2022年4月20日にNHK『きょうの料理』で放送された、冨永愛さんの「きのこの煮びたし」のレシピ、作り方を紹介します!
今回の記事では、料理大好きな冨永愛さんに、日々の食卓に欠かせない塩こうじで、定番ディナー、簡単ヘルシー常備菜を教わります。
この記事では、冨永愛さんの「きのこの煮びたし」のレシピ、作り方をまとめます。
【きょうの料理】きのこの煮びたしの作り方冨永愛さんのレシピ(2022年4月20日)
Course: 常備菜Cuisine: きのこの煮びたしDifficulty: 簡単2
servings5
minutes10
minutes15
minutes2022年4月20日にNHK『きょうの料理』で放送された、冨永愛さんの「きのこの煮びたし」のレシピ、作り方
材料
- 生しいたけ 4枚(100g) 
- えのきだけ 1/2枚(100g) 
- まいたけ 1パック(100g) 
- しめじ 1/2パック(130g) 
- 生なめこ 1/2パック(80g) 
- 塩 少々 
- 【A】
- だし カップ2 
- みりん 大さじ1 
- 薄口しょうゆ 小さじ1 
作り方
- 生しいたけは石づきを落として縦に薄切りにし、えのきだけ、まいたけ、しめじ、なめこ、は根元を落として食べやすくほぐします。
- 鍋にAを入れて中火にかけ、煮立ったら1のきのこを加え、再び煮立ったら2~3分間煮て火を止め、味をみて塩少々で調えれば完成!
まとめ
今回の記事では、2022年4月20日にNHK『きょうの料理』で放送された、冨永愛さんの「きのこの煮びたし」のレシピ、作り方をまとめました。
今回のきょうの料理記事一覧
【きょうの料理】鶏肉の塩こうじ香草焼きの作り方冨永愛さんのレシピ(2022年4月20日)
【きょうの料理】きのことなすの中華炒めの作り方冨永愛さんのレシピ(2022年4月20日)
きょうの料理関連記事
【きょうの料理】アクアパッツァの作り方日高良実さんのレシピ(2022年4月19日)
【きょうの料理】ミニトマトのタルタルディップの作り方日高良実さんのレシピ(2022年4月19日)
【きょうの料理】ゆでたけのこの作り方 山脇りこさんのたけのこレシピ(2022年4月18日)
【きょうの料理】たけのこの梅昆布煮の作り方 山脇りこさんのたけのこレシピ(2022年4月18日)
【きょうの料理】たけのこの木の芽みそあえの作り方 山脇りこさんのたけのこレシピ(2022年4月18日)
きょうの料理番組情報
#冨永愛 さんの「鶏肉の塩こうじ香草焼き」
— NHKきょうの料理公式 (@nhk_ryouri) April 20, 2022
レシピを放送前に公開中▼https://t.co/RPukOrnvQk
番組では
・トマトとブロッコリーのサラダ 塩こうじドレッシング
・きのこの煮びたし
・きのことなすの中華炒め
も紹介します。
20日(水)夜9時〜[Eテレ]で放送です。#きょうの料理 pic.twitter.com/tR9qUHZW4a

 
  
  
  
  