2022年10月20日のテレビ朝日系列『DAIGOも台所(ダイゴも台所)』で放送された衣を味わう秋の衣替えのレシピ「ざくざくポーク」の作り方を紹介します!
今回のDAIGOも台所(だいごも台所)では、のレシピが特集されました。
衣を味わう、変わり種の衣使った料理に挑戦します。
この記事では、DAIGOも台所の秋の衣替えレシピ「ざくざくポーク」の作り方を紹介します!

【DAIGOも台所】ざくざくポークのレシピ 衣を味わう秋の衣替え料理(2022年10月20日)
Course: ざくざくポーク, 揚げ物Cuisine: ざくざくポークDifficulty: 簡単2
servings5
minutes10
minutes828
kcal15
minutes衣を味わう秋の衣替えレシピ「ざくざくポーク」です。
材料
豚ロース肉(しょうが焼き用) 6枚(240g)
卵 1個
小麦粉 30g
塩 適量
こしょう 適量
黒こしょう 適量
揚げ玉 60g
ベビーリーフ 30g
好みのドレッシング 適量
レモン(くし形切り) 2切れ
バージンオリーブ油 大さじ3
作り方
- 卵を溶きほぐし、小麦粉、塩適量、こしょう適量を加え、しっかり混ぜて練り衣を作る。
- 豚肉の片面に塩、黒こしょう適量をふり、脂身が交互になるように3枚重ね、形を整える。
- 1の練り衣、揚げ玉の順につけて押さえる。
- フライパンにバージンオリーブ油を熱し、豚肉を入れて中火で両面を2分ずつ焼く。
- 器にザクザクポークとベビーリーフを盛り、ベビーリーフに好みのドレッシングをかけ、レモンを添える。
メモ
- 2022年10月20日のテレビ朝日系列『DAIGOも台所(ダイゴも台所)』で放送された衣を味わう秋の衣替えのレシピ「ざくざくポーク」の作り方
まとめ
『DAIGOも台所』で紹介されたレシピ「ざくざくポーク」の作り方をまとめました。
【DAIGOも台所】シーザーサラダのレシピ 山本ゆりさんの初心者でもできる料理の作り方(2022年10月14日)
【DAIGOも台所】トマトクリームチキンのレシピ 山本ゆりさんの初心者でもできる料理の作り方(2022年10月7日)
【DAIGOも台所】カニクリームトーストのレシピ 山本ゆりさんの初心者でもできる料理の作り方(2022年9月30日)
【DAIGOも台所】ナポリタンのレシピ 山本ゆりさんのレンジで簡単!夢見るお子さまランチのおかず(2022年9月23日)
【DAIGOも台所】ハッシュドポークのレシピ 山本ゆりさんの初心者でもできる簡単料理の作り方(2022年9月9日)
【DAIGOも台所】鶏チャーシューのレシピ レンジで作る山本ゆりさんの初心者でもできる簡単料理の作り方(2022年9月2日)
【DAIGOも台所】肉味噌天津飯のレシピ 山本ゆりさんの初心者でもできる簡単料理の作り方(2022年8月26日)
【DAIGOも台所】豚もやしちゃんぽん風炒めのレシピ 山本ゆりさんの初心者でもできる簡単料理の作り方(2022年8月19日)