2023年8月4日にNHK『きょうの料理』で放送された、大原千鶴のひとりごはん レンチン楽々クッキングレシピ「レンチン春雨サラダ」の作り方を紹介します!
今回のきょうの料理では、料理研究家の大原千鶴さんが教える「ムリなく楽しく!大原千鶴のひとりごはん」レンチン楽々クッキングレシピが特集されました。
暑い夏に火を使わずに電子レンジで作れる料理を教えてくれました。
この記事では、『きょうの料理』で放送された、大原千鶴のひとりごはんレンチン楽々クッキングレシピ「レンチン春雨サラダ」の作り方をまとめます。
 
					【きょうの料理】レンチン春雨サラダのレシピ 大原千鶴さん
Course: レンチン春雨サラダCuisine: レンチン春雨サラダ2
servings5
minutes5
minutes210
kcal10
minutes大原千鶴さんのレンチンレシピ。
材料
- 春雨(乾)50g 
- きゅうり 1本 
- ロースハム(薄切り)1~2枚(40g) 
- ミニトマト 8個 
- ごま油 少々 
- 白ごま 少々 
- 溶きがらし 適量(あれば) 
- A
- 水 3/4カップ 
- 薄口しょうゆ 大さじ2 
- 砂糖 大さじ2 
- 米酢 大さじ2 
- 鶏がらスープの素 小さじ1/2 
作り方
- きゅうり、ハムはそれぞれ細切りにする。
- ミニトマトは半分に切る。
- 耐熱ボウルにAを入れて混ぜる。
- 3の耐熱ボウルに春雨(50g)を加えて浸す。
 ★Point 全体が完全に浸っていなくても、しんなりとすればOK!
- 4の耐熱ボウルにふんわりラップをして、電子レンジ600Wで5分加熱し、そのままおいて粗熱を取る。
- 5がほんのり温かいうちに、きゅうり・ごま油少々を加え、ザっと混ぜる。
 ★Point 温かいうちにきゅうりを加えると、しんなりとして食べやすくなる!
- 冷めたら、ミニトマト・ハムを加えて混ぜる。
- 器に盛り、白ごま少々を振り、あれば溶きがらしを添えたら完成!
大原千鶴さんのレシピ本
大原千鶴さんの著書です↓
まとめ
『きょうの料理』で放送された、大原千鶴のひとりごはん レンチン楽々クッキングレシピ「レンチン春雨サラダ」の作り方を紹介しました。
今回のレシピです↓
【きょうの料理】なすと豚のポン酢蒸しのレシピ レンチンで!大原千鶴のひとりごはん2023年8月4日
【きょうの料理】鶏むね肉のチャーシュー風のレシピ レンチンで!大原千鶴のひとりごはん2023年8月4日
【きょうの料理】レンチン春雨サラダのレシピ レンチンで!大原千鶴のひとりごはん2023年8月4日
きょうの料理のレシピ関連記事
なすと厚揚げの揚げづけのレシピ井原裕子さん(2023年8月1日)
いんげんと鶏肉のカレーマヨ炒めのレシピ井原裕子さん(2023年8月1日)
なすと豚バラ肉のおかか炒めのレシピ笠原将弘さん(2023年7月31日)
ゴーヤーとしらたきの甘辛煮のレシピ笠原将弘さん(2023年7月31日)
きゅうりと鶏肉の梅炒めのレシピ笠原将弘さん(2023年7月31日)
ニラだけ炒めうどんのレシピ 和田明日香さん(2023年7月28日)
きょうの料理番組情報
放送局:NHK総合・Eテレ
放送時間:毎週月〜水曜日 21:00〜21:25 金曜日 12:20〜12:45
出演者:後藤繁榮、原大策、廣瀬智美、岩槻里子ほか
公式HP:きょうの料理HP



