Language

【沸騰ワード10】梅鍋の作り方 家政婦志麻さんレシピにV6井ノ原さん感激!(11月6日)

スポンサーリンク
梅鍋 エンタメ

本ページはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

2020年11月6日の『沸騰ワード10』では、伝説の家政婦・志麻さんがV6井ノ原快彦(いのはらよしひこ)さんのために絶品料理を披露!

井ノ原さんが「人生でNo.1」と感激したメニューも登場します。

この記事では、鍋の作り方を紹介します!

【沸騰ワード10】梅鍋の作り方 家政婦志麻さんレシピ
スポンサーリンク

【沸騰ワード10】梅鍋の作り方 家政婦志麻さんレシピ

Recipe by NEWS123Course: 志麻さんレシピCuisine: 梅鍋
Servings

4

servings
Prep time

5

minutes
Cooking time

15

minutes
Total time

20

minutes

志麻さんのレシピ。

材料

  • 豚ロースしゃぶしゃぶ肉 200g

  • 水 適量

  • だしパック 2袋

  • 梅干し(はちみつ漬け/潰す)10粒 

  • ニンジン 1/3本

  • 白菜 1/3個

  • 長ネギ 1/3本

  • もやし 1/2袋

  • しいたけ 2個

  • 大根 6cm分

作り方

  • 白菜は白い部分を3mm幅、葉の部分を1cm幅の千切りにする
  • にんじん、大根はスライサーで細切りする
  • 長ネギは斜め薄切りする
  • 1〜3の切った野菜ともやしを水にさらし、ザルにとって水気を切る
  • しいたけは薄切りする
  • 梅干しは種を除いて、包丁で細かく刻む
  • 土鍋に水適量、出汁パック2袋を入れて強火にかける
  • 10分ほどしたら出汁パックを取り出し、刻んだ梅干しを加える
  • 沸騰したら野菜、しいたけを加え、2分ほど煮る
  • 肉を鍋でしゃぶしゃぶし、梅干しを絡めながら野菜を包んでいただく

梅鍋のお味は?

梅鍋は細切りした野菜に梅が絡み、さっぱりして美味しいそうです。

滝沢カレンさん曰く食べたことがない味なのに、なじみがある味なんだとか。

野菜は一気に入れず、食べる都度入れると良いそうです。

今回志麻さんが作った料理を最初からご覧になりたい方は、こちらからお願いします↓

【沸騰ワード10】柿と春菊のサラダの作り方 家政婦志麻さんレシピにV6井ノ原さん感激!(11月6日)