【秘密のケンミンショー】全国スイーツベスト10!別腹スイーツ祭り(10月8日)

スポンサーリンク
快適グッズランキングベスト2 エンタメ

本ページはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

2020年10月8日の『秘密のケンミンshow極』では、全国別腹スイーツ祭りが放送されました。

全国のご当地スイーツベスト10と、家庭でできる簡単レシピも公開!

この記事では、全国スイーツベスト10をまとめます!

スポンサーリンク

第10位 ずんだ餅(宮城県)

第10位は宮城県名物「ずんだ餅」です。

宮城では家庭で手作りのずんだ餅を作るそうです。

作り方はこちらでまとめています↓

【秘密のケンミンショー】宮城ずんだ餅の作り方 別腹スイーツ祭り(10月8日)

第9 りくろーおじさんチーズケーキ(大阪)

大阪ではりくろーおじさんの焼き立てチーズケーキ735円が人気です。

フワフワのスフレタイプのチーズケーキで、底にはレーズンが入っています。

普通のチーズケーキよりも軽くて、甘さ控えめで美味しいそうです。

第8位 しろくま(鹿児島)

鹿児島ではかき氷にれんにゅがたっぷりかかった「しろくま」が人気です。

発祥のお店・天文館むじゃきさんでは、かき氷に特製の練乳と白蜜をたっぷりかけ、フルーツや寒天、白豆などをのせて提供しています。

上から見ると、レーズンとサクランボでしろくまのような顔に見えます。

作り方はこちらでまとめています↓

【秘密のケンミンショー】鹿児島しろくま(かき氷)の作り方 別腹スイーツ祭り(10月8日)

第7位 焼きまんじゅう(群馬)

群馬では上州名物「焼きまんじゅう」が人気です。

饅頭という名前ですが、中に餡はなく小麦粉でできた生地のみです。

生地を串に刺したら、たっぷりの味噌ダレをつけて焼き上げます。

この素朴さが人気の理由のようです。

第6位 あん食(兵庫県)

兵庫県神戸市ではトミーズさんの「あん食」700円が人気!

食パンに餡がたっぷり練り込まれているのが特徴で、一般的な食パンの3倍くらいの重さがあります。

家庭では厚切りしたあん食を軽くトーストしていただくそうです。

第5位 法多山の厄除だんご(静岡)

静岡県民は法多山の「厄除だんご」(6カサ入り600円)が大好きだそうです。

お寺前にある売店で、皆さん大量に厄除だんごを購入していきます。

餡たっぷりですが、甘味控えめで何本でもいけちゃうそうです。

第4位 栗きんとん入り干し柿(岐阜)

岐阜県中津川市の県民は、「栗きんとん入り干し柿」が大好物だそうです。

市田柿という高級干し柿ブランドを使用しており、中にはおせちのモノとは違う「栗きんとん」というお菓子が入っています。

栗きんとんのシルキーな食感が人気とのこと。

老舗和菓子店・川上屋さんでは、1個367円で販売されています。

第3位 いきなり団子(熊本)

熊本では町のいたるところで「いきなり団子」の文字を見かけます。

団子の中には存在感のあるさつまいもとあずきが入っています。

家庭では電子レンジで温めて食べるとさらに美味しいそうです。

第2位 生ういろう(山口)

山口では名古屋とは一味違った「生ういろう」が販売されています。

山口のういろう専門店・御堀堂さんでは、オーソドックスなあずきをはじめ、3種類の外郎が並んでいます。

山口のういろうはわらび粉を使用しており、名古屋の外郎に比べて弾力がありプルプルしているのが特徴です。

生ういろうは蒸したての状態で、日持ちはしませんがもちもち食感を味わえます。

第1位 サータアンダギー(沖縄)

沖縄ではドーナツよりもサータアンダギーの方が人気だそうです。

家庭で作る揚げたてが一番美味しいと言います。

冷めたらトースターで2~3分焼けば美味しくいただけるそうです。

割れる=笑いと言い、縁起がいいとされているそうです。

作り方はこちらでまとめています↓

【秘密のケンミンショー】沖縄サータアンダギーの作り方 別腹スイーツ祭り(10月8日)

まとめ

全国スイーツベスト10を紹介しました。

前回放送された全国ご当地焼きそばのレシピは、こちらからご覧いただけます↓

【秘密のケンミンショー】横手焼きそばの作り方 秋田のB級グルメ(9月24日)