2020年7月10日の『沸騰ワード10』では、伝説の家政婦志麻さんが藤岡弘、一家を直撃!
洋風ちらし寿司やフライパンの上でこねるふわふわハンバーグなど、最新レシピでスゴ技を連発します。
この記事では、洋風ちらし寿司の作り方を紹介します!
洋風ちらし寿司の作り方
1.サーモンをサイコロ状にカットして、塩コショウ・砂糖を振り冷蔵庫で寝かせる
<ポイント>砂糖を入れることで味に立体感が生まれる
2.ご飯にレモンを絞り、なじませる
3.2のご飯にツナ缶を油ごと混ぜる
<ポイント>砂糖の代わりにツナの旨味と塩味で酸味を抑える
4.お皿にご飯を敷き、細切りして塩もみした後レモンとオリーブオイルに漬け込んだニンジン(キャロットラペ)を散らす
5.薄くカットしたアボカドをちらし、寝かせておいたサーモン(1時間半くらい漬け込んで水で洗い、水分をとったもの)をのせる
6.刻んだオリーブとミントを散らせば完成!
洋風ちらし寿司 のお味は?
洋風ちらし寿司はツンとした酸味がなく、普通のちらし寿司より美味しいと好評でした。
サーモンは砂糖などをかけて寝かせることで、弾力がありねっちり食感になるそうです。
次のページでは、藤岡弘、さんのお子さんが大好きだというクリーム煮のレシピを紹介します!