【きょうの料理】大根と豚肉の塩辛炒めのレシピ 道場六三郎さんひらめきの家庭料理2023年12月15日

スポンサーリンク
大根と豚肉の塩辛炒め グルメ・レシピ

本ページはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

2023年12月15日にNHK『きょうの料理』で放送された、道場六三郎さんのひらめきの家庭料理 「大根と豚肉の塩辛炒め」のレシピを紹介します!

今回のきょうの料理では、料理の鉄人・道場六三郎さんのひらめきの家庭料理レシピが特集されました。

92歳の今もYoutubeなどで料理を披露されている道場六三郎さんが、ひらめきで作る2品を教えてくれました。

この記事では、道場六三郎さんの 大根と豚肉の塩辛炒めレシピをまとめます!

【きょうの料理】大根と豚肉の塩辛炒めのレシピ 道場六三郎さんひらめきの家庭料理
スポンサーリンク

【きょうの料理】大根と豚肉の塩辛炒めのレシピ 道場六三郎さんひらめきの家庭料理

Recipe by NEWS123Course: 大根と豚肉の塩辛炒めCuisine: 大根と豚肉の塩辛炒め, 塩辛ソース
Servings

4

servings
Prep time

5

minutes
Cooking time

10

minutes
Calories(一人前)

110

kcal
Total time

15

minutes

料理の鉄人 道場六三郎さんのレシピ。(3〜4人前)

材料

  • 大根 1/8本(150g)

  • 豚バラ肉(薄切り)100g

  • ねぎ 1/4本分(25g)

  • あさつき(または細ねぎ・小口切り)適量

  • 七味とうがらし 少々

  • ごま油 少々

  • 塩辛ソース(つくりやすい分量)
  • いかの塩辛 60g

  • みりん 小さじ1

  • しょうゆ 小さじ1

作り方

  • 大根は3~5mm幅の細切りにする。(かつらむきして、繊維を断つように細切りにする。スライサーでも可。)
  • ねぎは縦半分に切り、斜め薄切りにする。
  • 豚肉は熱湯にサッとくぐらせ(霜降り)、湯をきり、粗熱が取れたら細切りにする。
    ★Point 熱湯にさっとくぐらせると肉がくっつきにくく、扱いやすくなる!
  • 塩辛は刻んで包丁でたたき、みりん、しょうゆを混ぜ合わせる。(塩辛ソース完成!)
  • フライパンにごま油少々を中火で熱し、大根、ねぎ、豚肉を入れて炒め合わせ、大根が透き通ってきたら、塩辛ソース大さじ1強(約25g)を加えて混ぜ、大根に少し歯ごたえが残るくらいになるまで全部で3~4分間炒める。
  • 器に盛り、あさつきをのせて七味とうがらしをふったら完成!

メモ

  • 塩辛ソースは余ったら清潔な保存容器に入れ、冷蔵庫で約3日間保存可能です。炒め物などの味付けに!
  • 塩辛ソースは、豆腐やこんにゃくを炒めるときに使うと美味しいそうです。

まとめ

『きょうの料理』で放送された、道場六三郎さんのひらめきの家庭料理 「大根と豚肉の塩辛炒め」のレシピを紹介しました。

今回のレシピです↓

きょうの料理のレシピ関連記事

きょうの料理番組情報

番組名:きょうの料理
放送局:NHK総合・Eテレ
放送時間:毎週月〜水曜日 21:00〜21:25 金曜日 12:20〜12:45
出演者:後藤繁榮、原大策、廣瀬智美、岩槻里子ほか
公式HP:きょうの料理HP