2022年7月6日の日本テレビ系列『ヒルナンデス』で放送された 家政婦マコ(mako)さんのレシピをまとめて紹介します!
今回のヒルナンデスでは、家政婦マコさんが子供の苦手を解決する、家族のお悩み解決料理が放送されました。
炊飯器などを使った時短レシピで、魚料理や納豆料理、海藻料理など、子供の好き嫌いなどを克服するメニューを披露!
この記事では、家政婦makoさんの時短レシピをまとめて紹介します!
家政婦マコさんの悩み解決 魚・納豆・海藻レシピ
家政婦マコさんの悩み解決レシピです。
(画像出典:日本テレビ)
塩サバソテーのカレーマヨソース

塩サバソテーのカレーマヨソースは、フライパンで焼いた塩サバに特製カレーマヨソースをかけた魚料理です。
作り方はこちらでまとめています↓
【ヒルナンデス】塩サバソテーのカレーマヨソースの作り方 家政婦マコさんレシピ(2022年7月6日)
カボチャとキュウリのサラダ

カボチャとキュウリのサラダは、炊飯器でご飯を炊くときにカボチャも一緒に茹でて時短になるレシピです。
作り方はこちらでまとめています↓
【ヒルナンデス】カボチャとキュウリのサラダの作り方 家政婦マコさんレシピ(2022年7月6日)
サケのホイル蒸し

サケのホイル蒸しは、炊飯器でご飯を炊くとき一緒に蒸して作る時短料理です。
作り方はこちらでまとめています↓
【ヒルナンデス】サケのホイル蒸しの作り方 家政婦マコさんレシピ(2022年7月6日)
ミックスベジタブルピラフ

ミックスベジタブルピラフは、鮭のホイル蒸し、カボチャサラダのカボチャと一緒に炊飯するので、1度に3つの料理を作れる時短レシピです。
作り方はこちらでまとめています↓
【ヒルナンデス】ミックスベジタブルピラフの作り方 家政婦マコさんレシピ(2022年7月6日)
タラのレモンバター蒸し

タラのレモンバター蒸しは、耐熱性ポリ袋に食材を入れて電子レンジでチンするだけで作れる時短料理です。
作り方はこちらでまとめています↓
【ヒルナンデス】タラのレモンバター蒸しの作り方 家政婦マコさんレシピ(2022年7月6日)
ポリ袋はこちらがおすすめです↓
しらすとトマトの冷やしつけ麺

しらすとトマトの冷やしつけ麺は、トマトを丸ごと潰して作る特製タレにつけていただく冷やしつけ麺です。
作り方はこちらでまとめています↓
【ヒルナンデス】しらすとトマトの冷やしつけ麺の作り方 家政婦マコさんレシピ(2022年7月6日)
サバ缶麻婆

サバ缶麻婆は、サバ缶や調味料を混ぜ合わせ電子レンジでチンするだけで作れる時短料理です。
作り方はこちらでまとめています↓
【ヒルナンデス】サバ缶麻婆の作り方 家政婦マコさんレシピ(2022年7月6日)
ツナ缶といんげんのカレーチーズグラタン

ツナ缶といんげんのカレーチーズグラタンは、具材と生クリームを耐熱皿に入れて焼くだけの簡単料理です。
作り方はこちらでまとめています↓
【ヒルナンデス】ツナ缶といんげんのカレーチーズグラタンの作り方 家政婦マコさんレシピ(2022年7月6日)
納豆コロッケ

納豆コロッケは、チンしたじゃがいもで納豆を丸ごと包み、揚げ焼きするお手軽コロッケです。
作り方はこちらでまとめています↓
【ヒルナンデス】納豆コロッケの作り方 家政婦マコさんレシピ(2022年7月6日)
納豆とクリームチーズのディップソース

納豆とクリームチーズのディップソースは、納豆とクリームチーズを合わせたディップをレタスや韓国海苔で包んで食べるおつまみです。
作り方はこちらでまとめています↓
【ヒルナンデス】納豆とクリームチーズのディップソースの作り方 家政婦マコさんレシピ(2022年7月6日)
納豆チーズせんべい

納豆チーズせんべいは、納豆とピザ用チーズを混ぜて焼き、柿の種やラー油をトッピングしたおやつです。
作り方はこちらでまとめています↓
【ヒルナンデス】納豆チーズせんべいの作り方 家政婦マコさんレシピ(2022年7月6日)
海苔のクリームパスタ

海苔のクリームパスタは、余りがちな海苔を一緒に煮込んで作るクリームソースとパスタを絡めたレシピです。
作り方はこちらでまとめています↓
【ヒルナンデス】海苔のクリームパスタの作り方 家政婦マコさんレシピ(2022年7月6日)
ひじきとベーコンのペペロンチーノ

ひじきとベーコンのペペロンチーノは、ひじき缶を使って作るお手軽パスタです。
作り方はこちらでまとめています↓
【ヒルナンデス】ひじきとベーコンのペペロンチーノの作り方 家政婦マコさんレシピ(2022年7月6日)
とろろ昆布のヘルシーハンバーグ

とろろ昆布のヘルシーハンバーグは、鶏ひき肉にとろろ昆布やはんぺんを混ぜて作るヘルシーレシピです。
作り方はこちらでまとめています↓
【ヒルナンデス】とろろ昆布のヘルシーハンバーグの作り方 家政婦マコさんレシピ(2022年7月6日)
家政婦makoさんのレシピ本
まとめ
家政婦マコさんのレシピをまとめて紹介しました。
先月放送された家政婦マコさんのレシピは、こちらでまとめています↓
【ヒルナンデス】家政婦マコさんレシピまとめ 角煮 照り焼きチキン チヂミ トッポギ 豆腐グラタン 肉味噌etc. 3時間30品以上!(2022年6月1日)
翌日放送された北海道1泊2日旅の観光スポット情報は、こちらでまとめています↓
【ヒルナンデス】北海道1泊2日旅 観光スポット&北海道グルメ情報 旭川・美瑛 吉田沙保里さん浜口京子さん弾丸ツアー(2022年7月7日)
ヒルナンデスの記事
【ヒルナンデス】フライングタイガー夏の最新グッズ あさこ博子和歌子の本音ショッピング(2022年7月5日)
【ヒルナンデス】紙コップダイエットのやり方&メニュー&結果 さきぽんダイエット芸人(2022年7月4日)
【ヒルナンデス】オートミールダイエットのやり方&メニュー&結果 まいあんつさん ダイエット芸人SP(2022年7月4日)
【ヒルナンデス】ながらダイエット(なるねぇさん)のやり方&メニュー&結果 ゆめちゃん ダイエット芸人(2022年7月4日)
【ヒルナンデス】顔痩せソーラン節のやり方ゆめちゃん ダイエット芸人(2022年7月4日)
【ヒルナンデス】ファイバーボール(寒天&おからボール)の作り方 ダイエットレシピ ダイエット女芸人SP(2022年7月4日)