【相葉マナブ】金の大根チヂミ(だいこんチヂミ)のレシピ ジョーさん。の練馬大根アレンジレシピ2024年1月28日

スポンサーリンク
金の大根チヂミ グルメ・レシピ

本ページはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

2024年1月28日のテレビ朝日系列『相葉マナブ』で放送された 練馬大根アレンジレシピ ジョーさん。の金の大根チヂミ(だいこんチヂミ) 作り方を紹介します!

今回の相葉マナブでは、東京都練馬区の練馬大根を使ったアレンジレシピを、地元の奥様や名店が伝授!

この記事では、相葉マナブ 金の大根チヂミ(だいこんチヂミ)のレシピをまとめます!

【相葉マナブ】金の大根チヂミ(だいこんチヂミ)のレシピ ジョーさん。練馬大根アレンジ
スポンサーリンク

【相葉マナブ】金の大根チヂミ(だいこんチヂミ)のレシピ ジョーさん。練馬大根アレンジ

Recipe by NEWS123Course: 大根レシピCuisine: 金の大根チヂミ, 金のだいこんチヂミ, チヂミのタレ
Servings

2

servings
Prep time

5

minutes
Cooking time

10

minutes
Total time

15

minutes

大根レシピ。

材料

  • 大根 1/4本(400g)

  • 塩 小さじ1

  • 卵 1個

  • 水 大さじ5

  • 片栗粉 大さじ4

  • 小麦粉 大さじ4

  • 鶏ガラスープの素 小さじ1/2

  • 粉チーズ 大さじ1

  • サラダ油 大さじ1

  • 特製だれ
  • ポン酢 大さじ1と1/2

  • ごま油 大さじ1

  • 七味唐辛子 1振り

作り方

  • 大根は皮をむき、繊維を断ち切るように5cmほどの長さの短冊切りにする
  • 1の大根に塩をふり、10分置く
  • ボウルで溶いた卵に水、片栗粉を入れてだまがなくなるまで混ぜる
  • 小麦粉を加えて軽く混ぜ、鶏ガラスープの素、粉チーズを加えてさっと混ぜる
    ★Point 小麦粉を入れたら混ぜすぎない
  • 大根から出た水分をかたく絞り、4の生地に加えて混ぜる
  • 油を引いて温めたフライパンに生地を入れて平たく広げ、弱めの中火で蓋をして4分ほど焼く
  • 皿を使って上下を返し、押し付けながら焼き目をつける
  • 再び蓋をして3分ほど焼く
  • さらにひっくり返し、強めの中火で両面1分ずつカリカリに仕上げる
  • タレの用のポン酢とごま油をフォークでとろみが出るまでよく混ぜ合わせる
    ★Point とろみが出るまで混ぜ合わせておくと、チヂミに絡みやすい!
  • タレにとろみが出たら、七味唐辛子を加えて混ぜる
  • チヂミを皿に盛り、11の特製だれにつけていただく

まとめ

『相葉マナブ』で放送された 練馬大根料理 ジョーさん。金の大根チヂミのレシピを紹介しました。

今回のお餅レシピです↓

相葉マナブの記事

相葉マナブの番組情報

番組名:相葉マナブ
放送局:テレビ朝日系列
放送時間:毎週日曜日 18時~
出演者:相葉雅紀、小峠英二(バイきんぐ)、澤部佑(ハライチ)ほか
公式HP:相葉マナブ公式HP