2022年8月30日の『あさイチ』ツイQ楽ワザで放送された 夏バテプチリセット術の豚肉レシピ 豚もも肉のポッサムの作り方 を紹介します!
今回の「あさイチ」ツイQ楽ワザでは、夏バテ・疲労回復 週末にできるプチリセット術が特集されました。
疲れ目を解消する簡単エクササイズや、パワーナップ(昼寝)でリフレッシュする方法、豚肉で疲労回復するレシピ、むくみを解消するリンパマッサージ、腹式呼吸でリンパを流す方法などを伝授!
この記事では、豚肉レシピ 豚もも肉のポッサムをまとめます!
夏バテプチリセット術は、こちらでまとめています↓

【あさイチ】豚もも肉のポッサムのレシピ 夏バテ回復豚肉料理 ツイQ楽ワザ(2022年8月30日)
Course: 豚肉料理Cuisine: 豚肉料理, 豚もも肉のポッサム1
servings5
minutes5
minutes5
minutes豚もも肉のポッサムのレシピです。
材料
豚もも肉(かたまり) 150g
酒 小さじ1
塩 少々
マヨネーズ 小さじ1
サニーレタス 6枚
大葉 6枚
- 梅肉ごま油だれ
梅干し 2個
にんにく(すりおろし)少々
ごま油 小さじ2
しょうゆ 小さじ1
- にんにくみそだれ
味噌 大さじ2
ごま油 小さじ2
みりん 小さじ2
にんにく 少々
七味唐辛子 適量
- サルサソース
トマト 1個
玉ねぎ 1/8個
ピーマン 1/2個
オリーブオイル 小さじ1/4
レモン汁 小さじ1/4
トマトケチャップ 小さじ1
塩 少々
作り方
- 豚肉にフォークで全体に穴を開ける
- 豚肉に酒、塩をもみこむ
- マヨネーズももみこみ、ラップで包む
<point>豚もも薄切り肉を使う場合、下味はほぼ同じ(酒小さじ1をプラスする)で4~5等分し、厚さ1センチ程度の俵状に成形して2分半加熱するだけでOK(中が赤いようであれば、数分放置する) - 耐熱皿に乗せ、電子レンジ500wで2分半加熱する
- ひっくり返して1分加熱する
- そのまま5分放置する
- 豚肉をお好みのサイズに切る
- 梅肉ごま油だれは、種を取りスプーンなどでたたいた梅干し、すりおろしにんにく、ごま油、醤油を混ぜる(梅肉ごま油だれ完成)
- ニンニク味噌だれの材料を混ぜる(ニンニク味噌だれ完成)
- サルサソースのトマトは1センチ角、たまねぎ、ピーマンは5ミリ角に切り、ボウルに入れ、塩をふって混ぜたら、残りの材料を加えてよくかき混ぜる(サルサソース完成)
- 豚肉をサニーレタス、大葉にのせ、お好みのソースをのせて包んで食べる
まとめ
ツイQ楽ワザの夏バテ回復プチリセット術で紹介された豚肉レシピ 豚もも肉のポッサムをまとめました。
あさイチの記事
【あさイチ】冷凍食品活用レシピ(冷凍ブロッコリー・シーフードミックス炒め物etc.)&冷凍庫整理術(2022年8月24日)
【あさイチ】唐辛子調味料レシピ 焼きししとうがらしetc.&とうがらし活用術 ツイQ楽ワザ(2022年8月23日)
【あさイチ】自由研究 宇宙・科学・化石・昆虫食etc.夏休みまだ間に合う実験のやり方(2022年8月22日)
【あさイチ】青じそ(大葉)レシピ 炒め物 ソース シャーベットetc. ツイQ楽ワザ(2022年8月2日)
【あさイチ】手ぬぐいシーン別活用法 選び方・鍋つかみ・角質ケア・熱中症対策・手拭いのお手入れ ツイQ楽ワザ(2022年7月26日)
【あさイチ】骨格診断で夏のトップスの選び方 アクセサリーで似合わない服が大変身 (2022年7月25日)
【あさイチ】床の悩み解消 カーペット・床のザラザラ掃除術 ツイQ楽ワザ(2022年7月19日)
【あさイチ】健康診断のお悩み解消方法 マンモグラフィー 採尿 オプション検査 視力検査 内視鏡検査etc.(2022年7月6日)