2021年2月7日の『相葉マナブ』では、バレンタイン直前SP パティスリーMASAKIが放送されました。
この記事では、ガトーショコラの作り方を紹介します!
ガトーショコラの作り方
【材料(直径18cm丸型 1台分)】
<メレンゲ>
卵白 3個分
グラニュー糖 80g
<生地>
ビターチョコレート 100g
卵黄 3個分
無塩バター 60g
生クリーム 50g
薄力粉 20g
ココアパウダー 20g
<仕上げ>
粉糖 適量
ホイップクリーム 適量
【作り方】
⒈ミキサーを使い卵白を低速で泡立て、卵白のコシが切れたらグラニュー糖1/3を入れて高速にする
<ポイント>砂糖は少しずつ入れて泡立ちをよくする
⒉残りの砂糖を2〜3回に分けて混ぜたら、最後は低速にしてきめ細かい泡にして、ツノが立てばメレンゲの完成!
<ポイント>持ち上げるとピンと立ち、ツノが最後にふにゃっとなればOK
⒊刻んだチョコ・バターをボウルに入れてラップをし、電子レンジ600wで1分加熱する(本当は湯煎の方がベター)
※チョコが溶けていない場合、10秒ずつ追加で加熱する
⒋チョコが溶けたらゴムベラで全体を混ぜ、卵黄を入れてよくかき混ぜる
⒌生クリームを入れてよく混ぜる
⒍薄力粉・ココアパウダーをふるいにかけて入れ、さっくり混ぜ合わせる
⒎メレンゲを1/3入れて混ぜ合わせ、残りのメレンゲのボウルに加えて、泡を潰さないようさっくり混ぜる
⒏オーブンペーパーを敷いた型に生地を入れ、軽く型をトントンして空気を抜く
⒐180度のオーブンで35分焼く
⒑型を軽く叩きつけて粗熱を取る
11.しっかり冷えたら型から抜いて等分にカットし、粉糖とホイップクリームをかける
まとめ
ガトーショコラはメレンゲや生地の混ぜ方次第で生地があまり膨らまなかったりするそうなので、しっかり混ぜるようにしたいですね。
次のページでは、マカロンの作り方を紹介します↓