2024年1月14日のテレビ朝日系列『相葉マナブ』で放送された 飄香(ぴゃおしゃん)井桁さんの絶品お餅料理 餅入り黒酢酢豚のレシピを紹介します!
今回の相葉マナブでは、毎年恒例の餅つきスペシャルで、人気料理研究家や名店のおもち料理レシピが特集されました。
この記事では、お餅料理 餅入り黒酢酢豚レシピをまとめます!
 
					【相葉マナブ】餅入り黒酢酢豚のレシピ 飄香井桁さんのお餅料理
Course: 餅, お餅, おもちCuisine: 餅入り黒酢酢豚, 黒酢酢豚Servings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
10
minutesTotal time
15
minutes名店・料理研究家が教えるおもちレシピ。
材料
- 豚バラ肉しゃぶしゃぶ用 8枚 
- 塩 少々 
- こしょう 少々 
- 紹興酒 小さじ1 
- 切り餅 50g 
- 片栗粉 適量 
- 揚げ油 適量 
- サラダ油 適量 
- 水溶き片栗粉 水・片栗粉各小さじ1/2 
- ごま油 小さじ1 
- ラディッシュ 適量 
- 衣
- 溶き卵 大さじ2 
- 片栗粉 大さじ1と1/2 
- 黒酢だれ
- 砂糖 大さじ3 
- 紹興酒 小さじ2/3 
- しょうゆ 小さじ1と1/2 
- 黒酢 大さじ2 
- レモン汁 小さじ2 
- チキンスープ(顆粒鶏ガラスープの素をお湯で溶いたものでOK)大さじ3 
- にんにく 1かけ 
作り方
- 広げた豚バラ肉に塩、こしょうをふり、紹興酒を馴染ませる
- 角切りした切り餅を豚バラ肉で角度を変えながらはみ出さないように巻く
- 豚バラ肉に片栗粉をまぶす
- 衣用の片栗粉、溶き卵をボウルでよく混ぜ合わせる
- 黒酢だれの材料の砂糖・紹興酒・しょうゆ・黒酢・レモン果汁・チキンスープを混ぜ合わせておく
- 4の衣に3の肉団子をくぐらせ、160℃に熱した油で2分揚げる
- 肉団子をいったんザルに取り出し、少し休ませる
- 油を180℃に熱し、肉団子を1分ほど揚げる
- 中華鍋にサラダ油、みじん切りしたニンニクを入れて中火にかけ、香りが立ったら5の黒酢だれの材料を加えて沸騰させ、水分量を2/3量くらいまで飛ばす
- 水溶き片栗粉を加えてすぐにかき混ぜ、ごま油を回しかけてさらにかき混ぜる
- とろみが十分ついたら、揚げた8の肉団子を入れてさっと絡める
- お好みの野菜(今回は千切りしたラディッシュ)と皿に盛り、黒酢ダレをかけたら完成!
まとめ
『相葉マナブ』で放送された 飄香井桁さんの絶品お餅料理 のレシピを紹介しました。
今回のお餅レシピです↓
【相葉マナブ】大根餅春巻きのレシピ 五十嵐美幸さんのお餅料理2024年1月14日
【相葉マナブ】切り餅んトースト(フレンチトースト風)のレシピ ジョーさんのお餅料理2024年1月14日
【相葉マナブ】キャラメルナッツ餅のレシピ ジョーさん。のお餅料理2024年1月14日
相葉マナブの記事
【相葉マナブ】栗原はるみレシピ肉料理7品第2回のまとめ 豚肉・鶏肉・牛肉で 2023年12月17日
【相葉マナブ】チャーシューのレシピ 栗原はるみ先生簡単肉料理 2023年12月17日
