Language

【きょうの料理】基本の昆布だしのレシピ 上野修さん 2025年4月23日

スポンサーリンク
だし グルメ・レシピ

本ページはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

2025年4月23日放送のNHK『きょうの料理』で紹介された、上野修さんの”なにわの食い味(くいあじ)”「基本の昆布だし」のレシピをまとめます!

今回のきょうの料理は、大阪の老舗店 浪速割烹 喜川の2代目・上野修さんが登場!

なにわの“食い味”をテーマに、大阪料理で大事にされている昆布だしのとり方から、昆布だしやだしをとったあとの昆布などを使ったレシピなど、食材をむだにせず使いきる大阪料理が特集されました。

この記事では、上野さんが教えてくれた、基本の昆布だしのレシピを紹介します!

(画像はイメージです)

【きょうの料理】基本の昆布だしのレシピ 上野修さん
スポンサーリンク

【きょうの料理】基本の昆布だしのレシピ 上野修さん

Recipe by NEWS123Course: 大阪料理Cuisine: 基本の昆布だし, 昆布だし
Servings

2

servings
Prep time

5

minutes
Cooking time

20

minutes
Total time

25

minutes

きょうの料理2025年4月23日放送。(つくりやすい分量)

材料

  • 昆布 45g

  • 水 1.2リットル

作り方

  • 昆布を数かけに割る。
    ★Point 昆布を割っておくことで、だしが早く出る!
  • 鍋に水、1の昆布を入れ、一晩置く。
  • 鍋を弱火にかけ、沸騰しないように30分間温めたら、昆布を取り出す。

メモ

  • 昆布だしは冷蔵で3日間保存できます。
  • 肉じゃが、ポトフなどに使えます。

上野修さんのお店情報です↓

画像の説明浪速割烹 喜川の詳細 画像の説明画像の説明

まとめ

『きょうの料理』で放送された 上野修さんの「基本の昆布だし」のレシピをまとめました。

ぜひ参考にしたいと思います!

今回のレシピです↓

きょうの料理のレシピ一覧

これまでのきょうの料理は、こちらからご覧いただけます↓

きょうの料理番組情報

きょうの料理の番組、放送情報です。

番組名:きょうの料理
放送局:NHK総合・Eテレ
放送時間:毎週月〜水曜日 21:00〜21:25
出演者:後藤繁榮、安藤佳祐、一柳亜矢子、片山千恵子ほか
公式HP:きょうの料理HP