2021年12月23日のTBS系列『ラヴィット』で放送された 、2021年ベストヒット商品ランキング食品部門&飲料部門編を紹介します!
ラヴィットでは毎日専門家が選んだ本当に良い商品を、ランキング形式で発表しています。
今回は2021年に流行ったベストヒット商品をキッチングッズ、スイーツなど様々な分野からピックアップして発表!
今年雑誌などで取り上げられた2021年ヒット商品は6000点以上あるそうです。
3日で100万食売り上げたファミマのバタービスケットサンドや、サブレミシェルのケーキサブレなど、今年ヒットした商品が続々登場します。
GetNavi、日経トレンディ、Mart編集者がおすすめ商品をお菓子・スイーツ部門、キッチングッズ部門、食品部門、飲料部門など2週にわたり部門別に発表!
この記事では、2021年ベストヒット後編、2021年ベストヒット商品ランキング食品部門&飲料部門編をまとめます。
⇒ 2021年ベストヒット商品ランキング前編(超便利キッチングッズ&絶品スイーツ編)
2021年ベストヒット商品ランキング食品部門
第5位 おうちでジャンボシウマイmni(崎陽軒)
第5位 おうちでジャンボシウマイmni(崎陽軒)でした。
2021年7月に発売されると、わずか1時間で1か月先まで予約が埋まった超人気お取り寄せグルメ!
シュウマイなのに超ビックザイズだということ。
高さ10cm、幅12cm、重さ782g通常の崎陽軒のシウマイの55倍の重さがあります。
おうちでジャンボシウマイmniは、結婚式限定で販売されていたジャンボシウマイを家庭でも楽しめる様にとミニサイズにアレンジしたもので、発売開始から4か月で1万4000個を売り上げ大ヒット!
第4位 もう包まない混ぜ餃子の素(昭和産業)
第4位 もう包まない混ぜ餃子の素(昭和産業)でした。
2021年3月に発売されると斬新すぎる商品としてSNSで大バズリした新感覚調味料!
皮を使わなくても餃子の様にパリッとした食感になるとSNSで話題になり大ヒットしました。
皮いらず! 調味料だけで餃子を作れるという斬新さ。
作り方は超簡単で、餃子の素を水120mlで溶いたらキャベツ、ニラ、挽肉を混ぜ合わせて、中火で両面に焦げ目が付くまで焼き上げれば完成!
第3位 米化オートミール
第3位 米化オートミールでした。
オートミールとはオーツ麦という麦の一種で、2021年は低糖質なオートミールをお米の様にして食べるのが大流行!
2020年末にオートミール米化ダイエットレシピが発売され大ヒットしたこと。
それまで、あまり美味しくないというイメージのオートミルを美味しくアレンジできるレシピの数々が、カロリーを気にする女性たちの間で話題に!
レシピ本としては異例の15万部!大ヒットしました。
第2位 BEYOND TOFUシリーズ(相模屋)
第2位 BEYOND TOFUシリーズ(相模屋)でした。
豆腐の常識を覆し大ヒット!
BEYOND TOFUとは、チーズの様な食感と性質の新感覚の豆腐です。
ちなみに、BEYOND TOFUシリーズのシュレッドタイプは、熱を加えると豆腐なのにチーズの様にとろけます。
乳製品は一切使用せずに、低脂肪豆乳で作っている為、チーズの様な食感、味わいなのに超ヘルシーな新食材だということ、さらに2021年9月パッケージデザインに植物性100%等を表記したことで、健康志向の女性たちから支持を集めて大ヒットしました。
第1位 パパっとできるお魚おかず(イオントップバリュ)
第1位 パパっとできるお魚おかず(イオントップバリュ)でした。
2021年5月にイオントップバリュから発売されると欠品が相次いだ大ヒット商品!
パパっとできるお魚おかずは、一口サイズにカットされた魚の切り身に打ち粉がされた商品で、現在、さば、ぶり、あじ、たら等の種類があり、様々な料理にアレンジできることもヒットを後押ししました。
超簡単に魚料理が作れること。
一口サイズにカットされた切り身には打ち粉が付いている為、味付けせずにフライパンでそのまま焼けばOK!
しかも、すべて骨が抜いてある為、子供やお年寄りも安心して食べられると大ヒットしました。
2021年ベストヒット商品ランキング飲料部門
第5位 綾鷹カフェ抹茶ラテ(日本コカ・コーラ)
第5位 綾鷹カフェ抹茶ラテ(日本コカ・コーラ)でした。
綾鷹カフェ抹茶ラテは、2021年3月に発売されると、売れすぎて、わずか6日で4か月間も出荷停止になった超人気商品!
日本を代表する名店、創業450年の茶屋『上林春松本店』、超人気コーヒーショップ猿田彦珈琲がコラボして作った商品で、ペットボトルの常識を超える本格的な極上抹茶ラテです。
発売直後、『気になって飲んだけど死ぬほど美味しかった』、『カフェで出されるようなお味でした』、『抹茶ラテ界で最強』とSNSで大バズリしたこと。
さらに、SNS上にアレンジレシピが続々投稿されヒットの後押しをしました。
第4位 レモネード
第4位 レモネードでした。
2021年SNSで激バズリし、大ブーム到来が到来したレモネード!
ヒットのきっかけとなったのは、レモネード専門店LEMONADE by Lemonica!
LEMONADE by Lemonicaは、シロップの量、炭酸の量などを選ぶことができ、自分好みのレモネードを作れると大人気に!
2021年だけでも23店舗が新規オープン。
さらに、他の飲食店も個性豊かなレモネードをメニュー化し、各メーカーからもレモネード用のシロップが発売され、SNSには映えるレモネードをアップする人が続出!
一大ブームになりました。
第3位 アサヒビアリー(アサヒビール)
第3位 アサヒビアリー(アサヒビール)でした。
2021年数々のメーカーから発売されアルコールが苦手な人たちを中心に大ヒットした微アルコール飲料!
その火付け役が、アサヒビアリー(アサヒビール)!
味やのど越しはビールでありながら、アルコール度数わずか0.5%の微アルであること。
『お酒は弱いけど飲みたい』という人たちのニーズをガッツリつかみ、さらに、ノンアルコールと同じく酒税がかからない為、値段が安いことも大ヒットの要因。
また、2021年は家飲みが増えたことから、様々なビールのヒット商品が生まれた1年になりました。
まるで、生ビールの様な泡立ちが楽しめるアサヒスーパードライ生ジョッキ缶(アサヒビール)
日本初の糖質ゼロビール キリン一番搾り糖質ゼロ(キリンビール)
第2位 ヤクルト1000(ヤクルト)
第2位 ヤクルト1000(ヤクルト)でした。
2021年4月に全国販売すると3ヶ月で1億品を売り上げた大人気の乳酸菌飲料!
1日120万本以上売れているとのことです。
ヤクルト独自の乳酸菌シロタ株がヤクルト史上最高1000億個含まれていること。
シロタ株は腸内環境を整えることによって、ストレスを和らげ、睡眠の質を高めるといわれており、健康を気にする人たちを中心に大ヒットしました。
第1位 飲むチーズケーキ
第1位 飲むチーズケーキでした。
飲むチーズケーキは2018年に大阪のチーズスイーツ専門店『ウメダチーズラボ』が初めて販売!
そこからじわじわと人気に火が着き2021年に入ってケーキ屋さんやチーズ専門店などが、こぞって飲むチーズケーキを販売。
さらには、飲むチーズケーキ専門店が登場するほど一大ブームに!
2021年ベストヒット商品ランキング番外編
丸亀うどん弁当(丸亀製麺)
丸亀うどん弁当(丸亀製麺)
丸亀うどん弁当は、2021年4月に発売されるとわずか2ヶ月で31億円を売り上げた商品。
うどんをお弁当にする斬新な発想で驚異の大ヒット!
マヌルパン
マヌルパン
マルㇴとは韓国語でニンニクのことで、マヌルパンは、ガーリックバターをたっぷり染み込ませたパンに、甘めのクリームチーズを挟んだパンです。
韓国生まれのマヌルパンが一度食べたら病みつきになると日本でも大ヒットしました。
ひろし(三島食品)
ひろし(三島食品)
ふりかけの「ゆかり」で有名な三島食品が2021年2月に第5弾となる「ひろし」を発売したところ480万袋を売り上げる大ヒットとなりました。
広島の青菜を使ったふりかけで、三島食品が広島にあることからその名前が付けられました。
ちなみに、三島食品が現在販売しているふりかけには、「ゆかり」、「かおり」、「あかり」、「うめこ」「ひろし」の5種類があります。
スーパーでひろしを見つけた方が、『知らない男が増えている』と、twitterに投稿すると40万イイネが付くほど話題となり、480万袋売り上げる大ヒット商品になりました。
まとめ
今回の記事では、2021年12月23日のTBS系列『ラヴィット』で放送された 、2021年ベストヒット商品ランキング食品部門&飲料部門編をまとめました。
ラヴィットでは2021年上半期のベストヒット商品も特集されていました↓
【ラヴィット】2021年上半期ベストヒット商品ランキング(7月15日)
昨日放送されたクリームパンランキング結果は、こちらでまとめています↓
【ラヴィット】クリームパンランキングTOP10&絶品お取り寄せクリームパン(12月15日)
同じ日に放送された北海道アンテナショップグルメは、こちらでまとめています↓
【ラヴィット】北海道アンテナショップ 絶品グルメNo.1 曽根1グランプリ(12月16日)
ラヴィットランキング関連記事
ラヴィット番組情報
明日の #ラヴィット!は…
— TBS『ラヴィット!』 (@tbs_loveit) December 22, 2021
/
特別企画 #マヂラブの冬休み!#マヂカルラブリー #矢吹奈子 が富士サファリパークでかわいい動物たちと大はしゃぎ!
さらに、2021年ヒット商品ランキング!
豪華メンバーがリポートしてくれます✨
\
スタジオには年内最後の #オードリー春日 !
お楽しみに? pic.twitter.com/0fE3ylD9ey