ (せいきんとれ)のやり方 小顔・目元スッキリ!シワたるみ予防 村木宏衣さん伝授 (2022年7月22日)
【ヒルナンデス】北海道1泊2日旅札幌編 夜景 ホテル グルメ 吉田沙保里さん浜口京子さん弾丸ツアー(2022年7月21日)