2021年11月6日の『土曜はナニする!?』で放送された山本ゆりさんの簡単フライパン料理のレシピ 「鉄板カルボナーラ炒飯」の作り方を紹介します!
今回の予約が取れない10分ティーチャーでは、料理研究家の山本ゆりさんが登場しました。
レンチンレシピの女王と言われる山本ゆりさんが、フライパン一つで作れる簡単レシピを教えてくれました。
この記事では、大人気料理研究家・山本ゆりさんのレシピを紹介します!
 
					【土曜は何する】鉄板カルボナーラ炒飯の作り方 山本ゆりさんフライパンレシピ 11月6日
Course: メインCuisine: 山本ゆりさんレシピServings
2
servingsPrep time
1
minuteCooking time
7
minutesTotal time
8
minutes山本ゆりさんのフライパンレシピです。
材料
- ごはん 茶碗2杯分(300g) 
- ブロックベーコン 60g 
- 玉ねぎ 1/4個 
- 卵 2個 
- 塩コショウ 少々 
- チューブニンニク 2cm 
- 顆粒コンソメスープの素 小さじ2 
- 水 大さじ1 
- マヨネーズ 大さじ1 
- 塩 少々 
- 粉チーズ 適量 
- 粗びき黒こしょう 適量 
作り方
- ベーコンは1cm幅にカットし、玉ねぎはみじん切りしておく
- 油をひいたフライパンでカットしたベーコンを炒める
- ベーコンをいったん取り出し、みじん切り玉ねぎを炒める
- 玉ねぎがしんなりしてきたら、塩コショウ・顆粒コンソメスープの素・チューブニンニクを入れる
- ご飯を加えて炒め合わせる
- 卵にマヨネーズ・塩・水を加えて混ぜ合わせておく
 <ポイント>生クリームの代わりにマヨネーズを代用⇨コクとまろやかさアップ!
- 具材を真ん中に丸く寄せ、まわりにサラダ油をひく
- 溶き卵をご飯のまわりに流し入れ、かたまってきたらすぐ火を止める
- ベーコン・粉チーズ・粗びき黒こしょうを振れば完成!
- まわりの卵と混ぜ合わせながら食べる
まとめ
山本ゆりさんのレシピを紹介しました。
今回紹介されたレシピは、こちらでまとめています↓
【土曜は何する】山本ゆりさんフライパン料理レシピ5品まとめ 坦々麺・アクアパッツァ・豚キャベツ鍋など 11月6日
山本ゆりさんのレシピでは、こちらもおすすめです↓
土曜はナニする⁉︎では、先日パーティレシピも特集されていました↓
check!
山本ゆりさんのレシピ本です↓

 
  
  
  
  


