Language

【沸騰ワード10】牡蠣のトマトポン酢の作り方 志麻さんのレシピ(1月8日)

スポンサーリンク
牡蠣のトマトポン酢 エンタメ

本ページはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

2021年1月8日の『沸騰ワード10』では、伝説の家政婦志麻さんが料理好き俳優軍団に絶品メニューを披露!

この記事では、牡蠣のトマトポン酢の作り方を紹介します!

【沸騰ワード10】牡蠣のトマトポン酢の作り方 志麻さんのレシピ(1月8日)
スポンサーリンク

【沸騰ワード10】牡蠣のトマトポン酢の作り方 志麻さんのレシピ(1月8日)

Recipe by NEWS123Course: 志麻さんレシピCuisine: 牡蠣のトマトポン酢
Servings

4

servings
Prep time

5

minutes
Cooking time

5

minutes
Total time

10

minutes

志麻さんのレシピ

材料

  • 殻付き牡蠣 4個

  • トマト 適量

  • ポン酢 適量

  • 青ネギ 適量

  • 長ネギ 適量

  • 大葉 適量

作り方

  • 牡蠣を殻つきのまま電子レンジで10分加熱する
  • トマトを湯むきして細かく刻み、ポン酢に漬ける
  • 蒸しあがった牡蠣を皿に盛り、細く切った青ネギ・長ネギ・大葉をのせる
  • 2のトマトをポン酢ごと牡蠣にかけたら完成!

牡蠣のトマトポン酢の 作り方

【材料】

殻付き牡蠣

トマト

ポン酢

青ネギ

長ネギ

大葉

【作り方】

1.牡蠣を殻つきのまま電子レンジで10分加熱する

2.トマトを湯むきして細かく刻み、ポン酢に漬ける

3.蒸しあがった牡蠣を皿に盛り、細く切った青ネギ・長ネギ・大葉を乗せる

牡蠣のトマトポン酢のお味は?

牡蠣のトマトポン酢はトマトをポン酢に漬け込んでいたことで、口に入れた時にトマトからポン酢からジュワッと出てくるそうです。

次のページでは、牡蠣が丸ごと入った餃子レシピを紹介します↓

【沸騰ワード10】牡蠣餃子の作り方 志麻さんのレシピ(1月8日)