2022年10月25日の『あさイチ』ツイQ楽ワザで放送された 工場技徹底発掘SPの暮らしに役立つワザゆで卵&味付き卵のレシピを紹介します!
今回のあさイチ「ツイQ楽ワザ」では、暮らしに役立つ工場技が特集されました。
殻付きなのに味染み売店のゆで卵や、シワになりにくいアイロンの極意、マーカーペンの長持ちの秘訣などを紹介。
この記事では、ツイQ楽ワザで紹介された工場ワザ ゆで卵(味付き卵)のレシピを紹介します。
このほかの工場技は、こちらでまとめています↓

【あさイチ】ゆで卵(味付き卵)のレシピ 工場ワザ徹底発掘SP ツイQ楽ワザ 2022年10月25日
Course: ゆで卵, 味付き卵Cuisine: ゆで卵, 味付き卵2
servings5
minutes5
minutes10
minutesツイQ楽技のレシピです。
材料
卵 4個くらい
お湯 適量
水 1L
塩 200g(水の20%分の塩を入れる)
作り方
- 卵を5日間ほど冷蔵庫で寝かせる
- 卵のとがっていないほうに小さな穴を開ける
- 鍋で熱湯を沸かしたら、少し火をゆるめて卵を入れる
- お好みに硬さまで茹でたら、水1Lに対し200gの塩を入れた冷たい水につける(水250mlに塩50gの塩水を保存袋に入れてもOK)
- 重しを乗せて冷蔵庫で12時間ほど寝かせる(保存袋の場合、空気を抜いて口を閉じて寝かせる)
メモ
- 塩水のつけ時間が長くなると塩気が強くなるため、12時間以降は塩水から取り出して水気を拭き取り冷蔵庫で保存する。
まとめ
『あさイチ』ツイQ楽ワザで放送された 工場技徹底発掘SPの暮らしに役立つワザ ゆで卵のレシピをまとめました。
あさイチの記事
【あさイチ】牛もも肉ステーキのレシピなど 食材の新常識まとめ ツイQ楽ワザ 2022年10月18日
【あさイチ】腸内細菌タイプ&腸年齢チェック方法 ヨーグルト・食物繊維の効果的な食べ方2022年10月19日
【あさイチ】アプリ整理術&アプリ(家事系pecco・地図系・暇つぶし・ポイ活etc.)まとめ 2022年10月17日
【あさイチ】マッシュルームレシピ(マッシュルームの味噌汁etc.)&活用術まとめ 冷凍保存方法など ツイQ楽ワザ 2022年10月11日
【あさイチ】がん防災マニュアル がん情報サービス・治療・仕事・周囲へどう伝える?癌になった時の対応 2022年10月3日
【あさイチ】タレ&ドレッシング活用レシピ(ユッケ風マグロetc.)ツイQ楽ワザ2022年9月27日
【あさイチ】ヨーグルトレシピ(ヨーグルトの温め方etc.)食べ方 機能性ヨーグルトの選び方 乾物と ツイQ楽ワザ2022年9月20日
【あさイチ】ダイエット診断&失敗あるある セルフチェックで自分に向いてるダイエット術(2022年9月21日)
【あさイチ】あるもので作る極意 イモトアヤコさん有元葉子さんのレシピに頼らない料理 2022年9月14日
【あさイチ】タンスのこやし活用術 カジュアルダウンのコーディネート・リメイク術・リユースショップ攻略法etc.ツイQ楽ワザ2022年9月13日
【あさイチ】親子丼のレシピ 永久保存版まとめ(塩親子丼・ひき肉親子丼・まかない親子丼など)教えて名店さん(2022年9月12日)