Language

【沸騰ワード10】洋風ぶり大根の作り方 家政婦志麻さんレシピにV6井ノ原さん感激!(11月6日)

スポンサーリンク
洋風ブリ大根 エンタメ

本ページはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

2020年11月6日の『沸騰ワード10』では、伝説の家政婦・志麻さんがV6井ノ原快彦(いのはらよしひこ)さんのために絶品料理を披露!

井ノ原さんが「人生でNo.1」と感激したメニューも登場します。

この記事では、洋風ぶり大根の作り方を紹介します!

【沸騰ワード10】洋風ぶり大根の作り方 家政婦志麻さんレシピ
スポンサーリンク

【沸騰ワード10】洋風ぶり大根の作り方 家政婦志麻さんレシピ

Recipe by NEWS123Course: 志麻さんレシピCuisine: 洋風ブリ大根, 洋風ぶり大根
Servings

2

servings
Prep time

5

minutes
Cooking time

15

minutes
Total time

20

minutes

志麻さんのレシピ

材料

  • ブリ 2切れ

  • 大根 1/4本

  • コンソメ(固形) 1個

  • 塩コショウ 適量

  • 水 適量

  • 小麦粉 適量

  • バルサミコ酢 大さじ2

  • しょうゆ 大さじ2

  • ハチミツ 小さじ1

  • サラダ油 適量

  • オリーブオイル 適量

  • 長ネギ 10cm

  • 青ネギ 3本

作り方

  • 大根を4cm幅の輪切りにし、皮を厚めにむく。
  • 青ネギは3mm幅の斜め切りに、長ネギは白髪ネギにし、水にさらしてザルにあげ、水気を切っておく
  • 鍋に大根、ひたひたの水を入れ、コンソメを加えて弱火で1時間ほど煮る(途中大根を裏返しながら、コンソメスープを染み込ませる)
  • ぶりの両面に塩コショウをふり、小麦粉をまぶす
  • フライパンにサラダ油を熱し、ブリを入れ、弱火〜中火で両面5分ほど焼く
  • バルサミコ酢を加えて半量になるまで煮詰める
  • しょうゆ、ハチミツを加えてソースにとろみがつくまで煮詰め、ブリに絡める
  • 皿に3の大根を盛り、7のブリをのせ、2のネギを飾る
  • ブリのまわりにフライパンに残ったソース、オリーブオイル適量をかけたら完成!

洋風ぶり大根のお味は?

ぶり大根も志麻さんが料理すると、オシャレなレストランのメニューのようになりました。

洋風ぶり大根はブリの身がホロホロで、大根と絡み合ってとてもおいしいそうです。

次のページでは、失敗しない酢豚のレシピを紹介します!

【沸騰ワード10】北京風酢豚の作り方 家政婦志麻さんレシピにV6井ノ原さん感激!(11月6日)