2022年5月23日の『あさイチ』で放送された「教えて名店さん!ふわとろオムライスSP 永久保存版」の「オムライスの包み方」のレシピ・作り方を紹介します!
今回のあさイチでは、「教えて名店さん!」のコーナーで名店が教えるオムライスの作り方、コツが特集されました。
俳優の町田啓太さんがオムライス作りに挑戦!
この記事では、オムライスの作り方、美味しく作るコツを紹介します!

【あさイチ】オムライスの包み方 レシピ ふわとろオムライスSP 教えて名店さん(5月23日)
Course: オムライスCuisine: オムライス, 包み方Servings
1
servingsPrep time
5
minutesCooking time
10
minutesTotal time
15
minutes「教えて名店さん」資生堂パーラー桜田明久料理長のオムライスのレシピです。
作り方
- 卵、生クリーム、塩コショウをボウルに入れ、ホイッパーで卵黄と卵白がなじむくらいに40秒ほど混ぜる
- 卵液をザルでこす
<point>ザルでこすと卵の繊維が取れてなめらかな表面に!卵の表面に白い点々ができてもよければ省いてもOK! - バターを小さめのフライパンで溶かしてなじませ、卵液を入れたら、時々火から離しながら外から内に向かって1分ほど混ぜる
<point>卵の厚みを出すため、22cmくらいのフライパンが理想的。なるべく小さめのフライパンで!卵が一気に固まるのを防ぎ、半熟のままかき混ぜるために、時々火から離す。たくさんかき混ぜるとふわふわ食感になり、キメが整いツヤツヤの表面に! - フライパンを斜めにしても崩れない程度のとろみがついたら火を止めて、真ん中にチキンライスを中央は太く、左右は細いレモンの形になるようにのせる
- ふたたびフライパンを中火にかけ、卵の端を中央に向かってかぶせる
<point>卵はつかまず、下からすくい上げるようにしてチキンライスにくっつけるイメージで包む。卵が包まれるまではくっつきやすいよう、フライパンを火から離したりしながら卵が半熟の状態をキープする - フライパンのまるみを利用して形を整え、ひっくり返して卵でご飯を包み、傷つけないよう、すべらすように皿に移す
- ソースをかけたら完成!
まとめ
「教えて名店さん」のオムライスの包み方 レシピをまとめました。
【あさイチ】花咲きオムライスのレシピ ふわとろオムライスSP 教えて名店さん(5月23日)
【あさイチ】くまオムライスのレシピ ふわとろオムライスSP 教えて名店さん(5月23日)
【あさイチ】白いオムライスのレシピ ふわとろオムライスSP 教えて名店さん(5月23日)
【あさイチ】オムライスの包み方 レシピ ふわとろオムライスSP 教えて名店さん(5月23日)
あさイチ「教えて名店さん」のレシピ
教えて名店さんレシピ
【あさイチ】フルーツサンド(オープンサンド)の作り方 いちご使いの技 名店レシピ(1月12日)
【あさイチ】いちごジャム(苺ジャム)の作り方 いちご使いの技 名店レシピ(1月12日)
【あさイチ】極上ミートソースのレシピ 弓削シェフの世界一極上ミートソースの作り方(10月20日)
【あさイチ】ミートソースのフリッタータのレシピ ミートソースリメイクレシピの作り方(10月20日)
【あさイチ】ミートソースミネストローネ(栄養ドカンスープ)のレシピ ミートソースアレンジレシピの作り方(10月20日)
【あさイチ】焼き餃子(ギョーザ)の作り方 名店のレシピ(6月16日)