2022年5月23日の『あさイチ』で放送された「教えて名店さん!ふわとろオムライスSP 永久保存版」の「チキンライスのタネ」のレシピ・作り方を紹介します!
今回のあさイチでは、「教えて名店さん!」のコーナーで名店が教えるオムライスの作り方、コツが特集されました。
俳優の町田啓太さんがオムライス作りに挑戦!
この記事では、チキンライスのタネの作り方、美味しく作るコツを紹介します!

【あさイチ】チキンライスのタネのレシピ ふわとろオムライスSP 教えて名店さん(5月23日)
Course: チキンライスのタネCuisine: チキンライスのタネ4
servings5
minutes10
minutes15
minutes「教えて名店さん」オムライスに入れるチキンライスのタネのレシピです。
材料
鶏もも肉 150g
バター(食塩不使用) 20g
たまねぎ 100g
マッシュルーム(缶詰でもOK) 100g
塩 少々
コショウ 少々
トマトケチャップ 100g
トマトペースト 15g
- チキンライス(1人前)
チキンライスのタネ 作った分量の1/4
バター 5g
ごはん 100g
塩 少々
コショウ 少々
粉チーズ 5g
作り方
- 鶏もも肉を2cm角に切る
- 中火でバターを溶かしたフライパンで鶏もも肉を1分ほど炒める
- 鶏もも肉が白っぽくなってきたら、3mm角に切った玉ねぎを加えてしんなりするまで40秒ほど炒める
- 薄切りしたマッシュルームを加えて炒め、塩コショウで味を整え、2分ほど炒め合わせる
- ケチャップ、トマトペーストを加えて、焦げないように混ぜながら7分ほど炒め合わせる
<point>水分が飛ぶまで7分ほど炒めておくと、チキンライスにしたときベチャッとなりにくい! - バットなどに移し、粗熱を取る
- 冷蔵庫で3時間〜一晩おく
<point>トマトの酸味を飛ばすため、寝かせる時間は必須!酸味が好きなら3時間でもOK! - チキンライスを作るとき
- フライパンでバターを溶かし、チキンライスのタネを入れて15秒ほど温める
- ごはん、塩コショウを加え、1分ほどヘラで優しくほぐしながらフライパンを振って炒め合わせる
- 粉チーズを加えて軽く混ぜ合わせたら完成!
メモ
- チキンライスのタネは作り置きしておけばパスタにもアレンジできる
まとめ
「教えて名店さん」のオムライスに入れるチキンライスのたねのレシピをまとめました。
【あさイチ】花咲きオムライスのレシピ ふわとろオムライスSP 教えて名店さん(5月23日)
【あさイチ】くまオムライスのレシピ ふわとろオムライスSP 教えて名店さん(5月23日)
【あさイチ】白いオムライスのレシピ ふわとろオムライスSP 教えて名店さん(5月23日)
【あさイチ】オムライスの包み方 レシピ ふわとろオムライスSP 教えて名店さん(5月23日)
あさイチ「教えて名店さん」のレシピ
【あさイチ】フルーツサンド(オープンサンド)の作り方 いちご使いの技 名店レシピ(1月12日)
【あさイチ】いちごジャム(苺ジャム)の作り方 いちご使いの技 名店レシピ(1月12日)
【あさイチ】極上ミートソースのレシピ 弓削シェフの世界一極上ミートソースの作り方(10月20日)
【あさイチ】ミートソースのフリッタータのレシピ ミートソースリメイクレシピの作り方(10月20日)
【あさイチ】ミートソースミネストローネ(栄養ドカンスープ)のレシピ ミートソースアレンジレシピの作り方(10月20日)
【あさイチ】焼き餃子(ギョーザ)の作り方 名店のレシピ(6月16日)