2020年6月13日の『メレンゲの気持ち』では、伝説の家政婦・志麻さんがTV初公開レシピが放送されました。
タサン志麻さんといえば『沸騰ワード10』などで簡単だけどレストランのようなメニューを何品も作ってくれることでおなじみですが、今回は日持ちする食材を使ったレシピを披露してくれるようです。
この記事では、番組で紹介された志麻さんの『塩鮭のブランダード』レシピをまとめます!
塩鮭のブランダードの作り方
ブランダードとは南フランスを代表する郷土料理で、通常タラで作るそうですが、今回は日持ちする塩鮭を使って作ります。
1.皮を切り輪切りにしたジャガイモを茹でる
2.鮭・ニンニクをフライパンに敷き詰め、コショウを振る
3.牛乳を入れ、半分になるくらいまで煮込む(途中鮭を裏返す)
4.食感をよくするため、牛乳の膜を取り除く
5.鮭を取り出し、皮と骨を取りフライパンに戻したら、茹で上がったジャガイモを入れる
6.木べらなどでほぐしながら、全体を混ぜていく
7.仕上げに余分な水分を飛ばせば完成!
バゲットなどにのせていただきます。
塩鮭のブランダードのお味は?


塩鮭のブランダードは武田真治さんいわく「お店でしか食べられない味」とのこと。
グラタン皿に移し、パン粉・オリーブオイルをかけ、250℃に加熱したオーブンで10分焼けば、リメイク料理の『簡単グラタン』ができます。
アレンジ自在なので、たくさん作ってぜひマネしてみたいですね!
今回このほかに志麻さんが教えてくれたメニューは、こちらからご覧いただけます↓