2024年5月20日にNHK『きょうの料理』で放送された、赤曽部麗子さんのジャムレシピ「甘夏マーマレード」 の作り方をまとめます!
きょうの料理では、”はじめての手仕事”で、ジャム作りを数十年続けていらっしゃるという赤曽部麗子さんがジャム作りを教えてくれました。
イギリスのマーマレードの品評会では、日本人初の大賞を受賞された赤曽部さんが、マーマレードやブルーベリージャムのレシピを教えてくれました!
【きょうの料理】甘夏マーマレードのレシピ。赤曽部麗子さんのジャム
Course: ジャム, マーマレードCuisine: 甘夏マーマレードServings
4
servingsPrep time
5
minutesCooking time
1
hour55
minutesCalories
3110
kcalTotal time
2
hoursはじめての手仕事。ジャムレシピ。(140mlの保存瓶約8個分です。)
材料
甘夏 3~4個(約1kg)
レモン 1~2個
グラニュー糖 700~750g
オレンジリキュール 小さじ2
作り方
- 甘夏、レモンは横半分に切り、それぞれ果汁を搾ってざるでこし、どちらも種と搾りかすはとっておく。
★Point 甘夏果汁400mlにレモン汁100mlになるように用意する。絞り器を使うと、果汁をむだなく絞れる! - 1のしぼった甘夏の薄皮を手ではがし、皮は縦に4等分に切って白いワタをそぎ、薄皮とワタは1の種、搾りかすとともにガーゼで包む。
★Point ガーゼの四方の端を対角同士で結んで、しっかりと包み、さらに上下を返し、もう1枚のガーゼで同様に包むと種がこぼれにくい。 - 甘夏の皮を横長に置いて、長さを3等分(約2cm長さ)に切り、向きを変えて1.5~2mm幅に切る。
★Point 皮に黒いところがあれば除く。皮の大きさをそろえて切ると、煮るときに均一に火が通る。 - 鍋に2、3、水1.6リットルを入れて中火にかけ、ふたをして弱めの中火で45~60分間、甘夏の皮が透き通って柔らかくなるまでゆでる。
★Point アルミの鍋は変色するのでNG。ガーゼに包んだ種と搾りかす、薄皮、ワタも一緒にゆでると、とろみのもとになるペクチンが出る。皮が透き通って、食べてみて十分に柔らかくなったらゆで上がり! - ざるを重ねたボウルにあけ、甘夏の皮とゆで汁を分ける。
- 鍋に甘夏の皮、ゆで汁500ml、1の甘夏果汁とレモン汁、グラニュー糖の半量を入れ、中火にかけ、アクを取りながら煮る。
★Point ゆで汁:甘夏果汁:レモン汁=5:4:1がおいしい割合。ゆで汁が足りない場合は、水適宜を足す。 - アクが落ち着いてきたら残りのグラニュー糖を2回に分けて加える。
★Point グラニュー糖を分けて加えると、しっかりと煮詰まるのでグラニュー糖の総量が少なくて済む! - 時々混ぜながら、泡のきめが細かくなり、ゆるくとろみがつくまで30分間ほど煮詰める。
★Point 混ぜたときに出る泡の色が淡い黄色から薄い茶色になり、泡の音が静かになってきたら煮上がりの合図。糖度計を持っている場合は、58度を目安。 - オレンジリキュールを加え、一瞬火を強めてから火を止める。
★Point 火を強めてアルコールをとばす。リキュールを加えると味に深みが出る。 - 熱いうちに(80℃以上)煮沸消毒した保存瓶に9分目まで入れる。瓶の口を拭き、ふたを軽くしめる(やけどしないよう、ゴム手袋や布巾を使用する)、そのまま1分間おき、ふたを一瞬ゆるめ、すぐにふたをしめる。
- 鍋に布巾を敷き、瓶を熱いうちに並べ、瓶の肩まで湯を入れ、中火にかけて沸いてから10~15分間煮たら、取り出して自然に冷ます。
まとめ
『きょうの料理』で放送された、赤曽部麗子さんのはじめての手仕事のジャムレシピ「甘夏マーマレード」 の作り方を紹介しました。
ぜひ参考にしたいと思います!
今回のレシピです↓
きょうの料理のレシピ一覧
これまでのきょうの料理は、こちらからご覧いただけます↓
きょうの料理番組情報
きょうの料理の番組、放送情報です。
番組名:きょうの料理
放送局:NHK総合・Eテレ
放送時間:毎週月〜水曜日 21:00〜21:25 金曜日 12:20〜12:45
出演者:後藤繁榮、原大策、廣瀬智美、岩槻里子ほか
公式HP:きょうの料理HP
放送局:NHK総合・Eテレ
放送時間:毎週月〜水曜日 21:00〜21:25 金曜日 12:20〜12:45
出演者:後藤繁榮、原大策、廣瀬智美、岩槻里子ほか
公式HP:きょうの料理HP