2022年10月11日の『あさイチ』ツイQ楽ワザで放送された マッシュルーム活用レシピ マッシュルームのデュクセル(マッシュルームペースト)と、デュクセルムースの作り方をまとめて紹介します!
今回のあさイチ「ツイQ楽ワザ」では、マッシュルームが特集されました。
世界でいちばん食べられているキノコと言われるマッシュルームは、しいたけよりうま味成分が多く、もっといろんな料理に活用できるそうです。
だしをとって和食に使ったり冷凍して時短レシピに活用するなど、マッシュルーム活用法を伝授!
この記事では、マッシュルームレシピ デュクセルの作り方をまとめます!
マッシュルーム活用術は、こちらでまとめています↓

【あさイチ】デュクセル&デュクセルムースのレシピ マッシュルーム活用術 ツイQ楽ワザ
Course: マッシュルームレシピ, デュクセル, マッシュルームペースト, デュクセルムースCuisine: マッシュルームレシピ, デュクセル, マッシュルームペースト, デュクセルムース2
servings5
minutes10
minutes15
minutesあさイチ・ツイQ楽ワザのマッシュルーム活用レシピ「デュクセル(マッシュルームペースト)&デュクセルムース」です。
材料
マッシュルーム 200g
たまねぎ 20g
バター 20g+10g
塩 適量
- デュクセルムース
デュクセル 80g
クリームチーズ 80g
塩コショウ 適量
作り方
- みじん切りした玉ねぎを飴色になるまで炒める
- マッシュルームをミキサーで撹拌する
- 玉ねぎにバター20g、マッシュルームを加えて水分が飛ぶまで煮詰める
- バター10g、塩コショウで味を整える
- デュクセルムース
- クリームチーズを鍋に入れて弱火で温める
- クリームチーズと同量のデュクセルを加えて練り混ぜる
- 塩、黒コショウを加えて味をととのえる
メモ
- マッシュルームを煮詰めてできるデュクセルは、色々な料理に使えるうま味調味料に!
- 茹で野菜にデュクセルをつけて食べると美味しい!
- デュクセルムースはチキンソテーのソースなどにおすすめです。
まとめ
あさイチ「ツイQ楽ワザ」で放送された、マッシュルームレシピ デュクセル&デュクセルムースの作り方をまとめました。
あさイチの記事
【あさイチ】がん防災マニュアル がん情報サービス・治療・仕事・周囲へどう伝える?癌になった時の対応 2022年10月3日
【あさイチ】タレ&ドレッシング活用レシピ(ユッケ風マグロetc.)ツイQ楽ワザ2022年9月27日
【あさイチ】ヨーグルトレシピ(ヨーグルトの温め方etc.)食べ方 機能性ヨーグルトの選び方 乾物と ツイQ楽ワザ2022年9月20日
【あさイチ】ダイエット診断&失敗あるある セルフチェックで自分に向いてるダイエット術(2022年9月21日)
【あさイチ】あるもので作る極意 イモトアヤコさん有元葉子さんのレシピに頼らない料理 2022年9月14日
【あさイチ】タンスのこやし活用術 カジュアルダウンのコーディネート・リメイク術・リユースショップ攻略法etc.ツイQ楽ワザ2022年9月13日
【あさイチ】親子丼のレシピ 永久保存版まとめ(塩親子丼・ひき肉親子丼・まかない親子丼など)教えて名店さん(2022年9月12日)