【ニッポン視察団】鎌倉・江の島の名所名物ベスト20 外国人が選ぶランキング(2022年6月6日)

スポンサーリンク
鎌倉 鶴岡八幡宮 旅行

本ページはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

2022年6月6日のテレビ朝日系列『ニッポン視察団!』で放送された、外国人が選ぶ鎌倉 江の島の名所&名物ベスト20 の結果をまとめます!

今年5月に世界経済フォーラムが発表した「世界の旅行・観光競争力ランキング」では、初の1位を獲得した日本。

今回のニッポン視察団ではそんな日本の中でも、大河ドラマ『鎌倉殿の13人』でも話題の鎌倉・江の島の名所&名物ランキングBEST20を発表!

鎌倉好きの外国人363名に緊急調査した結果わかった、日本人が気づかない鎌倉と江の島の意外な魅力とは?

この記事では、外国人が選ぶ「鎌倉 江の島の名所&名物ランキングBEST20」の結果をまとめます!

次のニッポン視察団で特集された東京・関東の建物名所は、こちらでまとめています↓

※目次から各項目へ移動できます↓

スポンサーリンク

鎌倉 江の島の名所&名物 第20位〜第11位

江の島

外国人が選んだ鎌倉、江の島の名所・名物ベスト20を発表!

第20位 江の島岩屋

第20位 江の島岩屋 です!

周囲5kmほどの江ノ島に自然にできた洞窟です。

波の侵食で約6千年前からできた洞窟と言われています。

源頼朝も幕府を開く前にこの岩屋を訪れたと言われ、江戸時代から観光名所として人気だったそうです。

現在の江島神社発祥の地として有名です。

神社の社紋は江ノ島のさまざまな場所で見られますが、こちらは北条家の家紋だそうです。

北条政子の父時政はこの岩屋で祈願していたところ龍を目撃し、龍が残した鱗をモチーフに家紋が作られたという龍神伝説も残っています。

・鎌倉幕府を開いた源頼朝も来たかもしれない!800年以上の歴史を持つ名所!

第19位 葛原岡神社

第19位 葛原岡神社(くずはらおかじんじゃ) です!

30分歩いて訪れる外国人も多い、人気観光スポットです。

葛原岡・大仏ハイキングコースの途中にあり、縁結び石で有名です。

縁結び石への願掛けは、「石に願う不思議な文化」(自然の石を崇める文化)として外国人にとって興味深いそうです。

縁結びはもともと社務所の中にありましたが、2010年に今の位置に設置しています。

社務所でお守りを購入し赤い糸のついた五円玉を受け取り、石に結びつけて石に願いを込める作法がユニーク!とのこと。

素焼きの盃を百円で購入し、石にぶつけて割るお参りの作法がユニークな魔去る石も人気です。

・願掛けが面白い縁結び石が人気!

・魔去る石=勝(まさる)幸せを勝ち取れる石で悪いものを祓う

第18位 鎌倉駅

第18位 鎌倉駅 です!

鎌倉駅はJR横須賀線の開通と同時に1889年に誕生した駅です。

今の駅舎は3代目で、1984年から変わらないデザインです。

武家屋敷、社寺、町屋のデザインが活かされています。

中に入ると木が多く使われていて、和のテイストが感じられます。

・切妻屋根:2方向に勾配のついた三角屋根(京都の町屋、武家屋敷など多くの建造物で使われる)
・平屋のように屋根が水平に長い

・屋根全体が張り出した軒の深さ

・駅の吹き抜けの内装から、「質実剛健、素朴さ」が感じられるデザイン

第17位 七里ヶ浜海岸

第17位 七里ヶ浜海岸 です!

鎌倉市の南西部、全長3kmほどの浜です。

200年前から人気の絵になる景色で、日本の渚100選にも選ばれています。

江の島と富士山の絵図は、歌川広重の富士三十六景にも描かれています。

江戸時代から人気のビュースポットだったため、浮世絵にもよく描かれているそうです。

稲村ヶ崎温泉は温泉に浸かりながら、江ノ島の絶景が眺められます。

・映画『稲村ジェーン』やゆずの「夏色」のミュージックビデオの撮影地!

・江ノ島と富士山のコラボが見られる!

第16位 鎌倉ハム

第16位 鎌倉ハム です!

明治時代初期にイギリス人ウィリアム・カーティスが、1870年頃鎌倉近郊にホテルを開業。

ハムやバターなどの製造を始めたのがきっかけだそうです。

鎌倉の地で受け継がれてきた製法で、今も製造されています。

熟練の技が必要なハムの布巻きができる職人は6人しかいないそうです。

海外では生ハムが主流だそうですが、湿度の高い日本だからこそ鎌倉ハムのような製法で作られているんだとか。

・しっとりして薫るハムが人気!

・明治から伝わる布巻き製法で、しっとりジューシーに!さくらのチップでじっくり熟成して作るハム。

第15位 古民家カフェ

第15位 古民家カフェ です!

鎌倉は第2次世界大戦で戦禍を逃れたことから、古民家が多く残っています。

鎌倉の古民家カフェの数は現在、30軒以上あるそうです。

・日本の民家でご馳走される感覚を味わえる!
特に人気の無神庵は、推定築100年の古民家を利用したカフェです。
江ノ電の和田塚駅の近くにあり、お店のすぐそばを江ノ電が通り過ぎる、SNS映えするところが人気!

関連ランキング:甘味処 | 和田塚駅由比ケ浜駅鎌倉駅

第14位 銭洗弁財天 宇賀福神社

第14位 銭洗弁財天 宇賀福神社 です!

外国人の方々は、お金を洗うことでお金が増えるという言い伝えを、不思議な文化としてとらえているそうです。

ロウソクと線香を購入し、火をつけ奉納後、お金を洗います。

紙幣の場合、端が少し濡れる程度で良いそうです。

お金を洗う文化にも、源頼朝が関わっていて、頼朝が夢を見て洞窟を掘らせたことから始まっています。

・お金を洗う驚きの神社!

・お守りを買うと火打石でお清めしてくれる

第13位 鎌倉高校前駅

第13位 鎌倉高校前駅 です!

七里ヶ浜を望む鎌倉高校前駅は、絵になる踏切が人気です。

駅から東へ100m程行くと、線路を渡った先から踏切越しに綺麗な海が見れます。

・アニメの舞台になった聖地!(スラムダンク、青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない、TARITARIなど)

第12位 鎌倉ビール

第12位 鎌倉ビール です!

フルーティな味わいの鎌倉ビールがランクイン!

1997年創業・鎌倉醸造のクラフトビールは、4人の職人により作られています。

・月(蕎麦など)、星(イタリアンなど)、花(スイーツなど)の3種類で料理に合わせて味を選べる楽しさ!

第11位 由比ヶ浜海水浴場

第11位 由比ヶ浜海水浴場 です!

鎌倉駅から徒歩15分の場所にある由比ヶ浜は、鎌倉随一のレジャースポットです。

世界基準のブルーフラッグ認証(基準を満たしたビーチやマリーナに与えられる)を受けています。

水質が良く、ゴミが落ちていないなど、33項目をクリアした証拠で、毎年審査があるため認証を維持しるのが大変だそうです。

・美しく管理されたビーチ!

鎌倉 江の島の名所&名物 第10位〜第1位

鎌倉鶴岡八幡宮

第10位 報国寺

第10位 報国寺 です!

鎌倉駅からバスで10分ほどの場所にあります。

本堂裏手に広がる目に鮮やかな竹の庭 孟宗竹(もうそうちく)に「心が洗われる!」と人気だそうです。

庭師により丁寧に管理されることで、美しい景観が保たれています。

・竹の庭に心洗われる!

・竹の庭(休耕庵)で抹茶タイムを楽しめる!

関連ランキング:日本茶専門店 | 鎌倉駅

第9位 鳩サブレー

第9位 鳩サブレー です!

サブレはビスケットの一種ですが、日本は形を可愛くするのが素敵だそうです。

豊島屋は1894年創業の和菓子店でしたが、店を訪れた西洋人からもらったお菓子を食べた店主が新しいお菓子作りに挑戦したことが誕生のきっかけでした。

初代店主は鶴岡八幡宮を崇敬しており、八幡宮の八の字から鳩の形のサブレを思いついたそうです。

小児科医から「幼児食に最適!」という推薦文をいただいたことから、ロングセラー商品に成長しました。

20秒ほどレンチンすると柔らかくなり、美味しいそうです。

・日本の”カワイイ”文化を感じれるサブレ!

第8位 長谷寺

第8位 長谷寺 です!

今の時期紫陽花(あじさい)が美しいお寺です。

長い石段を登った先には見晴台があり、鎌倉が一望できる絶景スポットとして人気です。

相模湾を望む場所にあるため、境内管理室の方々が塩害から草花を守りながら栽培されています。

あじさいは日本原産の植物ですが、色は土壌の質で変わります。

酸性なら青色に、アルカリ製ならピンク色に育ちますが、長谷寺では同じエリアに色とりどりのあじさいが咲いています。

これはあじさいを育てるとき、赤く育てたいあじさい1株1株の土壌に色の元となるアルカリ性成分を入れて栽培しているからです。

長谷寺は四季折々の花で極楽浄土を表現しています。

・あじさいをはじめ、どの季節にも美しい花を見ながらお参りできる!

第7位 新江ノ島水族館

第7位 新江ノ島水族館 です!

館内では常時600種類の生き物を飼育しています。

65年の歴史を持つイルカショーも人気ですが、外国人にはクラゲの展示 クラゲファンタジーホールが特に人気です。

クラゲだけで常時40種類以上が展示されており、世界的にも圧倒的な展示数だそうです。

タイには新江ノ島水族館を参考にした、クラゲ展示施設もあります。

クラゲは展示できるサイズに育ってからの寿命が1年に満たないものが多く、飼育がとても大変だそうです。

・クラゲの素敵なライトアップ!

第6位 小町通り

第6位 小町通り です!

手軽グルメの宝庫・小町通りがランクイン!

JR鎌倉駅東口から鶴岡八幡宮まで続く商店街は、350mの通りに250軒もの店が軒を連ねます。

人気グルメBEST3
さくらの夢見屋 四色団子(260円)4種類の味が楽しめる!

カレーパン専門店ジラッファ カレーパン(350円)チーズがとろけるカレーパン!

コクリコクレープ小町通り店 クレープ クリームチーズブルーベリー(450円)など 内側もっちり、外側カリッと食感のクレープが人気!

第5位 鶴岡八幡宮

第5位 鶴岡八幡宮 です!

街の中心にありますが、以前は海辺の近くにありました。

その八幡宮を移転したのが、源頼朝でした。

源平池大石段など歴史的なスポット満載ですが、街と一体化しているところが興味深いそうです。

段葛(だんかずら)と呼ばれる参道は、周りよりも1mほど高くなっています。

手前から奥に向けて徐々に狭く作られているのは、遠近法で八幡様がより大きく見えるよう設計されているそうです。

・どこまで神社かわからない!神社が街に与える存在感!

第4位 生しらす丼

第4位 生しらす丼 です!

しらすはイワシ類の稚魚の総称で、3月〜12月にかけて水揚げされます。

相模湾には春になると黒潮に乗って大量のしらすがやってきます。

最高のぷりぷり食感で味わうには、しらすの鮮度が命!

そのためしらす漁には細心の注意が払われています。

朝獲れしらすはしらすや本店生しらす丼(1100円)に!

・生魚の食感を丼ご飯で味わえる!

関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 腰越駅江ノ島駅鎌倉高校前駅

第3位 江の島

第3位 江の島 です!

江の島そのものが第3位にランクイン!

展望台の江の島シーキャンドル屋上からは、藤沢の街の夜景を一望できます。

もともと展望台として建設されていましたが、灯台機能をつけることでGHQ統治下の戦後間も無い頃に建設することができたそうです。

・夕焼けと富士山のコラボが見れる絶景フォトスポット!

・シーキャンドルからの夜景も美しい!

第2位 江ノ島電鉄

第2位 江ノ島電鉄 です!

江ノ電の愛称で親しまれる鉄道です。

平均時速は約22kmののんびり列車なので、車窓の風景を楽しめます。

腰越〜稲村ヶ崎間の約3kmは海沿いの風景を堪能できます。

およそ60年前に作られた江ノ電300形は、木張りの床やバス窓などレトロ感満載の車両です。

現在主流のステンレス製と異なり塩害を受けやすいため、入念な整備と修理が行われています。

・のんびり楽しむ車窓が美しい!

・江ノ電300形のレトロ車両は当たるとラッキー!

第1位 鎌倉大仏

第1位 鎌倉大仏 です!

鎌倉の南西部にある高徳院の鎌倉大仏が1位に!

江ノ電長谷駅から徒歩6分の場所にあります。

鎌倉大仏の頑丈な仕上がりには驚くべき製造の工夫が隠されています。

一般的に銅の仏像は1回の鋳造で作られますが、鎌倉大仏は1度では作れないため、下から少しずつ銅を流して冷やし固め、数度にわたって鋳造されています。

つなぎ目の部分は弱いため、上下の銅をかみ合うようジョイントさせて作られています。

この高度な鋳造法のおかげで、災害に耐え今も同じ姿を保ち続けています。

・時代を超えて存在し続けた歴史に感激!

まとめ

『ニッポン視察団!』で放送された、外国人が選ぶ鎌倉 江の島の名所&名物ベスト20 の結果を紹介しました。

こちらの番組では、鎌倉・江の島の開運スポットが紹介されました↓

ニッポン視察団関連記事

ニッポン視察団HP