2022年6月8日の『あさイチ』で放送された 寝ぐせ対策・寝ぐせ予防法を紹介します!
今回のあさイチでは、今“気になる”話題2本立てで電気代値上げに対抗する節電法&寝ぐせ対策が特集されました。
寝ぐせがつく原因は?
寝癖を防ぐ方法ってあるの?
この記事では、すぐに真似できる寝ぐせ対策・予防法をまとめます!
翌週放送されたかかとの傾きチェック&改善ストレッチは、こちらでまとめています↓
【あさイチ】かかとの傾きチェック・ストレッチ・靴選び 腰痛むくみ外反母趾予防方法(2022年6月13日)
寝ぐせ対策・予防法
寝ぐせを予防する方法を紹介!
視聴者の方は寝ぐせ対策のため、髪を洗った後はヘアオイルをつけてヘアドライヤーで乾かし、洗い流さないトリートメントをつけて寝ているそうです。
ところが朝になると寝ぐせがついてしまうと言います。
その原因とは?
寝ぐせの原因
ヘアケアメーカー研究者によると…
枕と接する部分の湿度が、寝ぐせの原因になるそうです。
湿度が上がると髪のキューティクルがゆるみ、寝ぐせがついてしまいます。
また傷んでいる髪の方が、健康な髪よりも寝ぐせがつきやすいそうです。
傷んだ髪はキューティクルが所々剥がれているため、摩擦力が大きくなり寝ているときに乱れやすく、寝ぐせがつきやすくなります。
・原因⒉髪が傷んでいる
寝ぐせをおさえるカギ
寝ぐせの原因1つ目の髪周りの湿度は、現段階で解決法がありませんでした。
寝ぐせの原因2つ目の解決法:ヘアオイルをつける
ヘアオイルをつけることでキューティクルが整い、寝ぐせがつきにくくなります。
ただしヘアオイルのつけ方にもコツがあります。
ヘアオイルのつけ方
ヘアオイルの効果的なつけ方を教えてくれました。
⒉髪に空気を入れるようにほぐし、均一にヘアオイルをつける(髪の内側は入念に!斜めに手を動かすなどして、内側までしっかりつける)
⒊ドライヤーでしっかり乾かす
ナイトキャップ利用
ナイトキャップを利用すると、寝ぐせがつきにくくなります。
素材はシルクを使うことで、蒸れにくく繊維が細かいため摩擦が起きにくいそうです。
ナイトキャップがなければ、シルクスカーフでも代用できます。
⒈三角に折り、肩にかける
⒉髪をよせてスカーフの端を頭の上で2回結ぶ
⒊後ろのスカーフを前に持ってきて、結び目の下に通し、軽く引っ張る
⒋余った生地を結び目に入れる
寝ぐせ直し
寝ぐせ直しはメイク用のスポンジに水を含ませ、髪をぽんぽんたたいて湿らすことで時短になります。
髪を濡らした後はドライヤーでしっかり乾かします。
まとめ
寝癖対策について紹介しました。
同じ日に放送された節電対策方法です↓
【あさイチ】節電の方法・技まとめ 電気代値上げ対策 (2022年6月8日)
同じ日に放送された冷やし中華のレシピです↓
【あさイチ】ごま風味の冷やし中華の作り方 栖原一之さん「龍圓(リュウエン)」のレシピ(2022年6月7日)
昨日放送されたツイQ楽ワザ ジーンズの選び方、コーデ術は、こちらでまとめています↓
【あさイチ】ジーンズの選び方&コーデ術 体形カバー 脚痩せ ぽっこりお腹解消 ツイQ楽ワザ(2022年6月7日)